前回ご紹介した「【小物入れの断捨離】フタ付き収納ボックスの陥りやすいワナとその対策」で、唯一捨てずに残ったカードローンの契約書類ですが、ひとまず、私の「重要書類ボックス」という箱に入れることに。
しかし、この「重要書類ボックス」こそが、わが家の不要な書類の塊だったという事実が発覚! さっそく断捨離することにしました。
今回は、この重要書類ボックスの断捨離をやってみた結果とそこで得られた教訓についてご紹介します。
▼ブログ応援していただけるとうれしいです
重要書類ボックスは不要な書類の集まりだった
これが私の「重要書類ボックス」です。
ただのダンボール箱ですね・・・。
今まであまり自覚がありませんでしたが、結構汚いですね。
断捨離を始めた今、過去の自分がどれだけモノを大切に扱ってこなかったかということがわかりますね。
さて、中身は、今まで契約してきた携帯電話やモバイルWiFi、カードローンなどの契約書類です。
一般的には「重要書類」と思われるモノたちですね。
しかし、これらの書類をチェックしたところ、驚愕の事実が・・・
ほぼすべての契約書類が今や不要のモノだったということです。
いずれも、過去に契約し、すでに解約済みのもの。または契約時には必要だったが、今はさして必要ではない書類などでした。
結果、箱ごとすべて断捨離しました。
今回の断捨離は、私とモノとの関係性を露骨にさらけ出してしまったように思います。ブログで書くのも恥ずかしいぐらいです。
しかし、ここで終わっては、今回の断捨離の意味がありません。
私もまた変わっていかなればなりません。
ですから、今回の断捨離を通して得られた教訓を、私なりにまとめてみました。
重要書類の保管で気をつけた方がよい4つのこと
1.本当に重要なモノはよい箱に入れる
本当に重要な書類は、ダンボール箱などではなく、大切に保管できるよい箱(収納ボックスなど)に入れましょう。
「モノを何に入れるか(どんな入れ物に入れるか)」によって、その人の「モノへの愛情」がわかります。
また、モノへの愛情は人への愛情とも言われます。
自分が本当に大切にしたいと思える場所にモノを入れておくことは、私自身の自己肯定感や幸福感を高めることにもつながります。
2.書類には有効期限がある
どんな書類にも有効期限があります。
契約書であれば契約期間、カレンダーであれば1か月または1年間、仕事の書類であればその仕事にかかわる期間など、必ず期限がもうけられているのです。
私たちの生活の中で、一生涯、必要になる書類というのは、ほとんどありません。
断捨離では、よく「1 in 1 out(1イン1アウト)」という言葉が使われます。1つのモノを入れたら、1つのモノを手放すという考えです。
例えば、携帯電話を新しい機種に変更したら、過去の機種に関する資料はすべて捨てるということです。
これを実践することで、新しい書類が古い書類の上にどんどん積み重なっていくことが防げます。
書類の有効期限というものを考えてみましょう。
3.過去の契約書類はいらないモノ
私たちは「重要書類」と呼ばれるものは、いつまでも「重要」だと考えがちです。
私自身もそうでした。「重要書類ボックス」に一度入れたら、そこに入っているものは、ずっと大事なものだという錯覚に陥っていたのです。
ですが、過去に使っていたモノの契約書類は、今は必要ありません。必要なければ捨てて構いません。それはゴミなのです。
ゴミを置きっぱなしにしておくことは、決してあなたの生活にプラスにはなりません。
それに、モノには大なり小なり、過去に使ったときの記憶や思い出がくっついています。
古いモノをそのままにしておけば、私たちは過去の思い出と一緒に暮らしているようなものですね。
古いモノ、不要なモノを潔く捨てることで、過去ではなく、「今」を精一杯生きることができます。
4.年に1~2度は点検しよう
これまでお話ししたように、書類というのは一定の有効期限があります。そして、期限切れの書類はすぐに捨てるのが一番なのです。
有効期限切れの書類をそのままにしておくことは、賞味期限の切れた食べ物を冷蔵庫に放置しているのと同じです。
それはやがて、あなたの生活空間全体にマイナスのエネルギーを放出し、あなたの心身の健康を脅かすかもしれません。
それを防ぐためにも、年に1~2度は定期的に書類をチェックをすることをおススメします。忙しい人であれば、年に1度、点検日を年間カレンダーに記入して、その日にチェックしてみましょう。
不要なモノを捨てるということは、必要なモノを残すということです。
もし、資料がごちゃごちゃしていたら、本当に必要な書類を必要なタイミングで探し出すことができないですよね。
それでは、重要書類をとっておく意味がありません。
たとえ、普段はあまり使わなくても、いざというときに、パッと書類を取りだせるような「本物の重要書類ボックス」をぜひ目指していきましょう。
以上、過去の契約書類を断捨離、その書類は本当に重要ですか?、という記事でした。参考になれば幸いです。