こんばんは ましゅーです。( -д-)ノ
PC仕事頑張り中。
(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
今日の予定は全て明日へチェンジ。
イマ…燃えている!!もえてるぞ~。
∑(ノ▽ο▽)ノ オォオォオオオ!!
--- ここから本編 ---
今回の話題は【旅行】です。

【スポンサードリンク】
夏のおわーひー。
夏のおわーひーには~。(* ̄0 ̄)θ~♪
← 森山風で。( ゚д゚)ウム
涼しくなってきましたね。
ときおり暑くはなるけれど、
少し前みたいに暴力的な暑さではないです。
(((uдu*)ゥンゥン
虫の音も聞こえだしましたし…、
15夜だし…
← ( ゚д゚)ハッ! 団子…。
秋が来たと言っておきましょう。
で、
この夏に出かけた写真を纏めてみました。
← 旅行記事にしてみたよ。
(`・ω・´)シャキーン
先ずは…こちらからどうぞ。
1. 山へのお誘い。
齢70にして腹が割れている人生の大先輩
から、山に行こうと誘われます。
← 行きますよ。行けばいいんでしょ。
( ゚д゚)ウム
雪の山にも誘われてはいるのですが、
雪山はお断りしている僕。
← いや、マジデ怖いのよ。
綺麗らしいんですケドね。
でも、
夏の山にはときどき行っているのです。
(`・ω・´)シャキーン
そんな事もアリ、
この夏も行ってきましたよ。(((o(*゚▽゚*)o)))
先ずは前回のコトもアリこれ買った。
~ ビジョンピークス ハイカー3GS ~
これね、めちゃ便利なの。(≧▽≦)
いや、便利はおかしいな。楽なの。
あるのとないのとじゃ大きな違いよ。
登りはそこまで役に立たないケド、
下りでは安全に降りられるし、
疲れ方が変わります。( ゚д゚)ウム
山登りに慣れていない人こそ、
購入した方が良いと思いますよ。
前回の山登りで使っている人を見て、
絶対、欲しいと思っていたんです。
ええ、しっかり購入して出かけましたよ。
( ̄ー ̄)ニヤリ
僕みたいにあまり山へ行かない人は、
この値段が手ごろじゃないかな。
値段的には…5回?行ったら元取れそう。
( ´艸`)
山にズッポリはまったら、
モンベルとかの買っちゃいますかね。
← やっぱり値段なりだと思う。
でも、コスパには優れてると思う。
2. 平家平へ…。
行った山はコチラになります。
~ 平家平 ~
愛媛県新浜市と高知県呉川群いの町、
土佐郡大川町にまたがる山です。
← WIK記事へ
壇ノ浦の戦いに敗れた平家一行が、
祖谷から横倉山に落ち延びる時に滞在した
ことが名の由来だそうですよ。
( ̄。 ̄)ホーーォ
ちなみに高知側から登りました。
それではさっそく写真にて紹介。
※2記事位になるかな?
追番は記事中引き継ぐからね。
( `・∀・´)ノヨロシク
3. いやいや、怖いし。

車で登山口を探している写真ですね。
(´・ω・)(・ω・`)ネー
運転は師匠がしてくれてるので、
安心はしているのだけれど…怖いよ。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ここは路面が舗装されていますが、
舗装されていない所もチラホラ…。
しかも、傷んでいる所も多い。
怖いのは、
ガードレールがない細い道
ですね。
(・∀・)ウン!! 落ちると戻れないね!
みたいなトコがね…。こええ。
天気は良くて気持ち良いんですケドね。
4. 登山道到着

登山道ってこんな感じです。
(´・∀・`)ヘー
教えて貰って僕も気付きました。
← 高藪登山口だったかな??
うん、タダのけもの道にしか見えんもん。
ナンダロ…、こう、
バーンと歓迎されるような入り口では
ないよね。(´・ω・`)
入りたきゃ入れば?みたいな感じです。
5. 怖くないですか。

看板のアップ写真です。
なんか怖いなぁ…と思って写真撮りました。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
関係ないですケド、
皆さん怖い時って音楽が頭に流れます?
僕は流れるんですよ。( ゚д゚)ウム
しかも、おんなじ音楽が。
それが”トワイライトゾーン”のテーマです。
これのイントロがタマラン怖い。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
歌が始まるとそうでもないんだけどね。
ココでも流れたので撮ってみました。
Σ【◎】ω ̄*)パシャッ
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…今回はここまで。
この記事は続きますよ。
---
ここで宣伝させてくださいね。
(/・ω・)/
旅行に行くならまずこれでどう?

宿泊が絡んだ旅行は安いですよ~。
( ゚д゚)ウム
また、注文日が早ければ早いほど、
安くなりますよ~。(((uдu*)ゥンゥン
1人で旅行計画を立てる分にはちょうど良い
カモです。
あと、僕は愛媛からなので松山空港発
になりますが、
大きい空港から出発できる人、
(゚д゚)(。_。)ウン
ツアーでも問題なしです!って人。
(`・ω・´)シャキーン
ANAじゃなくても良いよ!!
( ̄ー ̄)ニヤリ
っていう人たちはこんなのもアリ。

うん、安いですよ。( ゚д゚)ウム
大阪や東京の人はこっちの方が良いカモ
ですね~。
旅行に行けば心が表れる経験も出来るハズ。
まだあった事のない自分とも会えるかも
知れませぬよ…。(・∀・)ニヤニヤ
興味がある人は覗いて見て下さいね。
(。・ω・)ノ゙
---
そろそろ良い時間です。
それではこの辺で。 (。・ω・)ノ゙
PC仕事頑張り中。
(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
今日の予定は全て明日へチェンジ。
イマ…燃えている!!もえてるぞ~。
∑(ノ▽ο▽)ノ オォオォオオオ!!
--- ここから本編 ---
今回の話題は【旅行】です。
【スポンサードリンク】
夏のおわーひー。
夏のおわーひーには~。(* ̄0 ̄)θ~♪
← 森山風で。( ゚д゚)ウム
涼しくなってきましたね。
ときおり暑くはなるけれど、
少し前みたいに暴力的な暑さではないです。
(((uдu*)ゥンゥン
虫の音も聞こえだしましたし…、
15夜だし…
← ( ゚д゚)ハッ! 団子…。
秋が来たと言っておきましょう。
で、
この夏に出かけた写真を纏めてみました。
← 旅行記事にしてみたよ。
(`・ω・´)シャキーン
先ずは…こちらからどうぞ。
1. 山へのお誘い。
齢70にして腹が割れている人生の大先輩
から、山に行こうと誘われます。
← 行きますよ。行けばいいんでしょ。
( ゚д゚)ウム
雪の山にも誘われてはいるのですが、
雪山はお断りしている僕。
← いや、マジデ怖いのよ。
綺麗らしいんですケドね。
でも、
夏の山にはときどき行っているのです。
(`・ω・´)シャキーン
そんな事もアリ、
この夏も行ってきましたよ。(((o(*゚▽゚*)o)))
先ずは前回のコトもアリこれ買った。
~ ビジョンピークス ハイカー3GS ~
これね、めちゃ便利なの。(≧▽≦)
いや、便利はおかしいな。楽なの。
あるのとないのとじゃ大きな違いよ。
登りはそこまで役に立たないケド、
下りでは安全に降りられるし、
疲れ方が変わります。( ゚д゚)ウム
山登りに慣れていない人こそ、
購入した方が良いと思いますよ。
前回の山登りで使っている人を見て、
絶対、欲しいと思っていたんです。
ええ、しっかり購入して出かけましたよ。
( ̄ー ̄)ニヤリ
僕みたいにあまり山へ行かない人は、
この値段が手ごろじゃないかな。
値段的には…5回?行ったら元取れそう。
( ´艸`)
山にズッポリはまったら、
モンベルとかの買っちゃいますかね。
← やっぱり値段なりだと思う。
でも、コスパには優れてると思う。
2. 平家平へ…。
行った山はコチラになります。
~ 平家平 ~
愛媛県新浜市と高知県呉川群いの町、
土佐郡大川町にまたがる山です。
← WIK記事へ
壇ノ浦の戦いに敗れた平家一行が、
祖谷から横倉山に落ち延びる時に滞在した
ことが名の由来だそうですよ。
( ̄。 ̄)ホーーォ
ちなみに高知側から登りました。
それではさっそく写真にて紹介。
※2記事位になるかな?
追番は記事中引き継ぐからね。
( `・∀・´)ノヨロシク
3. いやいや、怖いし。
車で登山口を探している写真ですね。
(´・ω・)(・ω・`)ネー
運転は師匠がしてくれてるので、
安心はしているのだけれど…怖いよ。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ここは路面が舗装されていますが、
舗装されていない所もチラホラ…。
しかも、傷んでいる所も多い。
怖いのは、
ガードレールがない細い道
ですね。
(・∀・)ウン!! 落ちると戻れないね!
みたいなトコがね…。こええ。
天気は良くて気持ち良いんですケドね。
4. 登山道到着
登山道ってこんな感じです。
(´・∀・`)ヘー
教えて貰って僕も気付きました。
← 高藪登山口だったかな??
うん、タダのけもの道にしか見えんもん。
ナンダロ…、こう、
バーンと歓迎されるような入り口では
ないよね。(´・ω・`)
入りたきゃ入れば?みたいな感じです。
5. 怖くないですか。
看板のアップ写真です。
なんか怖いなぁ…と思って写真撮りました。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
関係ないですケド、
皆さん怖い時って音楽が頭に流れます?
僕は流れるんですよ。( ゚д゚)ウム
しかも、おんなじ音楽が。
それが”トワイライトゾーン”のテーマです。
これのイントロがタマラン怖い。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
歌が始まるとそうでもないんだけどね。
ココでも流れたので撮ってみました。
Σ【◎】ω ̄*)パシャッ
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…今回はここまで。
この記事は続きますよ。
---
ここで宣伝させてくださいね。
(/・ω・)/
旅行に行くならまずこれでどう?
宿泊が絡んだ旅行は安いですよ~。
( ゚д゚)ウム
また、注文日が早ければ早いほど、
安くなりますよ~。(((uдu*)ゥンゥン
1人で旅行計画を立てる分にはちょうど良い
カモです。
あと、僕は愛媛からなので松山空港発
になりますが、
大きい空港から出発できる人、
(゚д゚)(。_。)ウン
ツアーでも問題なしです!って人。
(`・ω・´)シャキーン
ANAじゃなくても良いよ!!
( ̄ー ̄)ニヤリ
っていう人たちはこんなのもアリ。
うん、安いですよ。( ゚д゚)ウム
大阪や東京の人はこっちの方が良いカモ
ですね~。
旅行に行けば心が表れる経験も出来るハズ。
まだあった事のない自分とも会えるかも
知れませぬよ…。(・∀・)ニヤニヤ
興味がある人は覗いて見て下さいね。
(。・ω・)ノ゙
---
そろそろ良い時間です。
それではこの辺で。 (。・ω・)ノ゙