特集 2018年9月16日
 

ガラスの厚さ選手権(デジタルリマスター版)

ガラスシクネスゲージという名前。カクカクした響き。
ガラスシクネスゲージという名前。カクカクした響き。
ガラスの厚みを測る装置を買った。

ノギスではない。ガラスの表面にその装置をあてるだけでわかるのだ。ガラスを切ったり割ったりしなくてもいい。

買ってから毎日持ち歩いて目につくガラスの厚みを測っている。楽しい。お、5ミリ、10ミリきたか!ガラスの厚みに一喜一憂する日々だ。まさかそんな日が僕の人生にくるとは思わなかった。

ガラスの厚みなんて知らなくてもいいじゃん、という質問はご遠慮ください。いらんことに楽しさを見つけるこのサイトの存在意義が揺らいでしまいます。

2009年6に掲載された記事の写真画像を大きくして再掲載したものです。
1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと新宿区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。

前の記事:「スーパーの景色を作っている会社」
人気記事:「空中浮遊写真を撮る方法」

> 個人サイト webやぎの目

どうやって厚みが分かるのか

正面から当てただけでどうやってガラスの厚みが分かるのか。まずはその原理からどうぞ。
このようにしてガラスにあてます。下が斜めに切れているのでその角度であてます。
このようにしてガラスにあてます。下が斜めに切れているのでその角度であてます。
板の延長線上から覗くと…
板の延長線上から覗くと…
ラインが重なっているところが厚み! これは15ミリ
ラインが重なっているところが厚み! これは15ミリ
板のしたのほうに基準となる線が引いてあり、ガラスが厚ければ厚いほどガラスに反射した線が離れる。その距離で厚みが分かるしくみである。

装置、というか模様が描いてある板だ。

なるほどねーという思いとなーんだという思いが入り交じる板である。ドイツ語しか書いてないのできっとドイツ製だろう。やるな、ドイツ人。

(見る位置によって数字が変化するので、この記事に登場する数字はだいたいのものだと思ってください)

2500円でした

東急ハンズでたまたま見かけて買った。たしか2500円ぐらいだったと思う。ずいぶん高い。買ってみたら板だった!ということではなく、その場で板であることを知って、でも欲しくて買ったのだ(売り場をひとまわりして頭を冷やして、でもやっぱり買った)。

この板を見せるとたいていの人が食いついてくる。なるほど!おもしろい、という反応である。だが、値段を言うと黙ってしまうのだ。

「………板なのに?」
「これ、つくれるよね」
でも土曜日に書いてるライター住さんは

「アイデア料も入ってますよ」

そうはげましてくれた。ガラスの厚みだけではなく、人間関係も測ってくれる板だと思って2500円に折り合いをつけたい。あときっとドイツ製だから交通費も入ってるに違いない。
こうやって客室に乗せて運んだら高いだろうけど、たぶんそうじゃない。
こうやって客室に乗せて運んだら高いだろうけど、たぶんそうじゃない。

電車のガラスは意外に薄い

電車でも当然ガラスを測る。山手線も京浜東北線も、りんかい線を走っている古い山手線もガラスは5ミリだった。ガラスの厚みにしか興味がない宇宙人がいたとしたら、JRの説明をするときは5ミリの電車だよと教えればいい。

唐突すぎてたとえ話になっていないが、5ミリである。もっと厚くなくていいのだろうか。
山手線も
山手線も
古い山手線も
古い山手線も
窓ガラスはみな5ミリ
窓ガラスはみな5ミリ
記事のタイトルを「電車のガラスはみな5ミリ」にしようかと思っていたが、東急線の窓ガラスをはかったら3ミリだった。さらに薄くなってしまった。

ドアにはめ込んであるガラスは5ミリなのだが、そうではない部分は3ミリなのだ。なんという引っかけ問題。
衝撃の3ミリ
衝撃の3ミリ
嬉しくて比較の写真を作ってしまうほどに
嬉しくて比較の写真を作ってしまうほどに
計測器で測ってまわるときの楽しさはなんてことのない数字が意味を持つ瞬間ではないだろうか。体重58キロ、打率.345、ビール最初の1杯200円、そんな数字の興奮をガラスの厚みに感じることできる。

「衝撃の3ミリ」なんていう誰にも伝わらないキャプションを書いてしまってそう思う。

電車のガラスは意外に薄い

4月、大阪に行く用事があり、新幹線に乗った。ガラスの厚みを測るチャンスである。ついでに大阪の電車のガラスの厚みを測ってこよう。東西ガラスの厚み選手権である。
だけど
だけど
え、また5ミリ?
え、また5ミリ?
時速300キロ近くで走る乗り物が5ミリということはあるまい。インターネットで調べたら新幹線のガラスは何層にもなっているらしい。強化ガラスやフィルム、空気の層を重ね合わせて、手前のガラスが5ミリらしいのだ。

しかし、なぜ僕はガラスを測る装置を買ったと喜んでいたのにインターネットで「新幹線 ガラス 厚さ」で検索しているのか。しかも答えが出てる。

ガラスの厚みを測る装置はインターネットだったんじゃないか。

………。

いや、いまのなし、なし! 読まなかったことにしてください。

電車(特に新幹線)のガラスは多層構造になっていてわかりにくい。だってホームのエアコンのまわりのガラスのほうが厚いのだから。次ページから建物のガラスでいってみよう。
大阪市営地下鉄 御堂筋線。やっぱり5ミリ
大阪市営地下鉄 御堂筋線。やっぱり5ミリ
大阪といえば駅のホームのダイキンエアコン。その囲いは8ミリ。
大阪といえば駅のホームのダイキンエアコン。その囲いは8ミリ。
次ページではいよいよ計測してまわります。

 ▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>
デイリーポータルZをサポートする じゃあせめてこれだけでも メルマガ SNS!

 

 
東京カルチャーカルチャーはPRコラボイベントも引き受けます 東京カルチャーカルチャーはPRコラボイベントも引き受けます
Ad by DailyPortalZ
 

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

  • LINEで送る

新着記事

  • ガラスの厚さ選手権(デジタルリマスター版)(林雄司) (09.16 16:00)

  • 近所のヘボい公園を「ブランチ」っぽく紹介してみた(ヨシダプロ) (09.16 11:00)

  • ボロボロでブランチ、ニュースで呆然としてる父~テレビ出たエピソード~(井上マサキ) (09.16 11:00)

  • 今年いちばんの記事が揃った~9/6~12ダイジェスト(デイリーポータルZ編集部) (09.15 16:00)

  • おれはこれを見てる~テレビ番組キュレーション(2018.10)(デイリーポータルZ) (09.15 11:00)

  • どうしても中が気になったプレハブの酒場(パリッコ) (09.15 11:00)

  • 10月中旬 デイリーポータルZ友の会ははげます会に変わります(デイリーポータルZ編集部) (09.14 16:00)

  • レジ袋は使わず「握力つよいっすね」の時代へ ~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (09.14 16:00)

  • あなたは「ごはん派」?それとも「お米派」? ~米・ごはん記事まとめ(デイリーポータルZ編集部) (09.14 12:00)

  • 「標高」を制すものが味を制す!?メキシコシティは空前のラーメンブーム(海外ZINE / Mariposa Torres) (09.14 11:00)

  • テキーラ村の黒曜石でやじりを作る(地主恵亮) (09.14 11:00)

  • 建設現場の角のディスプレイが進化している(三土たつお) (09.13 16:00)

  • 「シュレディンガーの猫」カードを作った(乙幡啓子) (09.13 11:00)

  • 茨城県のおすすめ教えてください!~「投稿頼りの旅」in茨城~(安藤昌教) (09.13 11:00)

  • 25年前に住んでいた家賃3万円の風呂なしアパート再訪記(石原たきび) (09.12 16:00)

  • 地下鉄路線やコンビニに歌舞伎風のタイトルをつける(西村まさゆき) (09.12 11:00)

  • 中国名物、店頭にすごい数の商品を積み上げる「大人の積み商品」(ライスマウンテン) (09.12 11:00)

  • 24店のB定食を集めて分かったこと(トルー) (09.11 16:00)

  • 「打線組んでみた」を本物のスコアボードでやってみた(辰井裕紀) (09.11 11:00)

  • みどりの窓口は正確にはアイビーグリーンの窓口(いまいずみひとし) (09.11 11:00)

  • 今週は涼しくなります 暑さはまた戻る?~あと出し天気予報(増田雅昭) (09.10 16:00)

  • 光を上から当てれば主人公になれる(北向ハナウタ) (09.10 11:00)

  • カンピョウを作ってその正体を知りたい(玉置標本) (09.10 11:00)

  • 塩ビパイプでサックスをつくる(デジタルリマスター版)(石川大樹) (09.09 16:00)

  • 書き出し小説大賞第154回秀作発表(天久聖一) (09.09 11:00)

  • 茄子、アボカド、ズッキーニ、全部ブッ込む豪快ラーメン!~みんなの実家系ラーメン~(スズキナオ) (09.09 11:00)

  • 人生を振り返るも、反省はしない~8/30~9/5ダイジェスト~(デイリーポータルZ編集部) (09.08 16:00)

  • アイドルの話はプロレスの話に翻訳できるか ~文化にも通訳が必要だ~(古賀及子) (09.08 11:00)

  • 8月の記事ベスト5発表!&「結局みんな油が好き」(デイリーポータルZ編集部) (09.08 11:00)

  • 夏をやり残している・空港でしなくていいことをする~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (09.07 16:00)

  • 日常に潜むログインボーナス(井口エリ) (09.07 11:00)

  • アムラー油に、巨大壁面写真!?沖縄のアムロ愛が止まらない(miooon(DEEokinawa)) (09.07 11:00)

  • Facebook Messengerアプリの受信通知がエアホッケーに似ている(ぬっきぃ) (09.06 16:00)

  • 365日サンダルをはく男が選んだ最強サンダル「ジャスタブル」!(北村ヂン) (09.06 11:00)

  • ブラックサンダー好きのユートピアへ(べつやく れい) (09.06 11:00)

  • 激辛激痛昆虫食、タイ生活の洗礼をぜんぶ受ける(ネルソン水嶋) (09.05 16:00)

  • 音沙汰なしの20年を、差し入れひとつでチャラにできるのか(安藤昌教) (09.05 11:00)

  • 宇宙すぎるカプセルホテルに宿泊した(西村まさゆき) (09.05 11:00)

  • 映画に出てくる修行で体重は減るのか?(江ノ島茂道) (09.04 16:00)

  • 書類を「ドサッ」と置かれた苦労を味わう(井上マサキ) (09.04 11:00)

  • 私が裸で恥ずかしいのはあなたがパンツを履いているから(大北栄人) (09.04 11:00)

  • 今週は台風上陸→夏の暑さ→秋雨?~あと出し天気予報(増田雅昭) (09.03 16:00)

  • ハンダごてを買わされ、そして教わる(さくらいみか) (09.03 11:00)

  • 思い出の膳所(ZEZE)をZOZOスーツで歩く(きだてたく) (09.03 11:00)

  • 叔父の遺品を紹介します(デジタルリマスター版)(加藤まさゆき) (09.02 16:00)

  • ドッキリにかけられ、離島でお見合いし、父がパンチパーマに ~テレビ出たエピソード~(井上マサキ) (09.02 11:00)

  • おとなの絵日記 2018夏(ヨシダプロ) (09.02 11:00)

  • 今週も危なかった~8/23~29ダイジェスト(デイリーポータルZ編集部) (09.01 16:00)

  • スーパーの景色を作っている会社(林雄司) (09.01 11:00)

  • カフェオレを飲めるのがうれしすぎて機械で作る(石川大樹) (09.01 11:00)

  • 中野を荒らす「違法テプラ」のなぞ~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (08.31 16:00)

  • 全国各地に奇祭がある ~祭り記事まとめ(デイリーポータルZ編集部) (08.31 12:00)

  • 知らない人と知らない場所で知らないお酒「プルケ」を飲む(地主恵亮) (08.31 11:00)

  • 新幹線から見える野立て看板の数を数えた(大山顕) (08.31 11:00)

  • 中国のカシオの電卓は演奏できる(ライスマウンテン) (08.30 16:00)

  • 日本100名城を全制覇したので自慢させてください(木村岳人) (08.30 11:00)

  • 自分のグッズがでるガチャガチャが作りたい(megaya) (08.30 11:00)

  • 中華渦巻きでなんでも中華になるか実験(松本圭司) (08.29 16:00)

  • 最恐ハブ!? 徳之島のハブ探し(伊藤健史) (08.29 11:00)

  • ホーカーセンターで食べる海南チキンライスはなぜこんなにうまいのかよ(西村まさゆき) (08.29 11:00)

  • あのフタ付きのカップからコーヒーを飲む特訓(トルー) (08.28 16:00)

  • 神が憑依したシャーマンに捕まると死ぬ 岡山、真夜中の護法祭(岡本智博(オカモトラボ)) (08.28 11:00)

  • フランクフルトの東横インを見に行く(爲房新太朗) (08.28 11:00)

  • 今週末はちょっと涼しく? カギにぎる秋雨前線~あと出し天気予報(増田雅昭) (08.27 16:00)

  • シュウマイランプ、横浜へ行く(北向ハナウタ) (08.27 11:00)

  • 猛烈に渋い未熟なクルミで真っ黒い酒(ノチーノ)を作る(玉置標本) (08.27 11:00)

  • 逆にキツネをつまんでみた(デジタルリマスター版)(小野法師丸) (08.26 11:00)

  • 書き出し小説大賞第153回秀作発表(天久聖一) (08.26 11:00)

  • 普段着のラーメン!家で食べている“実家系ラーメン”を見せ合おう(スズキナオ) (08.26 11:00)

  • 今週のたねあかし~8.16~22ダイジェスト(デイリーポータルZ編集部) (08.25 16:00)

  • 昔の沖縄で『アカマタ』というヘビが食べられていたワケ(平坂 寛) (08.25 11:00)

  • 24秒マラソン(荻原 貴明) (08.25 11:00)

  • 早押しクイズで100万円獲得する~テレビに出たエピソード募集~(井上マサキ) (08.24 16:00)

  • 豪雨の後のゴミ拾い・さんま焼き師認定試験~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (08.24 16:00)

  • 健気さを応援したいベトナムの公安博物館(ネルソン水嶋) (08.24 11:00)

  • 電車が国道を爆走!陸送に密着した(萩原雅紀) (08.24 11:00)

  • 荒野で旗を持つとかっこよくなる(與座ひかる(udemerry)) (08.23 16:00)

  • 人はなぜロボットのスイッチを押してしまうのか(江坂大樹) (08.23 11:00)

  • 中華テイクアウトボックスバッグ(べつやく れい) (08.23 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • 茨城県のおすすめ教えてください!~「投稿頼りの旅」in茨城~ (09.13 11:00)

  • 音沙汰なしの20年を、差し入れひとつでチャラにできるのか (09.05 11:00)

  • 最強のパワースポットでわらじカツ丼を食べる~投稿頼りの旅in埼玉~ (08.16 11:00)

  • ビールの造られ方を知る、これが人生最後のチャンスだ (08.02 11:00)

  • 富山市には市民が100%薦めてくる公園がある~地元の人頼りの旅in富山市~ (07.19 11:00)

広告企画のごあんない

書評

  • さくらいさんの記事のはんだごて。温度調節できるほか、ワット数のわりに大きい部品もすぐ…

よりぬきDPZ

  • 飽きたら寝る気満々なためパジャマを着ての作業

    「爆走!自走式スチロールカッター」より

よりぬきDPZ (Tumblr)

傑作選

  • あなたは「ごはん派」?それとも「お米派」? ~米・ごはん記事まとめ (09.14 12:00)

  • 全国各地に奇祭がある ~祭り記事まとめ (08.31 12:00)

  • 音楽で心を自由にしよう~音楽記事まとめ (08.17 12:00)

  • みかん・メロン・りんご・バナナ・桃 ~フルーツ記事まとめ (08.03 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • ボロボロでブランチ、ニュースで呆然としてる父~テレビ出たエピソード~(井上マサキ) (09.16 11:00)

  • 茄子、アボカド、ズッキーニ、全部ブッ込む豪快ラーメン!~みんなの実家系ラーメン~(スズキナオ) (09.09 11:00)

  • ドッキリにかけられ、離島でお見合いし、父がパンチパーマに ~テレビ出たエピソード~(井上マサキ) (09.02 11:00)

  • 普段着のラーメン!家で食べている“実家系ラーメン”を見せ合おう(スズキナオ) (08.26 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    ふしぎな県境 西村 まさゆき ¥1,000

    詳細

  • 書影

    たのしい路線図 井上 マサキ, 西村 まさゆき ¥1,600

    詳細

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画

デイリーポータルZ友の会

デイリーポータルZ友の会に入ってデイリーポータルZをもっと楽しもう!松会員には毎月オリジナルグッズが届きます。

友の会とは

※入会には@niftyIDの登録が必要です。
 (ID登録は無料)

メルマガ(うっかりニフティ)

こちらのアドレスまで空メールをお送りください。

portal.ukkari.r@mmr.nifty.com

↓↓↓ここからまたトップページです↓↓↓

 

今日のみどころ

[09/16] シンクロニシティという言葉をご存知ですか。偶然の一致のように見えるけど、実は無意識のレベルでは共鳴していて意味がある、というお話です。ユングという人が言ってます。
つまり、きょうの記事が2本とも王様のブランチがねたになっているのは我々ライターも読者の皆さんにとって意味を持つということになります。
ちなみに金曜日はメキシコの記事でシンクロニシティが起きてました。

シンクロニシティ起きるにしてもテーマがニッチ過ぎます。(林)

11:00 記事)近所のヘボい公園を「ブランチ」っぽく紹介してみた
11:00 投稿)ボロボロでブランチ、ニュースで呆然としてる父~テレビ出たエピソード~
16:00 記事)ガラスの厚さ選手権(デジタルリマスター版)


デイリーポータルZの売り場
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集

バックナンバー


もっと前のバックナンバー一覧

特集 2018年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月
  2017年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2016年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2015年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2014年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2013年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2012年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2011年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2010年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2009年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2008年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2007年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2006年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2004年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2003年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2002年:

9月以前のふろく10月:狩 11月:冬 12月:夜
コネタ

2006年:

1月2月3月
 

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2004年:

7月8月9月10月11月12月

※「コネタ」は2006年4月から「特集」と同じ扱いになりました。

新着記事

  • ガラスの厚さ選手権(デジタルリマスター版)(林雄司) (09.16 16:00)

  • 近所のヘボい公園を「ブランチ」っぽく紹介してみた(ヨシダプロ) (09.16 11:00)

  • ボロボロでブランチ、ニュースで呆然としてる父~テレビ出たエピソード~(井上マサキ) (09.16 11:00)

  • 今年いちばんの記事が揃った~9/6~12ダイジェスト(デイリーポータルZ編集部) (09.15 16:00)

  • おれはこれを見てる~テレビ番組キュレーション(2018.10)(デイリーポータルZ) (09.15 11:00)

  • どうしても中が気になったプレハブの酒場(パリッコ) (09.15 11:00)

  • 10月中旬 デイリーポータルZ友の会ははげます会に変わります(デイリーポータルZ編集部) (09.14 16:00)

  • レジ袋は使わず「握力つよいっすね」の時代へ ~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (09.14 16:00)

  • あなたは「ごはん派」?それとも「お米派」? ~米・ごはん記事まとめ(デイリーポータルZ編集部) (09.14 12:00)

  • 「標高」を制すものが味を制す!?メキシコシティは空前のラーメンブーム(海外ZINE / Mariposa Torres) (09.14 11:00)

  • テキーラ村の黒曜石でやじりを作る(地主恵亮) (09.14 11:00)

  • 建設現場の角のディスプレイが進化している(三土たつお) (09.13 16:00)

  • 「シュレディンガーの猫」カードを作った(乙幡啓子) (09.13 11:00)

  • 茨城県のおすすめ教えてください!~「投稿頼りの旅」in茨城~(安藤昌教) (09.13 11:00)

  • 25年前に住んでいた家賃3万円の風呂なしアパート再訪記(石原たきび) (09.12 16:00)

  • 地下鉄路線やコンビニに歌舞伎風のタイトルをつける(西村まさゆき) (09.12 11:00)

  • 中国名物、店頭にすごい数の商品を積み上げる「大人の積み商品」(ライスマウンテン) (09.12 11:00)

  • 24店のB定食を集めて分かったこと(トルー) (09.11 16:00)

  • 「打線組んでみた」を本物のスコアボードでやってみた(辰井裕紀) (09.11 11:00)

  • みどりの窓口は正確にはアイビーグリーンの窓口(いまいずみひとし) (09.11 11:00)

  • 今週は涼しくなります 暑さはまた戻る?~あと出し天気予報(増田雅昭) (09.10 16:00)

  • 光を上から当てれば主人公になれる(北向ハナウタ) (09.10 11:00)

  • カンピョウを作ってその正体を知りたい(玉置標本) (09.10 11:00)

  • 塩ビパイプでサックスをつくる(デジタルリマスター版)(石川大樹) (09.09 16:00)

  • 書き出し小説大賞第154回秀作発表(天久聖一) (09.09 11:00)

  • 茄子、アボカド、ズッキーニ、全部ブッ込む豪快ラーメン!~みんなの実家系ラーメン~(スズキナオ) (09.09 11:00)

  • 人生を振り返るも、反省はしない~8/30~9/5ダイジェスト~(デイリーポータルZ編集部) (09.08 16:00)

  • アイドルの話はプロレスの話に翻訳できるか ~文化にも通訳が必要だ~(古賀及子) (09.08 11:00)

  • 8月の記事ベスト5発表!&「結局みんな油が好き」(デイリーポータルZ編集部) (09.08 11:00)

  • 夏をやり残している・空港でしなくていいことをする~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (09.07 16:00)

  • 日常に潜むログインボーナス(井口エリ) (09.07 11:00)

  • アムラー油に、巨大壁面写真!?沖縄のアムロ愛が止まらない(miooon(DEEokinawa)) (09.07 11:00)

  • Facebook Messengerアプリの受信通知がエアホッケーに似ている(ぬっきぃ) (09.06 16:00)

  • 365日サンダルをはく男が選んだ最強サンダル「ジャスタブル」!(北村ヂン) (09.06 11:00)

  • ブラックサンダー好きのユートピアへ(べつやく れい) (09.06 11:00)

  • 激辛激痛昆虫食、タイ生活の洗礼をぜんぶ受ける(ネルソン水嶋) (09.05 16:00)

  • 音沙汰なしの20年を、差し入れひとつでチャラにできるのか(安藤昌教) (09.05 11:00)

  • 宇宙すぎるカプセルホテルに宿泊した(西村まさゆき) (09.05 11:00)

  • 映画に出てくる修行で体重は減るのか?(江ノ島茂道) (09.04 16:00)

  • 書類を「ドサッ」と置かれた苦労を味わう(井上マサキ) (09.04 11:00)

  • 私が裸で恥ずかしいのはあなたがパンツを履いているから(大北栄人) (09.04 11:00)

  • 今週は台風上陸→夏の暑さ→秋雨?~あと出し天気予報(増田雅昭) (09.03 16:00)

  • ハンダごてを買わされ、そして教わる(さくらいみか) (09.03 11:00)

  • 思い出の膳所(ZEZE)をZOZOスーツで歩く(きだてたく) (09.03 11:00)

  • 叔父の遺品を紹介します(デジタルリマスター版)(加藤まさゆき) (09.02 16:00)

  • ドッキリにかけられ、離島でお見合いし、父がパンチパーマに ~テレビ出たエピソード~(井上マサキ) (09.02 11:00)

  • おとなの絵日記 2018夏(ヨシダプロ) (09.02 11:00)

  • 今週も危なかった~8/23~29ダイジェスト(デイリーポータルZ編集部) (09.01 16:00)

  • スーパーの景色を作っている会社(林雄司) (09.01 11:00)

  • カフェオレを飲めるのがうれしすぎて機械で作る(石川大樹) (09.01 11:00)

  • 中野を荒らす「違法テプラ」のなぞ~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (08.31 16:00)

  • 全国各地に奇祭がある ~祭り記事まとめ(デイリーポータルZ編集部) (08.31 12:00)

  • 知らない人と知らない場所で知らないお酒「プルケ」を飲む(地主恵亮) (08.31 11:00)

  • 新幹線から見える野立て看板の数を数えた(大山顕) (08.31 11:00)

  • 中国のカシオの電卓は演奏できる(ライスマウンテン) (08.30 16:00)

  • 日本100名城を全制覇したので自慢させてください(木村岳人) (08.30 11:00)

  • 自分のグッズがでるガチャガチャが作りたい(megaya) (08.30 11:00)

  • 中華渦巻きでなんでも中華になるか実験(松本圭司) (08.29 16:00)

  • 最恐ハブ!? 徳之島のハブ探し(伊藤健史) (08.29 11:00)

  • ホーカーセンターで食べる海南チキンライスはなぜこんなにうまいのかよ(西村まさゆき) (08.29 11:00)

  • あのフタ付きのカップからコーヒーを飲む特訓(トルー) (08.28 16:00)

  • 神が憑依したシャーマンに捕まると死ぬ 岡山、真夜中の護法祭(岡本智博(オカモトラボ)) (08.28 11:00)

  • フランクフルトの東横インを見に行く(爲房新太朗) (08.28 11:00)

  • 今週末はちょっと涼しく? カギにぎる秋雨前線~あと出し天気予報(増田雅昭) (08.27 16:00)

  • シュウマイランプ、横浜へ行く(北向ハナウタ) (08.27 11:00)

  • 猛烈に渋い未熟なクルミで真っ黒い酒(ノチーノ)を作る(玉置標本) (08.27 11:00)

  • 逆にキツネをつまんでみた(デジタルリマスター版)(小野法師丸) (08.26 11:00)

  • 書き出し小説大賞第153回秀作発表(天久聖一) (08.26 11:00)

  • 普段着のラーメン!家で食べている“実家系ラーメン”を見せ合おう(スズキナオ) (08.26 11:00)

  • 今週のたねあかし~8.16~22ダイジェスト(デイリーポータルZ編集部) (08.25 16:00)

  • 昔の沖縄で『アカマタ』というヘビが食べられていたワケ(平坂 寛) (08.25 11:00)

  • 24秒マラソン(荻原 貴明) (08.25 11:00)

  • 早押しクイズで100万円獲得する~テレビに出たエピソード募集~(井上マサキ) (08.24 16:00)

  • 豪雨の後のゴミ拾い・さんま焼き師認定試験~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (08.24 16:00)

  • 健気さを応援したいベトナムの公安博物館(ネルソン水嶋) (08.24 11:00)

  • 電車が国道を爆走!陸送に密着した(萩原雅紀) (08.24 11:00)

  • 荒野で旗を持つとかっこよくなる(與座ひかる(udemerry)) (08.23 16:00)

  • 人はなぜロボットのスイッチを押してしまうのか(江坂大樹) (08.23 11:00)

  • 中華テイクアウトボックスバッグ(べつやく れい) (08.23 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • 茨城県のおすすめ教えてください!~「投稿頼りの旅」in茨城~ (09.13 11:00)

  • 音沙汰なしの20年を、差し入れひとつでチャラにできるのか (09.05 11:00)

  • 最強のパワースポットでわらじカツ丼を食べる~投稿頼りの旅in埼玉~ (08.16 11:00)

  • ビールの造られ方を知る、これが人生最後のチャンスだ (08.02 11:00)

  • 富山市には市民が100%薦めてくる公園がある~地元の人頼りの旅in富山市~ (07.19 11:00)

広告企画のごあんない

書評

  • さくらいさんの記事のはんだごて。温度調節できるほか、ワット数のわりに大きい部品もすぐ…

よりぬきDPZ

傑作選

  • あなたは「ごはん派」?それとも「お米派」? ~米・ごはん記事まとめ (09.14 12:00)

  • 全国各地に奇祭がある ~祭り記事まとめ (08.31 12:00)

  • 音楽で心を自由にしよう~音楽記事まとめ (08.17 12:00)

  • みかん・メロン・りんご・バナナ・桃 ~フルーツ記事まとめ (08.03 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • ボロボロでブランチ、ニュースで呆然としてる父~テレビ出たエピソード~(井上マサキ) (09.16 11:00)

  • 茄子、アボカド、ズッキーニ、全部ブッ込む豪快ラーメン!~みんなの実家系ラーメン~(スズキナオ) (09.09 11:00)

  • ドッキリにかけられ、離島でお見合いし、父がパンチパーマに ~テレビ出たエピソード~(井上マサキ) (09.02 11:00)

  • 普段着のラーメン!家で食べている“実家系ラーメン”を見せ合おう(スズキナオ) (08.26 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    ふしぎな県境 西村 まさゆき ¥1,000

    詳細

  • 書影

    たのしい路線図 井上 マサキ, 西村 まさゆき ¥1,600

    詳細

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画

デイリーポータルZ友の会

デイリーポータルZ友の会に入ってデイリーポータルZをもっと楽しもう!松会員には毎月オリジナルグッズが届きます。

友の会とは

※入会には@niftyIDの登録が必要です。
 (ID登録は無料)

メルマガ(うっかりニフティ)

こちらのアドレスまで空メールをお送りください。

portal.ukkari.r@mmr.nifty.com