ままとごはん

新米ママの育児と美味しいの記録。

100均の珪藻土コースターの使い道を考えたら万能すぎた!お手入れ方法も簡単。

f:id:mamagohan:20180912193819j:image

こんにちは、マチ子(@mamimumex02)です。

100円ショップで大人気の珪藻土コースターってもう使っていますか?

グラスの水滴を吸い取ってくれる便利な珪藻土コースターは、お手入れが水洗いだけでOKなので、子育て中のママも手軽に使えるアイテムなんですよ。

そんな珪藻土コースターの使い道が、コースターとして使う以外にもたくさんあったので紹介したいと思います!

 

珪藻土ってそもそも何?

f:id:mamagohan:20180913212456j:image

珪藻土は「けいそうど」と読みます。

植物性のプランクトン(藻)が化石化して出来た天然素材です。

元が藻であるため、自立呼吸をし、常に乾燥している状態を保つ性質があります。

また、非常に高い吸水性を持ち、吸い込んだ水分を水蒸気として放出し、適度な湿度を保ちます。

近年はこれらの性質を利用して、カビや雑菌の繁殖を防ぐマットやコースターとして商品化されるようになりました。

最初に有名になったのが珪藻土のバスマットでしょうか。▼

まだ使ったことはないけど気になっています。

ビチョビチョになった足拭きマットって気持ち悪いですもんね…

 

以前はそれなりに高価だった珪藻土グッズですが、今は100円ショップで気軽に手に入れられるようになりました。

珪藻土コースターの使い道

意外とたくさんあったコースター以外の使い道!

洗剤ボトルの下に置く。

f:id:mamagohan:20180912194449j:image

ハンドソープやシャンプーボトルの下って毎日小まめに拭き掃除をしないとぬめりが出てきますよね。

ぬめりの原因は洗剤と水分の蓄積によるもの。

珪藻土コースターを下に敷くことで、水分を吸い取るので、いつも乾いた状態となり、ぬめりの防止になります。

石鹸置きにする。

f:id:mamagohan:20180914085143j:image

おしゃれな言い方をするとソープディッシュでしょうか。

石鹸って水気を含んだまま放置すると、受け皿の方までぬるぬるしてしてきますよね。

掃除も結構面倒…。

珪藻土コースターを使うと水気が吸収されるので同じ使い方でも衛生的に使うことが出来ます。

歯ブラシスタンドの下に置く。

f:id:mamagohan:20180912194510j:image

我が家の洗面所では無印良品の「磁器歯ブラシスタンド」を使っています。

このドーナツ型の歯ブラシスタンド、水滴を放置したままだと、輪の内側と底面にカビが生えるので手入れが面倒だなと思っていました。

なんせズボラなもので毎回拭いたりとか無理…。

そこで、珪藻土コースターを使ってみたら、水気がちゃんと吸い取られ、以前のようなカビの発生を防げるようになりました!

こんな簡単な工夫で良かったとは…。

f:id:mamagohan:20180915180341j:plain

出典:ニトリ公式通販

▲ニトリの珪藻土歯ブラシスタンドが手に入ったら、そちらの方が省スペースで使えそうなのでチェンジしたいと思っています。

包丁を乾かす。

f:id:mamagohan:20180915184742j:image

包丁に水分が残ったままだとの原因になります。

料理中の一時的な置き場としても使えますよ。

洗面所の小物を乾かす。

f:id:mamagohan:20180912194520j:image

洗ったパフスポンジ、メイクブラシ、コンタクトレンズのケースなど、洗面所って細々したものの置き場に困るんですよね。

そんな小物を省スペースで乾かすことの出来る珪藻土コースターは洗面所で使うのにぴったりです!

観葉植物の下に置く。

f:id:mamagohan:20180913192738j:image

珪藻土コースターはインテリアにも使えるんですよ。

多肉植物やサボテンなど小さな鉢植えの植物は、霧吹きで水をやる必要があります。

場所を移動させなくてもその場で水やりすることが出来て、周りがビショビショになることもありません。

インテリア性を損なわないのもGOOD!

ペットの飲み水置き場に置く。

f:id:mamagohan:20180913205034j:image

ワンちゃん、ネコちゃんの飲み水入れの下に敷くことで飛び散った水を吸水してくれます。

でもコースターサイズではちょっと小さすぎるかな?…

なんてことを考えていたら、既に商品化されているペット用珪藻土マットがありました。▼

骨型可愛い。

ブーツ・長靴の湿気取り。

f:id:mamagohan:20180914085740j:image

珪藻土には湿気取りの他、脱臭の効果もあります。

蒸れたブーツの湿気取りにもってこい!

使い方はダイレクトに1つずつ入れるだけ。

これからブーツの季節になるので使えそうですよね。

【おまけ】珪藻土スティックの使い道

同じく100円ショップで購入したスティックタイプの珪藻土です。

調味料の保存容器に入れる。

f:id:mamagohan:20180914090511j:image

湿気で固まった砂糖や塩などを、元のサラサラな状態に戻すことが出来ます。

小さなスプーン型になっているものもあって一石二鳥ですね!▼

また、お菓子やシリアルやナッツなど、開封時が一番美味しいものには入れるようにしています。

ペットフードの除湿にも使えそうです。

洗った水筒の水分を素早く取る。

f:id:mamagohan:20180914090524j:image

子連れのお出かけに必須な水筒ですが、長細い形状のものだと、洗っても翌日まで水滴が残っているなんてことがありますよね。

そんな時は珪藻土スティックで解決です!

翌朝にはしっかり乾燥した状態になっていました。

地味にストレスだったので嬉しい♪

メディア紹介でホワイトの在庫切れが続いているけど、もっと長くて取り出しやすそうな「エコカラット」も狙っています。▼

珪藻土コースターは人気の100円ショップよりマイナー100円ショップが狙い目!

珪藻土コースターの販売が確認されているのが、ダイソー、セリア、キャンドゥ、ナチュラルキッチン、3COINS、ニトリなど。

先日マイナー100円ショップ「ワッツ」でも発見しました。

キャンドゥはコースターの他にも、歯ブラシ置きや石鹸置きなど、珪藻土グッズの種類が多くありました。

ダイソーは欠品中の店舗が多くてその人気っぷりに驚かされました。

マイナー100円ショップがお近くにあれば是非覗いてみてくださいね!

珪藻土グッズのお手入れ方法

普段のお手入れ

水洗いのみでOK。(なんてズボラにやさしい素材なんでしょう!)

シミが目立ってきた。

水滴のシミであれば乾燥させることで消えてなくなりますが、コーヒーなど色の濃いものは、色が染み込んでしまう場合があります。

そんな時はキッチンハイターなどの漂白剤の出番です!

シミの箇所に湿布して1分後に水洗いすると元どおりになりますよ。

吸収力が落ちてきた。

表面を目の細かいサンドペーパーで削れば復活するみたいです。(商品パッケージ裏に記載あり。)

 

※珪藻土グッズの種類によってはお手入れ方法が異なる場合があるので注意書きをよく読んでから試してみてくださいね。

まとめ

話題の珪藻土コースターにはたくさんの使い道があってかなり万能でした。

とにかく物をすぐに乾かしたい!という時に使える優れものです。

お手入れが簡単で何度も繰り返し使える点も、主婦的ポイントが高いです。♩

生活スタイルに合った使い方が出来ると、日常の些細なストレスが解消されそうですね。

便利な珪藻土コースターをまだ使ったことがない方は是非試しください。

 

プレゼントに良さそうなおしゃれ珪藻土スティックは有名なsoilがオススメ。▼

見た目も可愛い冷蔵庫用のたまご型珪藻土。これひとつで、乾燥・脱臭・吸湿・抗菌・空気清浄の5役!▼

すっかり有名になった珪藻土コースターは、珪藻土コースターが2枚付録になったムック本も出ていますよ♪▼