9月12日発売の『週刊新潮』に私たちの記事が掲載されました。私たちの保護犬の扱いを「虐待」と表現するなど、きわめて一方的で事実と異なる記述が多く、活動に疑念を生じさせようとする意図に満ちたものです。 改めて私たちの活動や考え方について、ご覧頂ければ幸いです。 https://peace-wanko.jp/news/1697
-
-
ピースウインズ、ピースワンコの秘密のシェルターに居る2400頭。それだけの数を殺処分させなかったのは凄い。避妊去勢しない理由も分かる。でも広さも無く、子犬の管理や譲渡先まで手が回りませんよね。崩壊してしまったら他団体が協力しても引継ぎきれない。改善し頑張ってくださいともお伝え下さい!
-
あとヘリ2機をどう使ってるのか知りたいです。法的措置は、ネットでコメントしてきたたかが1人に構うより他にやる事があるかと。違うならTwitterだけでなくメディアに出まくり全部情報公開してみんなが納得するまで説明が必要かと思います。志村どうぶつ園、好きではありませんがなるべく見てます。
-
私も内部の人間ではないので、詳しいことは存じませんがヘリについてはレスキュー活動や無医地区への医療活動に使われているのでは?HPを読んだ方が良いと思います。ネットでは1人かもしれませんが、見る人は多くいます。あなたのツイートは先方に報告した。法的措置を取るか否かはあちら次第でしょう
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.