トップ > セブンルール
ロゴ

フジテレビ

セブンルール

この番組を

2181人が見たい!

みんなの感想 43

セブンルール【年間50本!結婚式をフルオーダーメイドで手掛ける敏腕プランナー】

2018年9月18日(火)  23時00分~23時30分  の放送内容

リモート録画予約ご利用について
ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。

今後このメッセージを表示しない

閉じる

  • シェア
  • カレンダーに登録
  • 予約

<前の放送

2018年9月18日(火)

次の放送>

最終更新日:2018年9月13日(木)  17時33分

画像
画像
画像
画像

多くの著名人の結婚式を手掛ける人気ウエディングプランナーの女性に密着。年間50本以上の結婚式をフルオーダーメイドで演出する彼女の仕事術、そしてセブンルールとは?

番組内容

◎7つのルールを手掛かりに、輝く女性たちの素顔を映し出す新感覚ドキュメント。 スタジオではYOU、オードリー若林正恭、俳優・青木崇高、芥川賞作家・本谷有希子の4人が予測不能な自然体トークを展開します。  ◎今回はウエディングプランナー・野上ゆう子(37)に密着。国技館を会場として用いるなど自由な発想で依頼者の希望を形にする。ぺこ&りゅうちぇるや石田純一&東尾理子など、芸能人の式も数多く手掛けている人気ウエディングプランナーだ。  ◎青森県で生まれ育った野上は、学生時代は青森が退屈に思えて、早く出ていきたかったという。大学進学で東京に上京し、イベント企画の仕事に就きたいと思っていたが、たまたま友人からウエディングプランナーの話を聞き、「これだ」と直感した。現在の会社に就職して7年経った頃、先輩が手掛けたフルオーダーメイドの結婚式を見て自身も手掛けるように。今では年に約80本もの式を手掛け、そのうち50本以上がフルオーダーメイドだという。  ◎番組では、新婦が花や木や果物を使うことを希望したボタニカルウエディングに密着。最初の打合せから結婚式当日までの間、野上がどのようにして依頼者のイメージを形にしていくかを追う。意外にも地味な肉体労働が多い仕事中、彼女が気を配っているのはどんなことなのか。さらにカメラは夫との結婚記念日や、かつては好きでなかった青森への帰省にも同行する。

出演者

◎スタジオキャスト 青木崇高  本谷有希子  YOU  若林正恭(オードリー)◎今週の主人公プロフィール 〈野上ゆう子/ウエディングプランナー〉 1981年生まれ、青森県出身 37歳。大学時代に「ウエディングプランナー」の仕事に興味を持ち、卒業後の2004年に現在の会社に入社。数々の著名人の結婚式を演出する傍ら、ウエディングドレスの制作なども手掛けている。6年前に結婚した夫と二人暮らし。

ご案内

◎YouTubeでスタジオの未公開トーク「フライング!セブンルール」公開中! ◎公式ホームページ  http://www.ktv.jp/7rules/   ◎公式ツイッター  @7rules_ktv   ◎公式インスタグラム  @7rules_ktv   ◎公式LINEもオープン!

その他

<前の放送

2018年9月18日(火)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想番組の流れお役立ち情報 ]

放送スケジュール

放送日を選択

番組概要

代表カット

セブンルール

レギュラー放送:火曜 23時00分~23時30分

公式サイト(外部サイト)

番組公式Instagram:7rules_ktv

番組公式サイト

関連サイト(外部サイト)

番組公式Twitter:@7rules_ktv

近隣地域の番組表