親子でパレードに参加しよう! 子どもと一緒に楽しむ関東近郊の「ハロウィン」イベント

今や、日本でもすっかり定着し、年々盛り上がりを見せる「ハロウィン」。

本場アメリカでは、大人も子供も“仮装”を楽しめる、年に1度のお祭りです。

そこで、本日は親子におすすめの2018年のハロウィンイベントをお届けします。

 

絶対行きたい!今年のおすすめハロウィンパレード特集

原宿表参道ハローハロウィーンパンプキンパレード

パレードとしては都内最大級のイベントで、原宿表参道を1kmほど練り歩きます。

毎年1000名を超える仮装した大勢の人々が参加。

参加対象は12歳以下の仮装したお子ちゃまと保護者の方です。

過去には、スポンジ・ボブや全国のゆるキャラたちが参加し、パレードを盛り上げました。

お子様へのお菓子のプレゼントもあり、周辺のショップではハロウィンメニューが楽しめますよ。

主なイベントは、以下の通りです。

  • 親子で一緒にパンプキンパレードに参加
  • お菓子やおもちゃが当たる、ハロウィン抽選会開催!
  • アトラクションが楽しめるハロウィン広場
  • お菓子マップを持って回るお菓子ラリー

 

詳細情報
日時:2018年10月28日(日)※パレード雨天中止
場所:原宿表参道/表参道ヒルズ スペース オー
参加方法:パンプキンパレードおよび、お菓子ラリーには「参加証」が必要
2018年10月8日(月・祝) 11:00より表参道ヒルズ本館B2F
「キッズの森」内特設販売ブースで発売スタート
料金:1000円

公式HPで詳細を確認する

子供の仮装グッズを探す



吉祥寺ハロウィンフェスタ2018

吉祥寺で行われるこちらのハロウィンイベントは、運営しているのが、ママさんの為、赤ちゃんから子どもが参加できるよう工夫が凝らしてあるのが魅力。

他のイベントにはない特徴として、ベビーカーに乗っている小さなお子様が参加できる「ベビーカーパレード」があります。

まだ歩けないベビちゃんが仮装&デコレーションされたベビーカーに乗ってパレードする姿はとってもキュート!

しかも、パレードは大太鼓などの音楽隊も参列するなどかなり豪華で本格的です。

主なイベントは以下の通りです。

  • ベビーカーに乗れる乳幼児とその保護者対象の「ベビーカーパレード」
  • ベビーカーを使わなくても歩ける小学生未満の子どもと保護者対象の「キッズパレード1」
  • ベビーカーを使わなくても歩ける小学6年生以下の子どもと保護者対象の「キッズパレード2」
  • 店舗を回ってお菓子を貰う「お菓子ラリー」

 

詳細情報
日時:2018年10月30日(火)お菓子ラリー(10:00~18:00)
2018年10月31日(水)お菓子ラリー&パレード(10:00~18:00)
場所:吉祥寺駅周辺
参加方法:インターネットで参加証購入。お子様1人に付き1枚。
料金:お菓子ラリー&パレード[ 5店舗 ]1,300円(税込)「 10店舗 ]2,200円(税込)
お菓子ラリーのみ[5店舗 ]850円(税込)[ 10店舗 ]1,300円(税込)

公式HPで詳細を確認する

子供の仮装グッズを探す

しもきたキッズハロウィン2018

お菓子が沢山もらえるハロウィンイベント「しもきたキッズハロウィン」が今年も開催!

こちらは小学生以下の仮装した子どもたちが「トリックオアトリート」と唱えながら下北沢のお店をめぐり、お菓子を貰っちゃうステキなイベントです。

今年は2300名の参加者限定で、ハロウィンオリジナルバッグのプレゼントや、お店をまわりながらスタンプを集めてステキな景品をゲットしたり、いくつかある写真スポットで撮影したりと様々なイベントもあり!

毎年恒例のダースべイダーは今年も現れるのか!?そちらにも注目です。

主なイベントは以下の通りです。

  • 親子でお店をまわりながらお菓子をゲット!
  • お店をめぐりながら、撮影スポットで記念撮影
  • スタンプラリーや、フェイスペイントもあり

 

詳細情報
日時:2017年10月27日(土)13:00~16:00
場所:下北沢駅周辺
参加方法:インターネットで事前申し込み。
料金:お子様1人に付き1000円(税込)。

公式HPで詳細を確認する

子供の仮装グッズを探す

神楽坂 化け猫フェスティバル2018

こちらは猫をテーマに仮装していれば、老若男女誰でも参加できる、猫好きのための猫版ハロウィンイベントです。

「吾輩は猫である」で知られる夏目漱石ゆかりの地である「神楽坂」ならではの猫フェスですね!

神楽坂横断「化け猫パレード」や、猫版のあわ踊り「あにゃ踊り」の二大イベントの他…子供向け猫ゲームやミニマルシェなどのイベントが盛り沢山!

また、小学生以下のお子様を対象に、指名手配の化け猫を探してお菓子をゲットする「指名手配化け猫を探せ!」は子どもも大いに楽しめそうです!

主なイベントは以下の通りです。

  • 化け猫スタイルで練り歩く「化け猫パレード」
  • だれでも飛び入り自由参加型の猫版阿波踊り「あにゃ踊り」
  • 1年に一度この日だけ出る闇市!化け猫やみ市
  • 見つけたら即ゲット!名物「猫の手パン」
  • 参加証(鈴)を提示すると神楽坂の商店でいろんなサービスが!
  • 「指名手配化け猫を探せ!」猫仮装の中から、指名手配の化け猫を探してお菓子をゲット!※小学生以下対象

 

詳細情報

日時:2018年10月14(日)10:00~17:00※パレードは14:00~15:00
場所:神楽坂
参加方法:当日受付
料金:子供無料/大人(中学生以上)500円(税込)

公式HPで詳細を確認する

子供の仮装グッズを探す

ピューロハロウィンパーティー2018

サンリオピューロランドでは、期間限定で秋のスペシャルイベント「ピューロハロウィーンパーティ2018」を開催中。

今年のテーマはハロウィーンロック!

「昼からパリピ! 夜はホラピ!」をコンセプトに、昼と夜でそれぞれ違ったハロウィーンが楽しめます。

昼はインスタ映えするかわいいイベント、夜はゴーストピエロとピューロランドを守るシナモンフレンズに注目です!!

他にも・・ハロウィーンコスチュームのキャラクターとのグリーティングやキャラクターモチーフのハロウィーンフードなど、小さいお子様から楽しめるような内容が盛りだくさんです!

詳細情報
日時:2018年9月14日(金)~10月31日(水)
場所:サンリオピューロランド
参加方法:当日誰でも参加OK
平日当日券:大人3,300円/子人2500円
休日当日券:大人3,800/子人2,700円
ハロウィン仮装割り引き:大人2500円/子人1500円(全身仮装していることが条件です)

子供の仮装グッズを探す

まとめ

年に1度、ハロウィンのコスプレは、大人から子どもまで、一緒になって楽しめるのがいいですよね。

特に小さなお子様のコスプレはする方も、見る方も可愛くてHappyな気分になります。

是非今年のハロウィンは家族みんなで楽しんで下さい♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

:)