平成30年度亀有香取神社例大祭は9月14日15日16日の3日間にかけて執り行われます。
本年は2年に1度の大祭の年にあたり、15日午後8時半より宮神輿御霊遷し神事、16日午前8時より宮神輿亀有町内巡行が斎行されます。
ご確認ください!
本年は境内整備工事期間中での祭礼ではございますが、全て例年通り執り行わせて頂きます。
境内露店も約60店舗出店予定です。
諸祭儀日程
9月14日(金)
午前8時・9時・10時・11時
於:境内
各町会神輿合同御霊入れ神事
午後2時
於:社殿
例大祭
午後5時半~
於:各町会神酒所
各町会神酒所祭
9月15日(土)
午前10時・11時
於:社殿
崇敬団体祭(講社祭)
午後8時半
於:社殿 境内
宮神輿御霊遷し神事
午後5時~
於:北口吉田パン前→亀有駅北口ロータリー
亀有神輿協議会 10町会神輿北口連合渡御
9月16日(日)
午前8時
於:境内
初輿祭 宮神輿宮出し
午前8時~午後5時
於:亀有地区全域
神幸祭 宮神輿町内巡行
午後5時
於:境内
還幸祭 宮神輿宮入 宮神輿御霊返し神事
午後随時
於:境内
各町会神輿御霊返し神事
午後5時~
於:南口ゆうろーど→亀有駅南口ロータリー→神社
亀有神輿協議会 10町会神輿連合御霊返し神事
宮神輿町会巡行図、各町会神酒所図
例大祭ポスター
例大祭のポスターが完成致しました!
ポスターは神社社務所にて無料でお配りしております。また、ご自由に画像をダウンロードしていただいても結構です。
是非ご掲示頂きますと幸いです!
平成30年度例大祭記念御朱印のご案内
頒布日:9月14、15、16日の三日間
初穂料:500円
銀の墨汁で一体一体、心を込めてお書きしております。
巴の紋は亀を模しています。
※『香取神社』例大祭記念御朱印と『道祖神』御朱印は、書き置き(あらかじめ書いてある半紙)での頒布となります。
※朱印帳への記帳は出来ませんので何卒ご了承下さい。
【平成30年度例大祭記念授与品のご案内
≪例大祭記念手ぬぐい≫
初穂料:1000円
≪例大祭記念木札≫
初穂料:500円
数に限りがございますのでご希望の方は社務所までお越しくださいませ。
皆様のご来社をお待ちしております。
亀有神輿協議会 連合渡御について
15日(土)午後5時半~
於:北口吉田パン前→亀有駅北口ロータリー
亀有神輿協議会 町会神輿北口連合渡御
先頭:山車
1番基:子供神輿
2番基:亀有四丁目町会
3番基:中央町会
4番基:上宿町会
5番基:前津町会
6番基:東五・リリオ町会
7番基:三和町会
8番基:亀有五丁目西町会
9番基:亀有五丁目東町会
16日(日)午後5時~
於:南口ゆうろーど→神社
亀有神輿協議会 町会神輿連合御霊返し神事
1番基:中央町会
2番基:清交町会
3番基:三和町会
4番基:亀有四丁目町会
5番基:東五・リリオ町会
6番基:亀有五丁目西町会
7番基:前津町会
8番基:亀有五丁目東町会
9番基:上宿町会