こんにちは!ようこそ《てぬキッチン》へ
てぬキッチンは「料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!」な私こと〝テヌキン〟が運営しているレシピブログです!
再び『を知る通信』さんで《出張てぬキッチン》をさせて頂くことになりました。どうぞよろしくお願い致します。
今回は、秋の風物詩である〝中秋の名月〟にピッタリの簡単&節約スイーツを紹介します。それではご覧ください!!!
☆レンジde簡単お月見スイートポテト団子☆
「お月見」と言えば、お団子をお供えするのが習わしですね。
これは、〝お団子を満月に見立てて、お月様からのパワーをもらう!〟という意味が込められているそうです。
また、由来は諸説あり、元々「お月見」は秋の収穫をお祝いするための宮中行事であったようで、別名「芋名月」とも呼ばれていたそうです。
様々な願いが込められていて歴史の深いお月見、今年は美味しい手作りスイーツを作ってお祝いしてみてはいかがでしょうか?
さて、今回作るのは、お団子とさつまいもを掛け合わせた十五夜にピッタリの『スイートポテト団子』です。
全行程レンジで作れる簡単レシピなので、隙間時間にチャチャッと作れてかなりお手軽!難しい工程も一切無いので、小さなお子さんと一緒に作るのも楽しくてオススメです。
しかも、材料費は4人分でたったの113円!
激安で簡単で美味しい!!!もう良いところしかありません。
今年のお月見はコレに決まり!!!さつまいもの優しい味わいで、老若男女が大好きな味わいの『スイートポテト団子』をぜひお試しください。
レシピ(4人分)
材料
さつまいも 200g
白玉粉 75g
砂糖 35g
水 大さじ3~6
作り方
1)皮を剥いて1㎝角に切ったさつまいもを耐熱のボールに入れます。
2)水(分量外)30㏄を回しかけてふんわりとラップをしたら、電子レンジ(600w)で約5分加熱します。
3)さつまいもが柔らかくなったら、裏ごしします。
4)裏ごしをしたさつまいもに白玉粉と砂糖を入れて、水を少しずつ入れながら手でこねます。
5)水の量を調整して、耳たぶくらいの固さになったらOK。(もし、水を入れすぎてしまったら、キッチンペーパーを表面にのせて余分な水分を吸い取ってください。それでも対処しきれない場合は、白玉粉を加えて調節してください!)
6)食べやすい大きさに丸めて、大きめの耐熱のボールに並べます。そこに、お団子がひたひたになるくらいのお湯を入れて、電子レンジ(600w)で5分加熱します。
7)レンジから取り出したら、すぐに氷水で冷やして出来上がりです。
●POINT●
①工程2)で、さつまいもが固いようならレンジの加熱時間を追加してください。
②工程4)では、さつまいもの水分量によって水の分量が変わってくるので、大さじ1ずつ入れて様子を見ながら調節してください。
➂工程6)では、火が通りやすいようにお団子の大きさをなるべく均等にしましょう。
料理動画
動画も撮影しましたので、ぜひ参考にしてください!
宜しければ、チャンネル登録お願い致します♪
最後までご覧くださり、ありがとうございました!
~~著者情報~~
この記事を書いた人:テヌキン
夢:世界中の美味しいものを食べ尽くすこと
好きな食べ物:うなぎ
ブログ:てぬキッチン Twitter:@Tenu Kitchen