今日は休んじゃった

テーマ:

朝7時半に起きたんだけど、雨も降ってないし、洗濯と掃除がしたかったのよ。

今週はまだ学期の一週目なので、授業休んでもいいのね。

だから、学校行かない~って決めちゃいました。

で、洗濯機回しながら二度寝、三度寝をして、気づいたら午後2時になってました。

 

昨日は、新しい学生証取りにいって、それがまたバカみたいでね。

延々と続くスタンプラリーをやらされて、やっと。

学生証取りいくだけだから、一緒に行ってそのあとゴハン行こうよ、ってマレーシア友くんと一緒にね。

そしたらこのスタンプラリーです。

っていうかさ、彼が途中ですごく怒ってるわけよ。

どうしたの?って聞いたら、「こんなのありえない!Tessa、ずっとこんなひどいことされてるの?」だって。

彼は華僑なので中国語が母語だし、国語が超得意で美文を書くんだよ。

「受付の人たち、僕だって聞き取れないようなスピードでTessaに話すよね?あれは何なの?

ネイティブ以上になれってこと?

しかもあの態度。。。 別にTessaは親切は求めてないと思うけど、もう少しきちんと顔見てしゃべるべきでしょ。

メンドクサイ感丸出しで、小さい声で超素早くしゃべって、書類をぽんと投げ返す。

あれは許せないよ!!!」

 

いやあ、もう私は慣れちゃってるからね。

毎度人をいらつかせるな、としか思わないからね。

っていうか、それよりいらつくことがあったから。

 

実は私、去年1年修士の身分に戻らされていたんです。

修士に合格した時、2年分奨学金とったでしょ?1年で博士課程に合格したら、残りの1年分は没収するから、って連絡が来たの。

私は台湾も台湾人も信じてないから、5月の段階で政府、大学、外人対応の課と各所に奨学金はどうなるのか問い合わせていたんです。

8月の半ばですべての奨学金の申請が打ち切られるし、申請するためには今現在奨学金をもってないことが条件だから。

8月の頭まで、「成績優秀の学生さんの奨学金、打ち切る事は基本的にないです。同じ大学でそのまま研究することですし」という非公式の返事がきてました。

それが、すべての奨学金の申請ができない時期にきて、いきなり「あなたの奨学金は優秀修士学生奨学金です。博士になったら名前が違いますから、当然打ち切りです」って正式連絡が来ました。

私はこの日をもって、台湾のことを好きだった気持ちは消え失せ、ふがいないウチの先生にも見切りをつけたのです。

これは本当に嫌がらせでしかないのね。

外国人が優秀なのは許さない。絶対に1年では修士を終えさせない。

そういう固い決意がはっきりみてとれますよね。

3日後に40万もの学費を払わなくてはならない。間に合うわけもないので、私は泣く泣く修士の身分に戻ったのでした。

 

先生も、私が博士にそのまま進むのを見過ごすわけにはいかないと思ったんでしょうね。

修士論文書いて、修士を終わらせたら?その後のことはまた考えればいいし。って酷いこと言ったわけ。

そこを救ってくれたのはAでもあったんです。

「はあああ?最初から博士まで取るって言って計画立ててたのに、それはダメだろう!」って。

私の成績と実績で博士課程に合格できないわけはないので、今年もう一度チャレンジ。

今回は学費分を貯金してから臨みました。

結果、もちろん合格。合格させないわけにはいかないよね。

で、今年度、ウチの学科の博士課程合格者は私一人です。ざまあみろ。

 

これだけ嫌がらせされて、ここにいる意味なんてないんですよ。

ただただ、最速で博士がとれるからいるだけです。

すっかり嫌いになってしまった国にいるのって、本当にストレスなんです。

だから、このタイミングで素晴らしい恋人ができたことは救いでした。

神様は見てるんだよ。

だって私は誰に対しても嫌がらせなんてしたことがないんだから。

 

この下はすぐに消してしまいます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あのアメリカ人のこと、すっかり忘れていました。

一度も愛してるといわれたことがないので、私の中では研究室に来たセクハラ客人でしかありません。

メールはブロックしてるし、ラインは消去。研究室のグループFBにはアドレスがあるけど、完全ブロックしてるので私のことは見られません。

向こうが何か連絡してこようとしても一切連絡取れない状況にしてるし、私も一切興味が無いから。

私にとって初めての異国の恋人はあの素敵なスコティッシュです。

っていうか、FBはあと1年、博論の目途が立ったら消します。

研究室のグループFBのために、名前だけ登録してるだけだから。

ここを去ったら二度と台湾人と連絡とらなくてもいいから。

 

しかし、ウチの先生は大した曲者でした。

あのアメリカ人のセクハラ問題、すでにアメリカのセクハラ窓口にすべてのメールを送付済みです。

ちゃんと返事が来るのよ。これなら私次第で問題として通達できるって。

でも、やらないけど。

年間80万の研究費、450万の年収、でもまだ終身雇用は未定。

親の家に住んでるから成り立つ生活。

そこにしがみつくしかない程度の能力。私はもっともっと稼ぐから。

 

人として大切なのは心の美しさと誠実さです。

どちらももってない人間のなんと貧しいことか。

しかも金銭的にも貧しいしwww

 

またウチの研究室に来るんだろうけど、どの面下げてくるのかな。

私は自分のことで忙しいので、路傍の石に気を留める暇はないけど。

 

すっかり忘れてたことを思い出したのは、USBの整理をしてたら研究の関係資料が出てきたから。

全部綺麗に削除してすっきり。そういえばパワポの保存の仕方もわからないほどのバカだったもんなあ。

もう顔も思い出せないのが幸いです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

今日はのんびり身体を休めて、それから支払い関係も済ませてきます。

素晴らしい3週間の夏休み、学会、ガイド仕事と目まぐるしく続いたからね。

やっぱりちょっと疲れてたんですね。

 

今日は何を食べよう。

スーパーも行ってこなくちゃ。