ノブの長崎ぶらぶらブログ

1988年生まれ。妻子あり。長崎県に住んでいます。日頃の生活であったことをベースにいろいろと書いていきます。食べ物から趣味、仕事の話、好きなアーティストの話などなど。とりあえず幅広く書いちゃいます(^0^)

B'zのライブに参加するにあたっての準備・心構え(^0^)

ど~もノブです(^0^)

B'zの30周年ライブも今週末でいよいよファイナルを迎えます(`・ω・́)ゝ

ツアー終盤になってこういった記事を書くのもあれですが、いつだって「準備と心構え」って大事じゃないですか?←

なので、今回は、「B'zのライブに参加するにあたっての準備・心構え」について書いていきたいと思います。

ツアー前

まずはチケットを取りましょう!

ファンクラブの「B'z Party」に入会していれば、5ヶ月前くらいから予約が始まります。

期間内に忘れずに予約し、チケット代の支払いを済ませましょう◎

ファンクラブに入っていない場合は、「B'z Club-GYM」に入会することをオススメします(^0^)

B'zに関するツアーの情報やチケット販売情報、B’zのリリース・メディア出演情報などをメールでお知らせしてくれたりします◎

ちなみに塘路奥は無料です(^0^)

B'z Club-GYM↓

 

次にB'zのライブには3種類のツアーがあると以前記事で書きましたが、

ツアーは大きく

  • アルバムツアー
  • Pleasureツアー
  • SHOWCASE

の3種類に分けられます。

アルバムツアー

アルバムツアーに関しては、概ねツアー前にアルバムが発売され、その曲たちを引っ提げてのツアーになりますので、アルバムを聞くべきです◎

「映像作品紹介シリーズ」で書いていましたが、アルバムからは半分以上の曲がセットリストに選曲されるので、アルバムは絶対に聞いておいた方がいいです!

Pleasureツアー

Pleasureツアーは、現在5年ごとに開催されているアニバーサリーツアーです。

往年のヒット曲が並ぶセットリストになるので、今まで発売されたベストアルバムを聞いておくといい予習になります◎

SHOWCASE

SHOWCASEは、B'zが開催する比較的小規模なライブになっています。

基本的にはLIVE-GYM開催の数日前にシークレットライブとして行われていて、観客を入れた公開リハーサルを兼ねていて、選曲や構成、アレンジなどの最終チェックが行われています◎

誰もが分かる曲からコアな曲を演奏することが多いです(^0^)

 

それぞれのツアーに参加する場合は、上記のような予習をしておくとツアーをもっと楽しめるかもしれません◎

またB'zの曲には振り付けがある曲もあります( ´∀`)

絶対にツアーでやるとは限りませんが、覚えておくと楽しさ100倍です★

振り付けがある曲

  • 恋心 (KOI-GOKORO)

  • Wonderful Opportunity

  • NATIVE DANCE

  • MVP

ライブ当日

持っていくものチェック

  • チケット
  • 身分証
  • 疲れない靴、上着、着替え
  • お金
  • 飲みもの
チケット

まずは忘れちゃいけない「チケット」

これを忘れると会場には入れません!

身分証

SS席だと確実に必要になってきます◎

他の座席でも抜き打ちチェックがあるので持っておくことが望まれます(^0^)

疲れない靴、上着、着替え

家を出る際に注意すべき靴選び。

B'zのライブは決まった席で見るもの(指定席)が多く、あまり動くことはないですが、ultra soulなどの一部の曲では、ジャンプなどをすることあるので、丈の低い靴、スニーカーで行くのが無難です◎

そして季節によって大きく変わりますが、上着も重要です。

冬の場合は、会場の外と中で温度差があります。

公演中は熱くなり、Tシャツ1枚で見ていても、公演後そのまま外に出ると寒いなんてことがよくあります(*_*;)

コンパクトに折りたためる上着などを持参するといいと思います◎

またスタジアム規模のライブが予定されている場合は、夏が多く、汗もかきます。

公演中は仕方がないですが、帰り道で体が冷えて風邪をひかないためにも着替えは持っていった方がいいです◎

お金

これはライブグッズを購入したり、会場での飲食に必要になります(^0^)

財布を持たずに行く方はあまりいないと思いますが、事前に考えていた購入予定のグッズも当日会場について、いざグッズを目の前にすると想定していた以上のグッズが欲しくなります(^_^;)

私はそうでした←

なので余裕を持ったお金を持っていくことをオススメします◎

また「B'z Party」には、「バーミリオンカードなるB'zファンクラブのクレジットカードがあり、このカードを保有していると、専用の販売所でスムーズにグッズを購入することができます◎

私はまだ未加入ですが、今年のPleasureツアーを機に申請しようか悩んでいます(^_^;)

飲みもの

夏の公演ではタオルと同等の必須アイテムです◎

ただ持込が可能な場合と一部制限がかけられている場合があります。

ホールやドームなどでは持ち込み可能なことが多いですが、スタジアムでは芝への影響で水しか持ち込めない場合があります(^_^;)

参加する前に事前に確認しておいた方がいいです◎

トイレや出口の確認

そしてトイレと出口の確認( ´∀`)

トイレは公演直前に行くとかなりの行列が出来ています。

特に女性のトイレはすごい行列ができますので、公演30分前には済ませておいた方がいいです◎

そして出口ですが、私は車でライブに行くことが多く、終わった直後は会場周辺で渋滞が発生します。

少しでも早く帰るためにも会場内から駐車場への道を頭に入れておいた方がスムーズに帰れます◎

 

以上!

準備と心構えをもってB'zのライブを楽しみましょう!(^0^)