秋のおしゃれを左右する、今季的なジャケットコーデとは?
マウンテンパーカーやアノラック、コーチジャケットなど、今秋もスポーティなライトアウターを狙う方は多いだろう。しかし、そんな時代においても大人の定番服であるテーラードジャケットが秋服の軸であることを忘れてはならない。カジュアル着で過ごす休日であっても、大人っぽく清潔感を香らせるテーラードジャケットを着こなしてこそ大人というものだ。
定番服とはいえ、「どんな1着を選ぶべきか」そのトレンドは意識したい。注目すべきキーワードは“クラシック”。素材もしくは色柄、どちらかにクラシックな要素が立っていると、旬な装いが体現できてコーディネートが組み立てやすい。
それでもなお「スーツと違って休日のジャケットスタイルは難しい」と感じることがあるなら、インナーやパンツはもちろん、小物使いも意識することをすすめる。特に腕時計の存在は重要で、着こなしの完成度を大きく左右する。相性良く組み合わせることができれば、テーラードジャケット自体の魅力も引き立ち、腕時計の魅力までもアピールできるはずだ。それを証明する3つのスタイルを、テーラードジャケットと腕時計の相性に注目しながらチェックしてみてほしい。
装い1:レトロな素材感のジャケットには、あえてモダンな腕時計を
温かみのある生地感と落ち着いたブラウンの色みが特徴のテーラードジャケットを主役に、旬のスポーツMIXを体現。ジャケットのインナーには、80年代を彷彿とさせるトラックジャケットを取り入れ、足元にはランニング系シューズを抜擢。ジャケット以外のテイストもさりげなくレトロなムードで統一することで、全体の雰囲気がなじむ。ここにモダンな腕時計を入れることで大人の上品さが加わり、意外性を持たせつつも洗練された着こなしとして完成する。
スポーティな印象を打ち出しながらも上品な雰囲気に導くために、腕時計には北欧ブランド『ベーリング』の中でも人気の「スカンジナビアン ソーラー」シリーズの新型をチョイス。この腕時計の研ぎ澄まされた都会的な印象により、コーディネートに気品と説得力が加わった。レトロ感のある着こなしに、さりげなくトレンド感も香る。
▲
ジャケット 40,000円/イールプロダクツ(イールプロダクツ中目黒 Tel.03-6303-0284)、ジャージ 9,900円/エレッセ ヘリテージ(エレッセ ヘリテージ Tel.03-6447-2850)、 パンツ 9,200円/アダム エ ロペ(ジュンカスタマーセンター Tel.0120-298-133)、スニーカー 21,800円/ゼットディーエー(アイ ファウンド Tel.03-6434-7418)
装い2:伝統的な柄を纏ったジャケットは、彩色豊かな腕時計で今っぽく
オーセンティックなグレンチェック柄を配した、トラディショナルな雰囲気のテーラードジャケットは今シーズンの狙い目。無地よりも印象が強いジャケットを羽織る際には、他アイテムのテイストも合わせるのが鉄則だ。風合いあるベストやスタンドカラーのシャツなど、時代感や空気感をなるべく合わせるとまとまりやすい。とはいえ、全体が暗く落ち込み過ぎないよう腕時計には上品かつ特徴的な色みの1本を選びたい。
ジャケットの雰囲気に合わせたコーディネートは、全体的な印象がしっとりとしがちで、清潔感や今っぽさが不足した印象になりかねない。そこで、特効薬として取り入れたのが『ベーリング』の中でもトラディショナルな印象が強い「インフィニティ コレクション」だ。光の反射によって、美しいブルーに輝く文字盤が、スタイルに清潔感と新鮮味をもたらす。また、上質な光沢感を発するレザーベルトがさりげなく品を演出してくれるのもうれしい。
▲
ジャケット 56,800円/レインメーカー(レインメーカー Tel.075-708-2280)、シャツ16,000円、パンツ 16,000円/ともにティグル ブロカンテ(ティグル ブロカンテ Tel.092-761-7666)、ベスト 30,000円/デートル(ラックス Tel.052-684-8655)、ブーツ 46,000円/リーガル シュー&カンパニー(リーガル シュー&カンパニー Tel.03-5459-3135)、アイウェア 42,000円/アイヴァン 7285(アイヴァン 7285 トウキョウ Tel.03-3409-7285) 、ブレスレット 27,000円/ハックニー キャリアーズ(ジェットン ショールーム Tel.03-6804-1970)
装い3:カジュアルなジャケットには、ミニマルな腕時計で“品”をブレンド
オーセンティックなウール生地を使用しながらも、オリーブカラーを採用したカジュアルなテーラードジャケットがメイン。カットソーやワイドジーンズなど、他アイテムもすべてラフなアイテムでまとめて統一感を持たせている。気分のストリートMIXを秋らしくまとめているが、大人らしさも忘れてはいない。
ラフなコーディネートの印象を引き締めるべく、都会的な雰囲気を香らせる腕時計を選ぶのがこの装いの鍵。北欧ミニマリズムの雄『ベーリング』の中でも、究極的に削ぎ落とされた新作「セラミックデュアル」シリーズを合わせた。ケースからベルトまでブラックで統一されたシャープな表情と、マットなセラミック素材が放つ重厚感がカジュアルな装いに知的な印象を添える。
▲
ジャケット 40,000円/サヴィー(スリー Tel.03-6434-0920)、ロンT 6,500円/サラウンド(グッド オル Tel.03-6873-5451)、ジーンズ 29,000円/アンデコレイテッド(アンデコレイテッド Tel.03-3794-4037)、キャップ 8,000円/ドンツキ(フォーティーン ショールーム Tel.03-5772-1304)、 スニーカー 16,900円/ニューバランス(ニューバランス ジャパンお客様相談室 Tel.0120-85-0997)、バックパック 16,300円/エルベシャプリエ(エルベシャプリエ 代官山 Tel.03-5728-7077)
装いレシピの鍵となる腕時計は『ベーリング』の新作から選びたい
テーラードジャケットの袖口からのぞかせる腕時計は、その実用性はもちろんデザインにもこだわりたいところ。『ベーリング』が展開する秋の新作ならば見た目も機能も、合わせやすさも申し分ない。
装い1で紹介した「スカンジナビアン ソーラー」シリーズの新型は『ベーリング』初のソーラーウォッチのペアコレクション。すり鉢状のデザインと、アラビア数字ではなくバーインデックスを採用したエレガントなたたずまいは、ソーラーウォッチという高い機能性を忘れさせるほどの上質感を演出してくれる。
▲
メンズ 26,500円(シルバーのみ 25,500円)、レディース23,500円
落ち着いたムードのルックスは、品のある大人のカップルによく似合う。装い2で披露した通り、男性の普段使いにもマッチする「インフィニティ コレクション」は流線型のラウンドケースが気品をサポート。ラインアップは、コーディネートになじむシャイニーシルバー×ブラウンと、彩色豊かなオーシャンブルー×ローズゴールドの2型。いずれも、ペアでそろえてアンダー4万円という価格帯も見逃せない。
▲
シャイニーシルバー×ブラウンペア 各18,000円、オーシャンブルー×ローズゴールドペア 各19,000円
ベゼルにセラミックを採用した「セラミックデュアル」シリーズは、インデックスまでも省いたミニマルな顔立ちが特徴。それでも物足りなさを感じさせないのは、デイトの小窓やデュアルタイムと24時間表示のインナーサークルによる効果。加えて、ブラックの文字盤にはマットセラミックを、ネイビーの文字盤には光沢のあるセラミックを採用するというディテールの変化も楽しい。
▲
各27,500円
これまでに紹介した3モデルに加え、全国に店舗を構える「チックタック」とのエクスクルーシブモデルも必見だ。紹介するのはストラップが2本組の「チェンジズ」シリーズのオールブラック仕様。漆黒のデザインにグレーがかった針で視認性を高めているのも同モデルならではの良心だろう。おしゃれであることはもちろん、気分や装いによってストラップが変えられて、さらには24,000円(税抜)というコスパの高さもポイント。
毎シーズン、季節感やファッションシーンに寄り添った新作を展開する『ベーリング』。今季はこれまでに紹介した注目のラインアップと合わせて、 プレゼントキャンペーン もチェックしたい。9月7日(金)~10月31日(水)の期間内に同ブランドの商品を購入して専用ページからアンケートに回答すると、北欧ブランドのデジタルガジェットやスニーカーが抽選で当たるというものだ。ただでさえ見逃せない新作、どうせ購入するのであればキャンペーンに乗じてしまうのも一興だ。
photo_Takeshi Sasaki
styling_Ryosuke Ito
hair & make_Michinori Kikuchi
model_Ricardo
--------------------------------------
※掲載の金額は全て税抜価格
--------------------------------------