■目次
スポンサーリンク
私はプロフィールに書いたのですが、人生の経験が豊かです。自分で言うのもなんですが、以前は社会不適応者だった私が、結婚、仕事、お金、人間関係に満足している生活を手に入れて、ここまで豊かな人生経験ができたのも英語ができたからです。
今日は「なぜ英語ができるようになると願いが叶いやすくなるか」について、ちょっと考えてみました。
右脳と左脳を使うようになる
あなたは、右脳派と左脳派、どちらのタイプですか?こちらの記事で確認できます(^^)。
英語をしゃべるには、数学などで使っている左脳だけで分析するのではなくて、感覚的に身につけていく右脳の働きを使う必要があるようです。
今までの日本の英語教育はほぼ左脳ばかりを使っていました。文法や単語を暗記して、さらに受験英語では長文読解など、ペーパーテストが主流です。
そのペーパーテストでどれだけ暗記して高得点を取れるかが重視される社会…これでは英語がしゃべれるようになりませんよね。
右脳を使って本当に英語ができるようになる環境がないのですもの。でも、英語をしゃべる練習をして、英語がしゃべれるようになると、この右脳が働きます。
そして、今までに眠っていた脳みその部分が働き始めるのです。これで生活が同じわけがないと思うんですよね。
スポンサーリンク
いつもは使っていない力を使うので、脳が「私できる」と思うようになる
右脳を使い始めたら、あなたの世界は少しずつ変わってくるでしょう。だって、脳の眠っているところを活性化させるのですもの。
いつもの世界とは違うはずです。「やっぱり英語はできない」という状態から、「あれ、ちょっと新しい習慣が入ってきているかも?」という状態です。
ここで、正しい方法で習慣化することで、あなたの生活が変わってきます。これまでに英語ができなかったのは、生活習慣にもトータルでアプローチしなかったからです。
生活習慣や考え方を変えることで、潜在意識まで働きかけることができます。でも潜在意識って変えるのが難しく…
例えば、ちょっと自分にとって難しいこととか、レベルが高そうだ、達成できなさそうと思うことがあったら「やっぱりやーめた」「仕事が忙しい」「子育てが忙しい」こういう理由を見つけたり、体調不良を起こさせたりして、あなたのレベルアップを妨げ始めるんですよ。
なので、潜在意識を仲間につけなければなりません。これに成功すると、脳は「自分はできるんだ」と思うようになって、成功体質になります。方法は意外と簡単です。
自分に自信が持てるようになる
なぜ、英語ができるようになると、モテ、仕事、お金などで100%願いが叶うようになるのか。それには、心の持ち方も関わってきます。自信です。
自信がない状態だと何もうまくいきません。こんなことは、私がただ言葉だけで言っているような気がしますが、本当です。例えば、20年間、「私は何をやってもうまくいく」と思って生きている人と、「私はやっぱり最後にはうまくいかない」と思っている人がいて、どちらの人が成功していると思いますか。
モテ、仕事、お金、人間関係の願いを叶えさせるのに重要な要素は、自信です。いくらキャリアを積んでも、いくらオシャレをがんばっても、ジムでムキムキの体になっても、誰からも好かれるように八方美人になっても自信がなければ何もうまくいきません。
英語ができれば、他の人が持っていない特別なスキルが手に入ったと実感できるので、それが自信につながります。自信が手に入るからそれだけ願いが叶いやすくなるということです。
英語は日本語と違う論理的な考え方なので、それを使って物事を考えられるようになる
初めて出した英語のエッセイに対する先生のコメントは、「かおり、すまないけど、何が言いたいのか全くわからない」でした。
英語の場合は、最初に言いたいことを書く。主張+理由+理由+理由のように並んでいきます。
ですが逆に日本語は、論点がぐるぐるまるを描くような文章だと言われいます。英語と日本語ではこの思考の流れが違います。
なぜ、あなたの生活の願いが叶うようになるのかというと、日本語とは違う英語の思考の流れをインプットすることで、多角的に物事を考えられるようになるからです。一流の人、願いを叶えている人が持っているのは、多角的な物の考え方です。
参考記事です(^^)↓↓↓
他言語を学ぶことで、多角的な視点でものが考えられるようになるので、ビジネスでも通用する
英語は海外旅行だけでしか使えないと思っていませんか。
他言語を学ぶことで本来であれば得られるものがたくさん転がっているのに、それを得ないデメリットって本当にとんでもなくすごいですよ。
他言語を半年~1年学んだら、英会話ができるということの他にも、多角的な視点で物事が見られるようになるというメリットがあります。
これは日本語だけで生活している人、日本語だけでビジネスしている人は持てない視点です。他言語を勉強した人でなくては得られない視点で、とても貴重です。英語に挫折するのは半年~1年の間と言われています。ここを踏ん張れるかどうかで、成功できるかが決まります。
英語を学ぶことで、ゴールの設定の仕方ややるべきことが見えてくる
英語ができるようになるのは、「TOEICで〇点を取るために計画的に勉強する」「ダイエットで〇㎏やせる」「三年後までに〇万円貯金する」こういうゴールの達成方法とそんなに変わりありません。
ただ、ゴールの設定の仕方が正しくできるようになって、達成できるようになるのが英語を学ぶことです。英語でのゴール設定の方法と達成する力を身につけたら、他の分野でもその力を使うことができるから、願いが叶いやすくなると感じます。
「英語を話す」ゴールを達成するために大切なのは、英会話教室に通い続けることではないとわかってきます。例えば、こんな方法が大切だったりします(^^)↓↓↓
結果をイメージして、それを達成するためには、「何が必要か」と考えること、「実行すること」が必要になってきます。簡単なことのようですが、できる人は100人中、2,3人です(^^)。
例えば、結婚相手を探しているのに、結婚する気がない人や価値観が全く違う人と情だけで5年も10年も付き合っていることがあります。本当は必要なのは価値観が同じ人と、その人を探す実行力だったりします。
一生懸命何かに打ち込んでいる人は魅力的に見えてモテる
願いが叶いやすくなる理由に、あなたが一生懸命何かに打ち込んでいたら、魅力的になってくるという事があります。本当です。
別にモテるためにがんばっているとか、好きな人のためにファッションを変えるとかそういうことではありません。
ただ、一つのことにエネルギーを集中させるってすごいことだからです。なかなか簡単にできることではありません。
これは、スポーツでも、学校の勉強でも、仕事でも同じだと思います。
「全てをうまくやろうとして、どれも中途半端になってしまったこと」はありませんか?私はあります。大学生の時は、バイト2つかけもち、学校の部活、サークル、学業、恋愛、習い事などなんでもうまくこなしたくて頑張っていたけど、どれも中途半端になってしまいました。
ですが一つのことに打ち込み始めたところ、思考が変わってきたんですね。その一つのことが英語だった。何で自分は変わっていないのに、モテるのか…と思いました。しかも自分は見た目は全く可愛くない、中国人によく間違われる日本人なのに…
ゴールの設定の仕方と達成の仕方がわかるので、それをライフスタイルの他の分野でも実践できる
英語で成功することで、恋愛、結婚、仕事で100%願いが叶うと思う理由は、英語で一度成功してしまうと、その他の分野でも、「計画の仕方」「取り組み方」「成功するまでの多角的な物の見方」「成功するために必要なポイント」そういうことがわかるようになってくるからです。
もちろん、3か月や半年では大きな成果は見られないかもしれません。ですが、多くの人が望むものを手に入れたいと思っても手に入れられないのは、この半年、1年、2年、その後ずっと…続けられないからではないかと思うのです。
英語学習で成功することは、生活を変えるために必要な全ての要素が入っているから、英語をがんばると、あなたの願いが自然と叶うようになってきます(^^)。
ではでは
質問やメッセージ、コメントなどいつもどうもありがとうございます(^^)とても嬉しいです!
どんなに些細なことでもいいので、メッセージくださいね(^^)
おかげさまでランキングではいつも上位です。
みなさまのおかげです、本当にどうもありがとうございます(^^)
↓↓↓
Thank you for your cooperation
スポンサーリンク