<iframe src="//www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-TF84F8" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe> (cache)トレンドマイクロのWeb閲覧履歴無断送信問題、ウイルスバスターなどはAppStoreから削除に - デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-
デザインってオモシロイ MdN Design Interactive

トレンドマイクロのWeb閲覧履歴無断送信問題、ウイルスバスターなどはAppStoreから削除に

  • 新規会員登録
  • ログイン管理
  • Twitter
  • RSS

2018.9.13 THU

  • TOP
  • 特集
  • 連載
    • ALL
    • デザイン・アート
    • テクノロジー
    • コラム
    • インタビュー
    • レポート
    • インサイト
  • ニュース
    • ALL
    • ニュース
    • 新製品
    • テクノロジー
    • アートイベント
    • モバイル
    • ネットで話題
  • 印刷通販
  • 求人情報
  • クリエイター登録
新規会員登録
ログイン管理
  • プレスリリース
  • メルマガの登録・解除
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法
  • 利用規約
  • お問合せ
  • 広告掲載について
  • インプレスグループ
閉じる
  • TOP
  • ニュース - ニュース
  • トレンドマイクロのWeb閲覧履歴無断送信問題、ウイルスバスターなどはAppStoreから削除に
  • ALL
  • ニュース
  • 新製品
  • テクノロジー
  • アートイベント
  • モバイル
  • ネットで話題

ニュース

2018.9.13 THU

トレンドマイクロのWeb閲覧履歴無断送信問題、ウイルスバスターなどはAppStoreから削除に

ウイルスバスターモバイル

ウイルスバスターモバイル

トレンドマイクロ株式会社は、ウイルスバスターやパスワードマネージャーなど、同社のmacOS、iOS向けアプリがMac App StoreとApp Store上で一時公開停止されていると発表した。
トレンドマイクロの製品については、macOS向け製品である「Dr Cleaner」「Dr. Antivirus」「Dr. Unarchiver」がユーザーデータの抽出を行い、Web閲覧履歴を中国の外部サーバーに無断で送信していたとドイツのセキュリティ研究者らが指摘していた。

この報道を受け、Appleでは公式なペナルティの発表はないものの「Dr Cleaner」などをApp Storeから削除する対応を行った。そして、トレンドマイクロ社のプロダクトであるウイルスバスターやパスワードマネージャーなどのセキュリティアプリに関しても、現在App Storeでは公開停止になっている状態だ。

これに対してトレンドマイクロ社では無断送信の指摘は誤りであると反論。「アプリをインストールする直前の24時間以内のブラウザ履歴を一度だけ取得しているのは確かだが、
これらのデータを取得するのは、ユーザーがアドウェアやその他の脅威に遭遇したかを分析するなど、セキュリティの目的及び製品やサービスの品質改善のため」としている。また、「上記以外の当社の法人向け及び個人向け製品にはブラウザ履歴を取得する機能は含まれていない」としている。

そして報道によるユーザーの懸念を払拭するためとして、製品からブラウザ履歴に関するデータを取得する機能を削除し、USのAWSサーバ上にあるブラウザ履歴に関するデータも削除したとしている。

現在、iOS版のウイルスバスターやパスワードマネージャーなどを利用しているユーザーにとっては気になる問題。ユーザーのデータを守るはずの製品にデータの意図的な流出機能があったことを指摘する問題となっているが、トレンドマイクロ社の主張が認められれば、いずれAppStoreに同社の製品群が戻ってくることになるだろう。
発表資料
URL:https://www.trendmicro.com/ja_jp/about/announce/announces-20180912.html
2018/09/13

twitter facebook このエントリーをはてなブックマークに追加 RSS

こんな記事も読まれています

  • マイケル・コース、GPS搭載のスマートウォッチ「ランウェイ」を発売

  • 生物にiPhoneをかざすと名前がわかるアプリ「LINNÉ LENS」、第一弾は魚類中心4000種類

  • Googleドライブの進化版「Google One」リリース。ストレージ追加や家族との共有も可能

  • 神級!近未来ターン制バトル!!

    PR 神姫プロジェクト

  • SIMカード不要、世界100以上の国と地域でデータ通信できる世界スマホ「jetfon」登場

  • 蛇の目ミシン工業、スマホで操作できる小型刺繍専用のミシンを発売

Recommended by

前の記事を読む

スマホ向け動画編集アプリ「フォトロン」が自動追随(トラッキング)機能を実装

スマホ向け動画編集アプリ「フォトロン」が自動追随(トラッキング)機能を実装

2018.9.13 THU

ニュース

次の記事を読む

ニンテンドースイッチでのオンラインプレイが有料になる「Nintendo Switch Online」、9/19に正式スタート

ニンテンドースイッチでのオンラインプレイが有料になる「Nintendo Switch Online」、9/19に正式スタート

2018.9.13 THU

ニュース

月刊MdN 最新刊

アニメの作画

月刊MdN 2018年10月号

線にいのちが宿る奇跡のプロセス アニメの作画

詳細を見る
  • バックナンバー
  • 訂正とお詫び
MdN BOOKS|デザインの本

週間アクセスランキング

9.3-9.9

  • サムスン、ディスプレイの真ん中からパタリと開閉できる「折りたたみスマホ」を一般発売へ
  • iPhone8の一部に製造上の欠陥が判明、Appleは「ロジックボード交換プログラム」で無償修理対応
  • 通帳ケースやポーチなどミッフィーデザインの郵便局限定グッズが発売決定
  • 国土交通省より10月から交付予定。「図柄入りナンバープレート」に採用された3Mの特殊フィルム
  • 今秋発表予定の新型「Apple Watch Series 4」、画面大型化と画面解像度アップの情報

デザイン求人情報

PICKUP

  • WEBコーダーを数名募集しています!この業界でキャリアアップされたい方是非!

    株式会社クリエイターズギルド
    • その他(コーダー/フロントエンドエンジニア)
    • その他(コーダー)
  • 事業拡大のため<DTP編集者>を求めています!

    株式会社東京MDE
    • Webデザイン
  • 出版社のインハウスデザイナー募集【雑誌・書籍のデザイン】

    株式会社エムディエヌコーポレーション
    • エディトリアルデザイン
  • グラフィックデザイナー急募!

    株式会社グリッツデザイン
    • グラフィックデザイン
  • エディトリアルデザイナー募集

    株式会社 ダイヤモンド・グラフィック社
    • エディトリアルデザイン

MdNの公式 Instagram

  • MdNの公式 Instagram

    MdNの公式「Instagram」を開設しました。デザインが好きな人に向けて、自社のデザイン関連書籍を中心に紹介していきます。

page top
MdN
impress
  • メルマガの登録・解除
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法
  • 利用規約
  • お問合せ
  • 会社概要
  • インプレスグループ
  • 広告掲載について
  • MdN デザインの本
  • MdN の求人情報
  • MdN CORPORATION

Copyright © MdN Corporation,
an Impress Group company. All rights reserved.

page top
MdN
impress
  • メルマガの登録・解除
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法
  • 利用規約
  • お問合せ
  • 会社概要
  • 広告掲載について
  • インプレスグループ
  • MdN デザインの本
  • MdN の求人情報
  • MdN CORPORATION

Copyright © MdN Corporation,
an Impress Group company. All rights reserved.