人気作品をつくるポイントは場当たり性
まずはじめに断っておくけど。
これから書く方法は僕がアクセスが集まる作品を作った方法です。
当然ひとによって全然違うと思うので参考程度に読んでね。
もっとも、感想での批判は歓迎です。
僕が一作目でアクセスが222/PVしかいかずに新作をはじめとき考えこと。
ほとんどプロットを用意しないで、場当たり的に書くでした。
1作目は毎日投稿して1週間分くらいの分量を用意してスタートした。
ただ、それだと人気がでないと分かってもどうしようもない。
人気が出ると確信がもてるようになるまで、プロット無しの書き方を試してみることに。
これが成功した。
最初に用意したのは、錬金畑という、錬金術+農業というアイデアだけ。
そこに、主人公としてスローライフ好きで雑貨ずきというアラサー女性をセッティングした。
あとは、どうなるか、全く考えいない。
書くたびに設定が増えていく構造。
これだと、書いていてアクセスが集まるかどうかで、方向転換しやすい。
バトルと畑仕事、街歩き。
いろんな要素で書いてみて、あたりをみる。
そんな感じで書くと、結果的にいうと1万PV/日を越えたんだ。
人気作品をつくるから、場当たり作家になろう、が僕の提案です。