挿絵表示切替ボタン
▼配色







▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
底辺作家だったおっさんが二カ月で書籍化打診されてびっくりした件 作者:天野優志
しおりの位置情報を変更しました
エラーが発生しました
7/19

転生物は書くのをやめよう

いきなりですが。転生物。

書いていますか?


僕は最初から転生物を書いていた。

だけど、どうしても分からないことがあったんだ。


なんだか、ランキングに上がってこない。


そりゃ、アクセスが200PV/日くらいじゃ仕方ない。


ランキングなんて無理だろう。

だけど、17000PV/日とか、37000PV/日とかになっても、ランキングに上がらない。


「もしかして、ジャンル変更したせいか」


ハイファンタジーと異世界恋愛をいったりきたり、しているのが多い。

そういうことしているとランキング対象外にされてしまうのかな。


そう思っていた。


違うんだよね。

やっと、なろうのランキングを理解したのが、7作目をはじめるちょっと前。


驚いたね、この事実。


「転生物はランキングに載らない」


なんだそりゃ。

はやくいってよ、状態。


正確には転生物は、転生物の特別ジャンルがあって、普通のジャンル別には載らない。


僕がランキングで見たいたのが、ジャンル別だから載るはずないんだよね。

転生物では。


転生物のチェックボックスがあるのは知っていたけど、それがランキングにリンクしていたとは。

びっくり。


ということで、7作目は転生物にしないために、チートを手に入れた話やその前の話は一切書いていない。


これでは転生物とは言えないので、転生物のチェックボックスをはずす。


すると、連載開始から数日でラングの下の方に載ってきて、そこからどんどん上に上がっていく、というランキング効果が表れた。


その結果、3位まであがって、ライバルが強くなって4位に落ちて。


このあたりにいるのが、今の状態。


これをキープしていると、毎日1000ブクマ以上増えている。



いまさらながら、ランキングシステムを利用できるようになったんだ。


ちゃんと説明は読みましょうって話。

+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。