DSCF0140.jpg

秋の食材といえば栗!!
市場で綺麗な生栗を買ってきて、甘露煮を作りました。

これまでにクックパッドの方で甘露煮のレシピを公開していたのですが、時間をかけて丁寧に作る方法なので、初めてチャレンジする人にとってはちょっとハードルが高く感じたかもしれません。

で、今回は出来るだけ簡単なやり方で作ってみました。
そしたらね、その方法でも十分すぎるくらい美味しい甘露煮が出来たんですよ〜!

これだったらきっと初めての方もチャレンジしていただけると思ったので
先ほどトイロノートの方にレシピを追加しました^^


まず栗といえば、一番面倒に感じるのが皮むきだと思います。
実際、私も今まではこの作業がめんどくさくて栗を買うのを躊躇してしまっていました。
が、今年ついに何年か越しで悩んでいた便利グッズを買ったのです〜!

DSCF0071.jpg

その名も、栗くり坊主2!!
なかなか素敵なネーミングです^^

DSCF0068.jpg

ハサミみたいになっていて、皮を挟みながら力も必要とせず綺麗にむいていけました!!
慣れてくるとね、リンゴの皮むきみたいにクルクルと一本の長い皮がむけて気持ちのいいこと♡
すごく軽いというのも嬉しい〜◎

なんで、何年も悩んでたんだろう・・・早く買っておけばよかったと心から思いました(笑)
これでこの秋は生栗を買う機会が絶対増えると確信しましたね。

DSCF0076.jpg

この便利グッズです↓オススメです!!


茶色い部分を残さず綺麗に皮をむいた栗は水にさらしておきます。
全部むけたら数回水洗いしてくださいね^^

DSCF0079.jpg

厚手の鍋に栗と調味料、そしてお茶パックに入れたくちなしの実(麺棒で割って使います)を入れて火にかけます。


厚手の鍋を使うのには理由があって、やはり火の当たりが柔らかくなることと、煮物などに関してはじっくりと冷めていく段階で味が入っていくので厚手の鍋でゆっくり余熱で火を通していける方が美味しくできるんです^^

DSCF0081.jpg

沸騰したら(アクが出たら取り除く)オーブンペーパーで落し蓋をして(中心に穴を開けてください)弱火で20〜25分じっくりと煮ます。
栗が鍋の中で踊らないくらいの火加減にするのが重要です。

あとは火を止めて、そのまま冷ますだけで出来上がり〜!

DSCF0083.jpg

黄色いツヤツヤの栗の甘露煮の出来上がり!
すごく簡単でしょ〜^^

ほっくりとした栗は優しい甘さで、そのまま食べてもとても美味しい♡

DSCF0134.jpg

今の時期にたくさん作って、シロップごと冷凍保存しておけばおせち料理にも使えます!

DSCF0145.jpg

栗の甘露煮を使って作る栗きんとん、美味しいですもんね〜♪

我が家は栗おこわも欠かせません!娘にリクエストされてるので近いうちに作らなきゃ。


生栗で作る自家製の栗の甘露煮、とっても簡単で美味しいです!
ぜひ初めての人もチャレンジしてみてくださいね〜^^

レシピはこちらです↓



トイロノートの今日のレシピは、かぼちゃとベーコンと新玉ねぎのクリチサラダです。

DSCF0567.JPG

かぼちゃも美味しい季節ですよね〜!!

デリ風のオシャレサラダは、パンや洋食との相性抜群です。
新玉ねぎじゃなくて普通の玉ねぎで問題ありません〜^^

クリームチーズ好きな方には是非お試しいただきたいです。
レシピはこちら↓


さてと。
今日もまた少し運動会用のお弁当の作りおき冷凍ストックをしておこうかな。
週の後半で少し疲れも出てくる頃だと思いますが、もうひと踏ん張り!一緒に頑張りましょう♪


みなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。


私が愛用してるもの、欲しいものを集めてます!
banner05.png

トイロのレシピサイトが出来ました!

トイロノートのfacebookページです。フォロー&いいね!が更新の励みになります♡どうぞよろしくお願いします!

バナー.jpg

170424.jpg

02main.jpg



コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。お菓子作り、パン作りの材料はここでゲット!



良かったらLINEのお友達になってくださいね^^お友達19万人突破ありがとうございます!(通知音は消すことも出来ます)
友だち追加数

私が使っているウォーターサーバーです。


日用品はロハコで毎月買っています。ポイントがしっかりつくので嬉しい〜!