Sponsored Contents

Mobileの最新記事

Image credit:
Save

新iPad Proは今秋発売?iOS 12.1最新ベータから2つの手がかり

iPadFall2018とはストレートな感じ

Kiyoshi Tane
18 時間前 in Mobile
144シェア
50
(102)
0
0

連載

注目記事


MySmartPrice

アップルが開発者向けにリリースしたiOS 12.1最新ベータ版の中から、新iPad Proが近日中に登場するかもしれない2つの手がかりが発見されました。

1つはセットアップアプリのコード中に見つかった「iPadFall2018」という識別子。もう1つはランドスケープ(横置き)モードでのFace ID記述という、新iPad Pro向けと思われるもの。

先日のスペシャルイベント直前に「発表されない」と判明していた新iPad Proですが、年内には発表があるかもしれません。

FaceID
1つ目の「iPadFall2018」という識別子は、アップル関連の情報サイト9to5Macが発見を報じたもので、iOS 12以前には含まれていなかったとのこと。年と季節らしき言葉をそのまま受け止めるなら、今年秋の発売を示唆している可能性があります。

もう1つは、やはりiOS 12ベータのコード内に存在した、ランドスケープモードでのFace IDサポートを示唆する記述です。

リーク情報に実績のある開発者Steve Troughton-Smith氏によると、既存のハード(iPhone XやXS/XS MaxなどFace ID対応iPhone)では前面TrueDepthカメラの再調整が必要となるため、横置きでのFace IDは使用できないとのこと。そのため、Face ID搭載の新iPad Pro登場が推測されるわけです。

ほか、Troughton-Smith氏はiOS 12.1ベータに「外部ディスプレイが接続されているか」の判定に言及している箇所が多いことが、新iPad ProのUSB-C採用の噂と関係があるのではないかとほのめかしています。

Face ID搭載やホームボタンの廃止、超薄型ベゼルでノッチもなし、アンテナ部分やスマートコネクタも移動し......と回路図のリーク情報も取り込んだ予想レンダリング画像も発表され、かなり鮮明な予想イメージが描かれている新iPad Pro。

ただ1つ、「発売予想日」の噂はまるで出てきませんが、ほぼ時期を特定できる「iPadFall2018」という識別子はアップルからのメッセージかも知れません。

Sponsored Contents