ここから本文です
ホームライフ部門
オートガス事業
環境に優しいLPガス自動車と、そのインフラとしてのオートガススタンドを全国に展開
伊藤忠エネクスグループでは、クリーンエネルギーとして注目を集めるLPガスの特性を活かした「低公害LPガス自動車」の普及事業を推進しています。そのインフラとして、当社グループは全国のエネクスグループ各社を中心にオートガススタンドを展開し、業界トップシェアの実力を誇ります。
オートガススタンド ネットワーク
HL関東
| 松戸LPGS | |
|---|---|
| 住所 | 千葉県松戸市松戸新田119-2 |
| 電話番号 | 047-368-4858 |
| 所沢LPGS | |
| 住所 | 埼玉県所沢市若松町837-1 |
| 電話番号 | 042-992-4060 |
| 狭山ECOS | |
| 住所 | 埼玉県狭山市広瀬台2-1-3 |
| 電話番号 | 042-900-0880 |
| 川崎LPGS | |
| 住所 | 神奈川県川崎市高津区久地2-5-12 |
| 電話番号 | 044-811-6626 |
| 鎌倉LPGS | |
| 住所 | 神奈川県鎌倉市笛田1-2-5 |
| 電話番号 | 0467-45-2566 |
| 江東LPGS | |
| 住所 | 東京都江東区扇橋2-9-1 |
| 電話番号 | 03-3647-0094 |
| 町田LPGS | |
| 住所 | 東京都町田市忠生2-28-1 |
| 電話番号 | 042-791-0521 |
茨城エナジック
| ひたちなか事業所 | |
|---|---|
| 住所 | 茨城県ひたちなか市長砂636 |
| 電話番号 | 029-285-8551 |
HL中部
| 守山AGS | |
|---|---|
| 住所 | 愛知県名古屋市守山区瀬古東1-1609 |
| 電話番号 | 052-792-4014 |
| 岡崎AGS | |
| 住所 | 愛知県岡崎市日名中町15-15 |
| 電話番号 | 0564-21-9235 |
| 豊田AGS | |
| 住所 | 愛知県豊田市小坂町6-1 |
| 電話番号 | 0565-31-5968 |
| 若宮AGS | |
| 住所 | 石川県金沢市若宮町1丁目116 |
| 電話番号 | 076-233-3326 |
HL関西
| 京滋営業所 | |
|---|---|
| 住所 | 京都府宇治市槙島町目川197 |
| 電話番号 | 0774-22-1327 |
| 京滋支店 | |
| 住所 | 京都府亀岡市千代川町川関森ヶ下77-2 |
| 電話番号 | 0771-22-3576 |
| 奈良営業所 | |
| 住所 | 奈良県天理市庵治町202-1 |
| 電話番号 | 0743-64-1171 |
| 泉北AGS | |
| 住所 | 大阪府堺市南区竹城台3-22-8 |
| 電話番号 | 0722-92-6015 |
| 神戸支店 | |
| 住所 | 兵庫県神戸市西区玉津町田中567 |
| 電話番号 | 078-927-7007 |
| 姫路営業所 | |
| 住所 | 兵庫県神崎郡福崎町西田原123-1 |
| 電話番号 | 0790-22-0896 |
| 田辺支店 | |
| 住所 | 和歌山県田辺市下三栖1475-137 |
| 電話番号 | 0739-26-3355 |
| 串本営業所 | |
| 住所 | 和歌山県東牟婁郡串本町出雲1185 |
| 電話番号 | 07356-2-0808 |
| 御坊支店 | |
| 住所 | 和歌山県御坊市塩屋町北塩屋1399-4 |
| 電話番号 | 0738-22-0842 |
HL西日本
| 備後支店 | |
|---|---|
| 住所 | 広島県三原市木原4-19-1 |
| 電話番号 | 0848-68-3101 |
| 倉吉営業所 | |
| 住所 | 鳥取県倉吉市上井町1-60-2 |
| 電話番号 | 0858-26-2421 |
| 三原中央AGS | |
| 住所 | 広島県三原市皆実2-5-13 |
| 電話番号 | 0848-64-7160 |
| 空港AGS | |
| 住所 | 広島県東広島市河内町大字入野宇龍王山1169-1 |
| 電話番号 | 0824-37-2500 |
| 世羅AGS | |
| 住所 | 広島県世羅郡世羅町大字西神崎堀戸788-2 |
| 電話番号 | 08472-2-5055 |
| 山口東支店 | |
| 住所 | 山口県玖珂郡周東町大字上久原字下田308-3 |
| 電話番号 | 0827-84-5010 |
| 香川営業所 | |
| 住所 | 香川県高松市香南町由佐824-1 |
| 電話番号 | 087-879-8310 |
LPガス下関
| 本社 | |
|---|---|
| 住所 | 山口県下関市長府松小田東町2-47 |
| 電話番号 | 0832-49-1480 |
エコア
| 大野城AGS | |
|---|---|
| 住所 | 福岡県大野城市東大利4-5-33 |
| 電話番号 | 092-571-1885 |
| 天神ECOS | |
| 住所 | 福岡県福岡市中央区那の津2-46 |
| 電話番号 | 092-771-7568 |
| 山王ECOS | |
| 住所 | 福岡県福岡市博多区東光寺町1-2-27 |
| 電話番号 | 092-411-2510 |
| 拾六町AGS | |
| 住所 | 福岡県福岡市西区石丸4-2-25 |
| 電話番号 | 092-882-2643 |
| 筑紫AGS | |
| 住所 | 福岡県福岡市南区大楠1-26-30 |
| 電話番号 | 092-531-1971 |
| 佐賀AGS | |
| 住所 | 佐賀県佐賀市北川副町大字光法1459 |
| 電話番号 | 0952-25-5511 |
| 佐世保AGS | |
| 住所 | 長崎県佐世保市藤原町14-1 |
| 電話番号 | 0956-31-3258 |
| 宮崎AGS | |
| 住所 | 宮崎県宮崎市大字赤江字飛江田1803-1 |
| 電話番号 | 0985-50-2500 |
| 安謝AGS | |
| 住所 | 沖縄県那覇市曙3-10-7 |
| 電話番号 | 098-861-2457 |
| ナポリAGS | |
| 住所 | 鹿児島県鹿児島市上之園町5-1 |
| 電話番号 | 099-252-4171 |
LPガス自動車について
環境に優しく、利便性に優れたLPガス自動車
LPガス自動車は、燃料費の安さなどから、タクシーを主として普及してきました。近年、排ガスのクリーン性が注目されるようになり、特にディーゼル自動車(トラックに広く利用されている)に代わるクリーンエネルギー自動車として、大都市を中心に普及が進んでいます。
環境性能
温室効果ガスの排出はガソリン車同様に優れ、低NOxで黒煙・PM(粒子状物質)を排出しません。また、排ガス中には有害物質(ベンゼン、アルデヒド)を含みません。
運転性能
ディーゼル自動車と比べ低振動、低騒音、低臭気であり、住宅地での走行にも適しています。また、新開発のエンジンなどにより、出力も改善されています。
利便性
オートガススタンド数は全国に約1,700ヶ所あり、タクシーが走っている地域であれば、どこにでもあります。車種も軽自動車から中型トラック、特種車までそろっています。
経済性
燃料がクリーンなため、オイル交換サイクルが長く、整備費用が軽減され、また、燃料費が安いなど、経済性はディーゼル自動車と比べ、遜色ありません。
環境に優しい自動車として位置付け
グリーン購入法の対象品目として認定されました
LPガス自動車は、平成14年度からグリーン購入法の対象となり、クリーンな自動車として明確に位置付けられています。
グリーン化税制の対象です
LPガス自動車は、一定の排出ガス性能(☆☆☆認定)を有する低燃費車に係る自動車税および自動車取得税が軽減されます。
低排出ガス自動車の環境性能比較
| 環境への影響(排出ガス) | 温室効果ガス | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| NOx | CO/HC | 黒煙/PM | CO2 | CH4 | N2O | |
| ディーゼル車 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| ガソリン車 | ◎ | ○ | ☆ | △ | △ | △ |
| LPガス車 | ◎ | ○ | ☆ | △ | △ | △ |
| CNG車 | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ▲ |
出所:(社)日本自動車工業会「2002日本の自動車工業」
- ※ 一般的な場合を想定して自動車の使用状態で比較。比較はディーゼル車を基準(○)としている。
劣る▲→△→○→◎→☆優れる
低排出ガス自動車の車両比較
| 運転性能 | 利便性 | 経済性 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 振動 | 騒音 | 車両揃え | スタンド数 | 一充填航続距離 | 一充填時間 | 車両価格 | ランニングコスト | |
| ディーゼル車 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| ガソリン車 | ◎ | ◎ | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ▲ |
| LPガス車 | ◎ | ◎ | △ | △ | △・○ | ○ | ○ | ▲ |
| CNG車 | ◎ | ◎ | △ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
出所:LPガス自動車普及促進協議会
- ※ 一般的な場合を想定して比較。比較はディーゼル車を基準(○)としている。
劣る▲→△→○→◎→☆優れる
LPガス自動車についてのお問い合わせ
伊藤忠エネクスホームライフ関東株式会社 オートガスチーム
TEL:03-3661-0321