@MASTERS_koho @yamataioukoku 公式見解について日数を経ましたので原因確認と合わせて返答します。
https://twitter.com/endou_trpg/status/1037603536949800960 …
質問の背景の重要な点は「貴サークル運営のイベントが原因」であり「トラブルを起こした張本人の匿名M氏が貴サークルの関係者」であるか、という点でした。#TRPG #ますこん
引用部分の件について、ネット上の公開環境で私刑(ネットリンチ)を行った匿名M氏を追及すると共に、M氏と関係すると思しきサークルへの質問と交渉を続けております。この件に動きがあり、やりとりも大詰めと判断し、ここに報告します。
#TRPG #ますこんhttps://twitter.com/endou_trpg/status/1037603536949800960 …
-
-
Show this thread
-
この件では建設的な話ができるよう、簡潔に質問をまとめました。 1.匿名の質問者(M氏)は運営の関係者か? (調査結果と名前の公開を希望) 2.卑劣な行為への非難と被害者へのケア 3.喫緊な現状報告と回答日の設定 以上3点が私からマスターズ公式へのお申し入れでした。https://twitter.com/endou_trpg/status/1035681446034202624 …
Show this thread -
1番について、匿名で私刑に及んだM氏の名前はおろか調査結果すら公開されず、M氏が運営の関係者であるかの返答も回避されています。この返答では「匿名で公開質問に至る私刑を行ったM氏は運営の関係者である」可能性は全く否定されておらず、まるでM氏を保護しているかのようにすら受け取れます。
Show this thread -
2番について、M氏の私刑(ネットリンチ)は貴サークル運営のイベントが原因である問題であるにも関わらず、同様行為への遺憾の意ばかりか抑止の声すらなく、再発防止の姿勢も一切見せず、明確に傷ついた人物に対し同情の言葉すらないその返答は、参加者の安全確保の上でも疑問と言わざるを得ません。
Show this thread -
3番について、実際に行ったかすら不明な審議のポーズを見せただけであり、しかも自らを中立として問題に向き合わぬその姿勢は、使った日数の回答品質としても疑問があり、現状報告として内容を満たさないゼロ回答であり、不誠実と言わざるを得ず、貴サークル運営の常識性を疑わざるを得ません。
Show this thread -
本来、原因団体としてM氏の私刑行為に遺憾の意を示し、被害者には同情と、またGMしてほしい旨を述べ、不安に思う参加者や関係者に対し再発防止の取り組みを約束するべきではないのですか?M氏と無関係である点や中立の姿勢は、その気持ちを示してから取るべきと考えます。その点どうお考えですか?
Show this thread -
団体の公式見解としてお答えいただきたいです!少なくとも、やま様には私の言いたい、気持ちの部分は伝わっていると考えていましたが違うのですね?くれこんは然るべき組織への相談も視野にテロには屈しない姿勢を示しましたが、マスターズ運営はそうではないのですね?今回の返答はあまりに冷たい!
Show this thread -
まとめます。 1.原因団体としての気持ちを示すべきでは? 2.運営公式とやま様には私の気持ちが理解できませんか? 3.マスターズ運営はテロには屈しないと意見を表明すべき あなた方の気持ちについて聞いています。これに会議や日数が必要とは思いません。明日一杯お待ちします。もう妥協はしません。
Show this thread
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.