「コンピュータ発!現代将棋新定跡」についてのお詫び
https://book.mynavi.jp/shogi/detail/id=93057
https://anond.hatelabo.jp/20180828153755
マイナビ出版が書籍について謝罪文を公開しましたが、何の謝罪かわからないと弁護士も一般人も言っています。
人の著作権(知的財産権)を侵害しているわけではないようです。
謝罪をしたために謝罪自体が問題となってしまいました。
このような謝罪を発表する出版社で執筆活動するのは不安であると、執筆中止を申し入れた人まで現れました。
- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:2018/09/13 05:40
参考文献として挙げた千田翔太六段が作成した定跡
(「C-book_2017」など)の手順と同一の部分がありました。
その他にも参考文献からの引用が多く、差別化が行われておらず、
誠に申し訳ございませんでした。
法律違反という問題ではなく、出版倫理の
問題だ、ということですかね?
ありがとうございます。その出版倫理も他の人には理解不能なのですよね。
伊藤雅浩弁護士が、「なので,あの謝罪リリースは,今後,棋譜をベースに何かを作ろうというときに委縮効果をもたらすのではないかと危惧している。」と言っているので、出版社が自主規制し、外部が表現の自由について懸念する、これは逆のような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 拉致問題が解決したら北朝鮮に経済支援をしてもよいと思いますか?
- 2 昨年/今年の代表的な社会的問題などを教えてください!例えば中国のゴミの問題や地球温暖化のような環境に
- 3 現在の日本の列強都道府県はどこになるのでしょうか?? 今日の世界の列強国といえば、一般的にアメリカ、
- 4 不謹慎かもしれませんが… 大阪の脱獄した犯人や愛媛で脱獄した犯人って、身体能力も高いだろうし、脱獄や
- 5 今日本が改善すべき問題は何ですか?
- 6 日本にムスリムが増加している今、日本政府は何が策をとったりしてるんですか? 例えば、給食問題や、礼拝
- 7 人間は高潔な事を喋る義務もないでしょうか?
- 8 ワールドカップで日本が敗退した直後にオウム真理教の死刑!!! メディアも国民の意識はそっちにいくので
- 9 Yahoo!知恵袋で解答や質問も出来ない言論弾圧状態におかれていますが。 恩をあだで返すゴキブリ朝鮮
- 10 高須クリニック院長「僕も裏口入学」と告白…入学金は「半額にまけてくれて50万円」。ご感想をどうぞ。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
佐川急便“偽サイト”に注意!こ...
-
5
<皆既月食>満月が地球の影に...
-
6
混雑時にぽっかり空いている「...
-
7
「高齢者は粗食が良い」は間違...
-
8
赤字で揺れた「阿波おどり」開...
-
9
夏休みのプール水温35度「の...
-
10
金足農決勝でJALが臨時便「...
-
11
レーシック手術で医師の過失認...
-
12
「高齢者は粗食が良い」は間違...
-
13
「プラ製ストローやめます」日...
-
14
<即席麺>チキンラーメン還暦...
-
15
Netflix、映像配信料金を月額80...
-
16
銀行生き残りへ土日営業加速。...
-
17
鈴木敏夫氏「ひっそり生きたほう...
-
18
マイナビ出版が書籍について謝...
-
19
頭がよくても不誠実だったら意...
-
20
不漁でも…国産ウナギ余ってる「...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter