コメダ珈琲店で秋のケーキ4種類が販売されている。これまでも販売され秋の定番品となった「純栗ぃむ」、新登場のケーキは濃厚チョコレートケーキの「煌(きら)めきショコラ」、「ほうじ茶シフォン」、種子島産の安納芋を使用した「安納芋モンブラン」の4種類となる。今回はコメダ珈琲店の秋のケーキの紹介と、4種類のケーキの中でも特に気になっていた純栗ぃむと安納芋モンブランを食べた感想を中心に紹介したい。
コメダ珈琲店で登場の4種類の秋のケーキ
コメダ珈琲店で秋の期間限定で登場している4種類のケーキ。コーヒーと一緒に甘いケーキを食べてくつろぐ時間はいいものだ。以前もブログで紹介したが、コメダ珈琲店の平均滞在時間は1時間程度。コーヒーとケーキでゆっくりとくつろぎながら本を読んでいると、とてもリラックスすることができ、1週間の疲れがなくなって体が癒されていく気がする。
季節の移り変わりにはその季節限定の食べ物で季節感を味わいたい。秋の食べ物を食べると、「ああ、もう一年経ったんだな」としみじみ思う。少し肌寒くなる季節だからなのかもしれないが、秋はなんとなく切なく感じることがある。その切なさを吹き飛ばすのは美味しい食べ物だ。
今回コメダ珈琲店で登場した秋の4種類のケーキは、どれも食べてみたいケーキだが、更に言えば秋と言えば芋・栗・かぼちゃの並びでスイーツを期待するので、かぼちゃのケーキかプリン、タルトなどかぼちゃをテーマにしたスイーツがあれば良かったなと思う。いっそのことどこかのお店で登場しそうだけど、芋・栗・かぼちゃを全て入れたパフェを出してもいいと思う。コメダ珈琲店のソフトクリームは美味しいので、秋をテーマにしたパフェを出してもかなり美味しそうだ。
煌めきショコラとほうじ茶シフォンの紹介
煌めきショコラは濃厚なチョコレートケーキとあって、寒くなってきた時期に合うケーキだ。外側はツヤのあるチョコレートのコーティング、中にはラズベリーソースが入っており、チョコレートの甘さとラズベリーの甘酸っぱさのバランスが取れた美味しいケーキ。
チョコレートだけだと甘すぎて食べ飽きてしまいそうだが、ラズベリーがあることで、味に変化を持たせ、飽きないで美味しく食べることができる。煌めきショコラの金額は420円(税込)でカロリーは204kcalとなる。
ほうじ茶シフォンは初めほうじ茶とシフォンケーキって合うのかな?と思ったが、食べてみるとほうじ茶の香ばしさとシフォンケーキが良く合っていて美味しい。シフォンケーキは生地がきめ細かく、口当たりが柔らかい。

ほうじ茶シフォンの金額は380円(税込)でカロリーは261kcalとなる。シフォンケーキは口当たりのなめらかさから煌めきショコラよりもカロリーが低そうに思えたが、実際はほうじ茶シフォンの方がクリームも使っており、カロリーが高いことが分かった。
ほうじ茶シフォンの金額は380円(税込)でカロリーは261kcalとなる。シフォンケーキは口当たりのなめらかさから煌めきショコラよりもカロリーが低そうに思えたが、実際はほうじ茶シフォンの方がクリームも使っており、カロリーが高いことが分かった。
純栗ぃむを食べて思うこと
これまでも秋になると登場している定番のモンブラン。定番になるということは、人気があるということだ。栗のモンブランの上には栗がのっており、栗を贅沢に楽しめるケーキだ。モンブランの中にはクリームが生クリームが入っており、ケーキの土台はスポンジケーキになっている。純栗ぃむの金額は430円(税込)でカロリーは239kcalとなる。
栗のモンブランはただ甘い訳ではなく、純栗ぃむという名前の通り、和栗本来の味を活かしたようなペーストだ。上にのっている栗はやや小さい印象を受けたが、食感が良く甘い栗お味が口の中で広がり、秋の味覚を味わえる。全体的に甘すぎないところが良いと感じた。それでもケーキだから甘いので、コーヒーと一緒に飲むと美味しく食べられる。
安納芋モンブランを食べて思うこと
新登場のメニュー。種子島産の安納芋のペーストで、黒糖入りクリームを包み込んでいる。芋のほっくりした優しい甘さを味わえる和のモンブランと言われているが、食べると純栗ぃむと比較してより甘いと感じた。安納芋は焼き芋にすると蜜が出るほどの甘さが特徴と言われている。その甘い安納芋を使ったペーストなので、甘く感じるのだろう。
個人的にはやや甘すぎる感じがしてそれほど得意な味ではなかったが、さつまいもの濃厚な甘さが好きな方や今日は甘いのを食べるぞというときにおススメと言える。安納芋モンブランの金額は400円(税込)でカロリーは203kcalとなる。甘さの割にそれほどカロリーがある訳ではなかった。やはり安納芋本来の甘さが強くてモンブランにしたときにも味がそのまま出ていると思われる。このケーキも甘いので、コーヒーと一緒に飲んで味わうことをおススメしたい。
今回はコメダ珈琲店の4種類の秋のケーキを紹介した。秋のケーキをコーヒーと一緒に食べて秋の味覚を楽しみ、ゆっくりとくつろいではいかがでしょうか。
まとめ
・煌めきショコラはラズベリー入り、ほうじ茶シフォンは香ばしくて美味しい
・純栗ぃむは栗本来の味を活かして美味しい人気の定番商品
・安納芋モンブランはやや甘いため、コーヒーと一緒に食べるのがおススメ
コメント