しおぽぽ育児絵日記

マンガと謎解きが大好きオタク主婦が2015年10月に生まれた愛息子しおちゃんこと2018年7月に生まれた愛娘ぽぽぽんを育てる軌跡やマンガのことなどをつらつらと書き連ねたり絵を描いたりするブログ

夜泣きが辛い!夜間授乳を乗り切るため・育児ノイローゼにならないための対策

TOP > >

こんにちはcabucafeです。 2015年10月生まれの息子しおちゃんこと2018年7月生まれの娘ぽぽぽんを育てています。

 

娘もそろそろ生後2ヶ月。相変わらず夜は2、3時間おきに授乳。眠いです。

息子のときは睡眠不足が辛すぎて育児ノイローゼぽくなっていた時があったので今回はいろいろ対策してますよ!

 

スポンサーリンク

ストレスを軽減

f:id:cabucafe:20180918233638j:plain

ただでさえ、夜中何度も起こされてストレスを感じるこの時期。授乳中に「喉乾いた…鼻かみたい…でもおっぱい飲んでるし…」なんて些細な不満は感じるべきではない!!

なので必要なものは授乳しながらでも手の届くところにおいておきます。子供のケア用品はもちろんお茶やティッシュとスマホなど。冬場はヒーターとは織物も。

 お茶は美味しいのにしておきたい…。虫歯と産後太理が気にならなければお菓子も置いておきたいのになぁ(´ε` )

美味しいお茶ください!

 楽しみを用意する

夜中に眠い目を擦りながらただただ授乳するのはつらい…。

そんなときのために「今日、夜中起きたらこれやろう」みたいのがあると頑張れます。

主にスマホやパソコンなんですが、1人目のときは授乳中にスマホ使うの罪悪感がありました。

「赤ちゃんに悪いんじゃないか…」とか。

でも、お母さんがストレス溜めてどうにかなっちゃうほうがよっぽど赤ちゃんに悪い!!

私の楽しみは

・電子書籍で漫画を読む

・スマホゲーム

・ツイッター

・自分のブログの過去記事やコメントを読んで元気をもらう

です。ミルクのときはイヤフォンして動画見たり。

 

少し泣かせても大丈夫という気持ちで!

f:id:cabucafe:20180918233655j:plain

1人目のときは赤ちゃんを1秒でも早く泣き止ませなくては!!という気持ちだったんですが今は「多少泣かせておいても大丈夫」という気持ち。

私はぽぽぽんが泣いたらおむつを変えて、おむつ捨てついでにトイレに行って、お茶を飲んでからゆっくりと授乳します。

自分の欲求をみたしてからお世話したほうが心穏やかに赤ちゃんの相手ができます。

 

お母さんがストレスなく穏やかにいられることが一番赤ちゃんのため。

しおちゃんこは生後3ヶ月頃から夜中長く寝てくれるようになったのでぽぽぽんにもぜひそうなってほしいです。2、3時間の睡眠ももう少しの間と信じて頑張ります。