この中傷してる人、たぶんイケハヤが「資金繰りで困っている」という前提なんでしょうね。
だから「頭下げざるを得ない」という認識になるんでしょうw いやいやw
恐ろしいことに!
これマジで銀行員のツイートのようなんですよね……。
大半の銀行員が「あなたの会社、お金があるのになぜ借りるの?」という認識だとしたら……。
ヤバイけど、マジでそうだったらどうしよう……。
こんなの解説するのもアホらしいですが……。
ぼくらは、儲かっている事業にレバレッジを掛けるために、借り入れをするわけですよ。
ざっくり解説しますか……。
たとえば、銀行から利息2.0%で1億円を借りたとしましょう。
このときの金利コストは、年間200万円です。
1億円の事業投資をして、年間200万円以上の利益が出るとしたら、お金を借りた方がいいわけですね。
1億を借りて事業を作り、200万円以上の利益を出す自信がある場合、経営者は「お金を借りる」という判断をするんです。
加えていうと、このとき、会社に預金があるのなら、借り入れのリスクは下がります。
「最悪事業投資が上手く行かなかったら、会社の預金で返済するか」という判断ができるわけです。
というわけで「お金があるのになぜ借りるの?」とか銀行員に問われると、
「いやいやいや、マジで!? うちの会社、事業うまくいって儲かってるし、口座にも現金があるから、事業スピード加速させるためにお金借りたいんだけど……!?」
という衝撃があるわけですね。
いやー、ほんとにこの人が銀行員だったらどうしよう……。さすがにネタだと思いたいけれど。
まぁ、銀行にとって融資というのはその程度のものなのでしょうね……。もったいないなぁ。