はてな匿名ダイアリー >
どこで食べても完全無臭にしか思えない。
もしかして「臭いとして認識はできないけど気分よくなる何か」なのか?20KHz以上で人間の耳には聞こえないけど含まれてると音楽が楽しいみたいな。
ツイートシェア
Permalink | 記事への反応(3) | 11:03
そばはそばの風味があると思うんだが もしかしたら無味に感じる遺伝子を持つ人が一定数いるのかもしれない
よく香りっていうけど鼻で嗅ぐスメルではなく舌を含めた口内で感じるフレーバーのことだから勘違いすんなって「そばもん」で言ってた
なるほどわからん
一度そばがらの枕を思いっきり嗅いでみてからそば屋で食べてみればわかるかもしれん