こんにちは、しましまこです。
結婚してよかったなって思うのってどんな時ですか?
結婚したばっかりの頃は毎日のように感じてたことが、結婚してから日が経っていくとそれが日常になってしまってなかなか「結婚してよかった」って思う機会って減っていくと思うのです。
私は「結婚してよかった」と思うのは便秘が解消した時だったりします。
※汚い話になります。ご注意ください。
便秘が解消するたび、結婚してよかったなぁと実感する
便秘ってほんと苦しい
ほんと汚い話ですみません。私、便秘症です。便秘ってほんと苦しくないですか?
大抵一週間ぐらいは溜まってるのです。たまーの便意がきた時、さっと出ないんですよね。お腹は痛いけど、出ない状態が続いて、「もうこのまま出ないんじゃないやろか」って諦めそうになって、苦しんで苦しんでやっと出るっていう・・・苦しんだからこそ、出た時のスッキリ感ってすごいですよね。
※ほんと汚い話でごめんない。
結婚してよかったなぁって思う時
「便秘が解消したスッキリ感を誰かと共有したい!」そう思っても、そんなこと共有してくれる誰かなんてなかなかいないんです。羞恥心と言いたい欲求が戦った結果、結婚するまでって「こんなこと報告するのは自粛しよう」って結論になってたのです。(それが正しい気もするけど)
結婚のいいことって「くだらない話ができる家族ができる」ってことだと思うんです。脳内垂れ流しのこんな会話ができるのも、家族だからだと思います。恋人だったらしなかったと思うのですよ。羞恥心が邪魔して。
ほんと誰かにいうでもないぐらいのどうでもいい話を聞いてくれる人がいるって幸せ。結婚してよかったなぁって思うのです。
(いつもは喧嘩ばっかりやねんけど・・・)
胃もたれしないように、揚げ物には細心の注意を払う
若い頃は全然平気だったのに、今はもうちょっと揚げ物食べるとすぐ胃もたれです。でも揚げ物大好きなので、胃もたれしない量っていうのを必死で計算してるのです。野菜かき揚げはすごい好きなんですが、食べると絶対胃もたれします。美味しいのに食べれないのつらい。経験上、ちくわ天1本なら胃もたれしないのです。混んだけ考えて考えて選んだちくわ天だったのに、ついつい天かすいっぱい入れてもた・・・
胃もたれして「なんであんなに気をつけたのに、胃もたれするんやー」って思ったんですが、自業自得でした。ちゃんちゃん