※一旦アメンバー記事としてから非公開保管とした
記事の文面を公開(6/17)
以下の事情により、
アメンバー記事としてUPしますが、
アメンバーの皆様、スルーして下さいませ。
【事情】
公開しています。
と、コメントに関する方針も書いては
あります。
アメブロには、承認・公開済のコメントを
非公開にする機能はないようなので、
公開済のコメントを削除することも
しません。
が、
自分たちのブログトラブル(揉めごと)
を5ch?(掲示板? 「サイト」?)に書かれた
『ブロ友』?さん
※私が、ブログ更新を小休止したり、
アクセス数が沈静化するまで、
最新記事として再投稿を繰り返してきた
大切なメッセージを込めた記事に、
そういえば、コメントを書いてきたこと
がありましたね、、。
から、自分はブログを辞めたのに、
自分がコメントを書いた記事を再投稿
するな、と、文句のコメントが入り、
本来的には筋が違うと強く思うものの、
私の記事の再投稿のせいで?
5ch?(掲示板?彼女の言葉を借りれば
「サイト」?)に、彼女が困ること?
を書かれるのは本意ではないので、
※しかし、削除することで、彼女が
揉めている相手?に加担することに
なるのも避けたい、
tさん絡みなので、削除
私を貶めての
誹謗中傷をされることも、
十分にあり得る、
今の彼女に何を言っても、通じることも
なさそうなので、
削除(ただし、履歴保管はしておきたい)
することにしました。
彼女からは、彼女のコメントを、
全て削除して、と、依頼?コメント
があったので、
この記事に、チマチマ移動して保管します。
一旦UPしないと移動できないので、
アメンバー記事としてUPしました。