以前…と言っても、もう15年くらいかなぁ❓仙台市若林区に住んでいた事があって、当時は何度か行ってたんだけど、あれから15年…まだ、あの店はあるんだろうか…と思ってた所…近くに用事が…
これは行くしかない‼️
と思って行ってみた‼️
麺遊喜
- ジャンル:ステーキとラーメン
- 住所: 〒983-0043 宮城県仙台市宮城野区萩野町1-16-11
- エリア: 宮城野区・若林区
- このお店を含むブログを見る | 宮城野区・若林区のステーキをぐるなびで見る
塩らーめん茶漬けとはなんぞや❓ふふっ。それは後ほどwって事で席について注文して
出て来た〜‼️
と思ったら…
んっ❓
冷奴❓
お通しかい❓ここは居酒屋かい❓飲みたくなっちゃうよってまだお昼だし💦車だし💦
またこの写真使っちゃった💦しばらくして今度こそ来たよ〜‼️
塩らーめん茶漬け 850円
磯のりがいっぱい‼️食べ方はこんな感じ。
麺は細麺で懐かしい感じ。シソが絡んでさっぱりしてる。スープはほんのり梅が香り、お茶漬けにも合いそうな塩味。けどちょっとしょっぱめかなぁ❓昔はもうちょっとちょうど良かった気がしたけど…💦店主に言えば薄めにしてもらえるんだろうけど…❓
で、麺を食べ切った‼️海苔も残しておかないとね‼️
で、ご飯登場🍚右がわさびで左があられ。これを入れると…
じゃあ〜ん‼️
らーめん食べている時はしょっぱく感じたスープも、お茶漬けにするとちょうどいい‼️薄めてもらわなくて正解だったのか❓けど、それってらーめんとしては…❓
ただ、気になる事が今回あって…
店内見渡すと…
何だろう…
みんな…
肉食ってる🍖
んっ❓
安い‼️
そして壁にはこんな記事が…
フランス料理店にいたっていうのは知っていたけど…ステーキはじめたなんて‼️
時は流れてたんだね💦
自分の後ろにいたお客さんがステーキ注文してて、店主が言い放ったひと言が衝撃だった💦
ウチのイチ押しは、何と言ってもステーキだから‼️
えぇ〜‼️
らーめん屋じゃなかったの❓
何だか15年ぶりの楽しみがモヤっとした気持ちで店を出た…。
店を振り返ると大きな布でこんな売り文句が…
もう、間違いなくステーキ屋じゃん‼️
以前はあそこに地元のらーめんランキングを載せてたような気がする…ステーキ屋なのに店の名前は変わらず…
麺遊喜って…
あっ。でも、麺と音楽とマンガしか書いてないのにBlogのタイトルが家計の節約うたっている自分と何も変わらない…うん。急に親近感w次はステーキ頼もうかなw
読んだ方は是非🙏↓