<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=1665201680438262&ev=PageView&noscript=1" /> (cache)NVIDIA期待の新グラフィックカード「GeForce RTX 2080」ベンチマーク情報が公開に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

click here!

NVIDIA期待の新グラフィックカード「GeForce RTX 2080」ベンチマーク情報が公開に

NVIDIAより発売される新グラフィックカード「GeForce RTX 2080」シリーズ。ゲーミング用のリアルタイムレイトレーシングシステムが話題となる同機ですが、実際のゲームでのパフォーマンスを記したベンチマークが海外で公開されています。

ゲーム機 ハードウェア

NVIDIAより発売される新グラフィックカード「GeForce RTX 2080」シリーズ。ゲーミング用のリアルタイムレイトレーシングシステムが話題となる同機ですが、実際のゲームでのパフォーマンスを記したベンチマークが海外で公開されました。

海外メディアVideoCardz.comが公式レビュワーガイドからのデータとして公開したベンチマークでは、いずれも、Core i9-7900X 3.3 GHz, Corsair 16GB DDR4の4K環境下で、最高グラフィックセッティングの『バトルフィールド1』『F1 2018』『Call of Duty: WWII』『PUBG』『ウィッチャー3』などのタイトルをプレイ。同カードが与える影響が、前世代機種「GeForce GTX 1080」シリーズと比較して記載されています。

この比較では、いずれも“Ti”有無の同じ同クラスでは10以上、タイトルによっては20近いFPS向上が見込める他、「GeForce GTX 1080」と、「GeForce RTX 2080 Ti」では、40近い差であったり、倍近い向上を見せるケースも。ただし、VideoCardz.comでは、この数値は、テストの方法などが各レビュワーによって異なるため、あくまで参考でしかない旨をコメントしています。

実際のゲームでも確かな性能向上が見込めそうな「GeForce RTX 2080」シリーズ。気になるユーザーは多いのではないでしょうか。
《Arkblade》

評価の高いコメント

コメントをすべて読む(全 28 件

編集部おすすめの記事

今、あなたにオススメ

ゲーム機 アクセスランキング

  1. NVIDIA期待の新グラフィックカード「GeForce RTX 2080」ベンチマーク情報が公開に

    NVIDIA期待の新グラフィックカード「GeForce RTX 2080」ベンチマーク情報が公開に

  2. ゲーム中の風や爆風などを再現する送風デバイス「Vortx」が海外発売!

    ゲーム中の風や爆風などを再現する送風デバイス「Vortx」が海外発売!

  3. NVIDIA新グラフィックカード「GeForce RTX」シリーズ正式発表! 世界初のゲーミング向けレイトレース対応カード

    NVIDIA新グラフィックカード「GeForce RTX」シリーズ正式発表! 世界初のゲーミング向けレイトレース対応カード

  4. 『BF5』NVIDIAリアルタイムレイトレーシング速度は1080p/60fps!『Metro Exodus』も同速度目指す【gamescom 2018】

  5. プレステやサターンも動くレトロゲーム互換機「POLYMEGA」海外で予約開始!

  6. PS4コントローラーに直接差すマイクが8月31日発売に─ヘッドセットが無くてもボイチャ可能!

  7. TSUKUMO、初音ミク仕様のゲーミングキーボードとマウスを9月10日発売、「マジカルミライ」で参考出展

  8. 【特集】「Steamコントローラ」開封&使用レポ―Valveの提案する全く新しいコントローラをついに体験

  9. ホリより『エースコンバット7』対応フライトスティックが発表!PCもサポートしゲーム本体と同日発売

  10. あの「ゲームボーイ」互換機が登場!アルミ製、内蔵バッテリーやバックライトも搭載

アクセスランキングをもっと見る

page top