2010年06月02日

2010年06月02日

子役八人

「おくりびと」は、東京公演15ステージ中、8ステージが終了。
本日が中日でした。半分終了。
もっともその後、大阪・名古屋と続くわけですが。

今回の舞台には子役が4人登場します。それがダブルキャストなので
総勢8人。個人的には舞台で子役ちゃんたちとご一緒するのは
初めてなので、舞台裏で駆け回ってる様子など見ると新鮮です。

2チームに分かれてるわけですが、チーム名は「助け合い」と「協力」。
稽古中に自分たちで決めろと言われて、こうなったらしい。
なんともお行儀のいいこと。「犬」と「猿」とか、「赤」と「青」とか、
「かぶとむし」と「くわがた」とか、「ピカチュー」と「ニャース」とか、
なんかそういう方が子供らしいのに。みんなそれぞれ舞台や映像の
キャリアを積んでいる子供たちのようで、けっこう業界馴れしてます。
堂々としたもんで驚きます。中にはちょっと馴れすぎてて
可愛くねぇなってな子もいたりしますが、基本的には可愛いです。

5d3a9b6b.jpg連絡事項が書かれる舞台裏通路の
ホワイトボード。日に日に子供たちの
落書きが増えています。これは
協力チームの水野由結ちゃんが書いた
勘太郎くんと麗奈ちゃんの似顔絵。


942c1282.jpgこちらは協力チームの高田優輝くんが
書いた勘太郎くん。彼が演じる勇役は
僕の息子です。高ちゃんはとても
礼儀正しくてシャイでいい子です。
役柄的にはいじめっ子なんだけど。


彼らの中からもいつ、こども店長みたいなブレイクしちゃう子が
出てこないとも限らないもんな。若いって素晴らしいね。
無限の可能性が待ってて。いつかどこかの現場でまた彼らと
会ったりもするんだろうな。それが楽しみ。たった5年後とかでも
びっくりするくらい変わっちゃってるんだろうな。

そういえば、今回出演してる子役の一人、坂口淳くんは
ケラさんの映画「罪とか罰とか」で、子供刑事をやった子なんだとか。
先日お母さんから「ロケでご一緒でしたよね」と言われて驚きました。

そんな、子役も活躍している舞台「おくりびと」。
東京公演は残すところあと4日、7ステージです。

d3122126.jpgオマケの一枚。昨夜の様子。
マチネだけだったこの日、九州料理が
美味しい居酒屋でみんなで飲み会を。
ここの水炊き、とんこつラーメン、
めっちゃうまいっす。今回の座組み
お気に入りの店。楽しい夜でした。



hirokawamitsunori at 23:49コメント(3) | 舞台(本番日記)  
Profile

廣川三憲

出演情報
★★★舞台★★★
NYLON100℃
「百年の秘密」
脚本・演出:
ケラリーノ・サンドロヴィッチ
【東京公演】
下北沢本多劇場
2012年4/22(日)~5/20(日)
【大阪公演】
イオン化粧品シアターBRAVA!
5/26(土) 13時/18時
【横浜公演】
KAAT神奈川芸術劇場ホール
5/29(火) 18時30分
【北九州公演】
北九州芸術劇場 中劇場
6/2(土) 13時/18時
6/3(日) 13時
【新潟公演】
りゅーとぴあ
6/9(土)17時
6/10(日)13時
http://www.sillywalk.com/
nylon/

★★★CM★★★
JA共済「飲酒運転撲滅運動」
(レッドカード篇)

朝日新聞
「しつもん!ドラえもん」
ナレーション
歴史〈西郷+十二単〉篇
雑学2〈イクラ+クマ〉篇

★★★映画★★★
「ステキな金縛り」
監督・脚本:三谷幸喜
2011年10/29(土)
全国東宝系にて公開

★★★ラジオドラマ★★★
TOKYO-FM 他「サントリー
サタデーウェイティングバー」
 毎週土曜日17:00~
(不定期出演)

★★★その他★★★
オーディオブック
「行政書士入門~魔法使い
ギョウセイの大冒険~」
「音行政書士」シリーズ
(プロバイダ:LEC
東京リーガルマインド)

★★★DVD★★★
「裁判長!
ここは懲役4年でどうすか」
「ゴールデンスランバー」
「インスタント沼」
「20世紀少年-第2章-最後の希望」
「罪とか罰とか」
「パニック4ROOMS」
「星新一ショートショート」
「週間真木よう子」
「Sweet Rain 死神の精度」
「図鑑に載ってない虫」
「舞妓Haaaan!!!」
「時効警察」
「帰ってきた時効警察」
「怨み屋本舗」
ドラマ「アキハバラ@DEEP」
「ライオン丸G」
「逃亡者木島丈一郎」
「おいしい殺し方」
「白い巨塔」
etc……