<div style="display:inline;"> <img height="1" width="1" style="border-style:none;" alt="" src="//googleads.g.doubleclick.net/pagead/viewthroughconversion/965718732/?guid=ON&amp;script=0"/> </div>
ホーム
PSVR
Oculus Go
Vive・Vive Pro
VTuber
AR/MR
スマホVR
ビジネス利用
VR動画
技術動向
イベント情報
ゲーム・アプリ
業界動向・将来予測
イベントカレンダー

VRの「いま」を掘りだすニュースメディア

MoguraVR

部品から組み立てる“超リアルな”VRゲーム「Wrench」今秋配信

レーシングカーを部品から組み立てることができるVRシミュレーションゲーム「Wrench」が、2018年秋にゲーム配信プラットフォーム・Steamで早期アクセス版の配信を開始します。VRゲームとしてHTC ViveとOculus Riftに対応するほか、VR未対応PCやキーボードにも対応予定。先日、開発元のMissing Digitは最新トレイラーの公開を行っています。

https://www.youtube.com/watch?v=1X0lCnMW9xI

レーシングカーを組み立て、カーショップを運営

このゲームは、カーショップを運営するユーザーが、ボルトやネジ、様々な金属製のパーツを使用し車の部品を組み立てていくパズルシミュレーションゲームです。本ゲームにはさまざまなゲーム要素が取り入れられていて、レーシングカーを組み立てる以外にも楽しむことができる内容になっています。

「Wrench」ゲーム内容:
・頑固なカスタマーとの信頼関係を築く
・レース日程に合わせてカスタマーのレーシングカーのメンテナンスと記録をとる
・カスタマーの運転特性に基づいて仕様の変更を推奨し、組み込む
・カーショップのオリジナル車を組み立て改造する
・カーショップの口コミ評価を上げ、顧客の対応を行う整備士を雇う

プロの専門知識と趣味の知識を総合して製作

開発者のAlec Moody氏は、長年ゲーム業界で3Dアーティストとして活動してきました。携わった作品は産業革命期のイギリスを舞台にしたアクションゲーム「The Order: 1886」や、レーシングゲーム「iRace」「Game Stock Car」など。Moody氏はフォトリアルなグラフィックのタイトルにおいて、機械のモデリングを専門として活躍する傍ら、自らの「車が好き」という趣味を活かして本ゲームを制作しています。

VRで部品を組み合わせて自動車を組み上げるパズルゲーム登場 | Mogura VR

VRで部品を組み合わせて自動車を組み上げるパズルゲーム登場 | Mogura VR

MoguraVR

今回公開された映像を1年前に公開されたトレイラーと比較すると、パーツの形状だけでなく錆び具合や光沢までも、非常にリアルに再現されていることが確認できます。2018年9月13日現在、早期アクセス版のリリース日は未定ですが、Steam上にて最新トレーラーとスクリーンショットが公開されています。

(参考)Road to VR
Mogura VRはRoad to VRのパートナーメディアです。

オススメの関連記事はこちら
ゲーム・アプリ
(2018年8月30日)
Mogura VR編集部
ゲーム・アプリ
(2018年9月6日)
ゲーム・アプリ
(2018年8月29日)
Mogura VR編集部
Recommended by

この記事を書いた人

MIE

滞在先の韓国でVR/ARを体験しその世界に魅了されました。機会をみつけてVR/AR体験を楽しんでいます。Instagram:@happieta