(cache)危険な熱帯低気圧、世界で9個同時発生:洋上に並ぶ姿をとらえた衛星写真 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

最新記事

気候変動

危険な熱帯低気圧、世界で9個同時発生:洋上に並ぶ姿をとらえた衛星写真

2018年9月14日(金)17時10分
高森郁哉

※左端の「27W」は台風23号、左から2番目の「マンクット」が台風22号、右から3番目がフローレンス @jamaicaweather/twitter

これも気候変動の影響なのか――。米国に向かう大型ハリケーン「フローレンス」、フィリピンに迫る台風22号の脅威が報じられている今週、これらを含む9個の熱帯低気圧が発生している様子をとらえた衛星写真が投稿された。

民間の気象情報サイト「ジャマイカ・ウェザー」は9月10日、太平洋から大西洋にかけて9個の熱帯低気圧が並ぶ衛星画像をツイッターに投稿し、「今週末は大変なことになりそうだ」とのコメントを添えた。

英メディア「デイリーメール」は、「壊滅的な災害をもたらしうる9個の嵐が地球を取り囲む」という見出しをつけた記事でこの衛星画像を取り上げた。

米南東部に向かっている大型ハリケーンのフローレンスは、当初勢力が5段階中2番目に強い「カテゴリー4」だったが、その後「カテゴリー2」に弱まった。それでも依然、14日に上陸する見通しのノースカロライナ州を中心に大きな被害が予想されている。

アメリカに接近するハリケーン・フローレンス 12日のハリケーン・フローレンスの様子 大西洋上の3つのハリケーンの様子

ロイターの記事によると、フローレンスの予想進路上にあるブランズウィック原子力発電所では、運営会社のデューク・エナジーがハリケーン直撃に備えて原子炉の停止作業を開始したという。

13日の台風22号


一方の台風22号は、5段階で最高の「カテゴリー5」で、フィリピンの各自治体は警戒警報を発令して災害に備えている。今のところ22号、23号とも日本への直接的な影響はないとされている。

(参考記事)南アフリカの砂漠に大雪 ゾウ、キリン...野生動物が雪の中に佇む

ニュース速報

ワールド

トルコは「経済的攻撃」の矢面、米の批判で=エルドア

ビジネス

アングル:米株のセクター変更、アルファベットやFB

ワールド

ハリケーン「フローレンス」が米東部に上陸、4人死亡

ビジネス

米株ほぼ変わらず、対中関税巡る懸念で伸び悩み 金融

MAGAZINE

特集:温暖化を加速させるホットハウス現象

2018-9・18号(9/11発売)

温室効果ガスを止めても止まらない自然界のドミノ現象が気候変動に拍車を掛け地球を居住不能な場所にする

北海道で発生した地震の影響によるお届けの遅延について

人気ランキング

  • 1

    空港にトイレより汚い場所があった 全員が触るのに

  • 2

    中国、火鍋からネズミの死骸が出て株価暴落、損失1.9億ドル

  • 3

    日本の空港スタッフのショッキングな動画が拡散

  • 4

    大型ハリケーン「フローレンス」上陸迫る 米国直撃…

  • 5

    地球外生命が存在しにくい理由が明らかに――やはり、…

  • 6

    ペットボトル入りミネラルウォーターの9割にプラスチ…

  • 7

    大型ハリケーンを前に動物が避難 フラミンゴは優雅…

  • 8

    ダイアナが泣きついても女王は助けなかった 没後20…

  • 9

    危険な熱帯低気圧、世界で9個同時発生:洋上に並ぶ姿…

  • 10

    トランクス着用で「精子の量と質」が向上:最新調査…

資産運用特集 グローバル人材を目指す Newsweek 日本版を読みながらグローバルトレンドを学ぶ
日本再発見 シーズン2
定期購読
期間限定、アップルNewsstandで30日間の無料トライアル実施中!
メールマガジン登録
売り切れのないDigital版はこちら

MOOK

ニューズウィーク日本版

ニューズウィーク日本版特別編集 レゴのすべて

絶賛発売中!

STORIES ARCHIVE

  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月