■「丼の丼丸」の情報
■本文
3連休、少しゴージャス、だけどコストは抑えめのいい塩梅の朝食を食べたいなーと思い、ネットサーフィンしていたところ見つけました!!
要町駅から徒歩1分のところにある「丼の丼丸」さんです。
朝10時半からやっている全品ワンコイン(500円税別)でテイクアウト出来る海鮮丼屋さんです!
さっそく自転車を走らせて到着しました。
こんな感じの店構えです。
店前に色々な種類の海鮮丼メニューが展示されており、注文する丼物を事前選択する仕組みです。
メニューその1がこちら
メニューその2がこちらです。
なんだかキャラクターがめちゃくちゃ多い格闘ゲームのセレクト画面のようです('ω')
ジョインジョインとカーソルを移動して、「ヅケマグロ丼!!」を選択しました。
注文方法は、最初は少し勇気がいりますが、「営業中 開⇒」張り紙が貼られたガラス窓をセルフでガラガラ開けて「すいませ~ん」声をかけて店員さんに注文します。
当方も、自分のあとに来た初心者と思われるお客様も最初は右側ガラス窓をガラガラしようとしてしまいました(右側はピクリともしません)
注文後5分程待つと、「ヅケマグロ丼」が手渡しされました!
・・・家に帰り開封の儀をしてみると、御覧のような感じです。
これでワンコイン(500円税別)は凄いと思いますっ!
ワンコインだからといって、ネタがペラペラということもありません!
しっかり肉厚のマグロです('ω')
ぱくっと食べてみると、ヅケダレの甘みもしっかり効いたマグロです!
本当にシンプルに美味しいです!!
また、ご飯もしっかり酢飯となっており、ご飯だけでも十分美味(#^.^#)
ワンコインなので、鮮度が悪め等何かあるんだろうな~とか変に疑心暗鬼になっていましたが、そんなこと全然ないです!素晴らしい!!
・・・ワンコインでこのクオリティに感動してしまい、翌日・翌々日の朝食も丼丸にお邪魔しましたw
2日目は「ネギトロヅケマグロ丼」をテイクアウト!
ネギトロも濃厚でご飯が進みます!!
3日目は「ドンマル丼」を注文!
イカやサーモンも鮮度よく、美味でした!
そして、3連続朝食丼丸に来訪して、発見がありました。
テイクアウト時に「醤油・箸不要」と店員さんにお伝えすると、「吸い物」が無料で貰えます!
海鮮丼に暖かい吸い物がセットとなると、妙にテンションが上がるので、自宅で醤油や箸が用意できる方は、「醤油・箸不要」オーダーをおすすめ致します!
■まとめ
ワンコイン(500円税別)のテイクアウト専門海鮮丼「丼丸」恐るべしでした!
今回は朝食としてオーダー致しましたが、昼食/夕食でも大満足なボリュームなので、海鮮物食べたいけど、コストは抑えたいなーという時に最高だと思います!
なお、「丼丸」の隣にはテイクアウト唐揚げ屋さん「福のから」もあるので、
もう1品欲しいな~という方は、唐揚げもテイクアウトすると良いと思いますっ!