育児漫画
2人を連れて、出かけることになりました。
出かけられんっ!!
せっかく珍しくメイが早く準備完了してたのにっ!
完了キャンセルになっちゃったよっ!!!(ノ▽`)゜。
いや、そもそもね?
行先近所のスーパーだから、その荷物いらないのよ。
キミたち手ぶらでいいのよっ!!
むしろ手ぶらにして?お願い。
だってその荷物、
どうせ帰りは私が持つはめになるんでしょ?(T▽T)
結局、トータルで20分くらい玄関で待ちました。
出かけるときって、
さぁ後は靴を履くだけ!ってなってからが長い気がする・・・( ̄_ ̄;)
ランキング参加中です☆
ポチッとしていただけると
とっても励みになります♪
どうか応援よろしくお願いします(人>ω<*)
twitterのフォローはこちらから♪
更新を私のつぶやき付きでお知らせしてます☆
スポンサーリンク
コメント返信
9月11日『「貸ーしーて♪」のお返事は?』へのコメントお返事
お返事遅くなってすみませんっ!(>人<)
さん
貸してと言えば必ず貸してもらえるとは限らないということも学びます。待つこととか他のおもちゃでとりあえず遊んでおこうとかができてくる…強くなるんだコウくん!めげるなコウくん!
なるほど、そこにも学びが・・・!気持ちを切り替えて一旦待つということを学ぶんですね・・・!それをっ!メイにっ!!学んでほしいっっっ!!!(笑)
メイはコウのオモチャを横からぶんどるんですよ!ぶんどるんですよぉぉぉ!!(ノД`)゜。
さん
即答、早いですね…!コウくんは優しい子に育ちそうな予感がします…(;˘ω˘)
コウにはもう少し強く、メイにはもう少し思いやりを持った子に育ってほしいです(^^;)
2人足して半分に割ったらいいのに、とか思います(´Д`;)どっちも極端すぎなんじゃあぁっ!(@Д@;)笑
さん
世知辛いですw
ほんと、世知辛い世の中です(ノ▽`)゜。
これが世の中かと、たった二人の子供をみて世界を見た気分になりますw
さん
前のめりの「イヤ」は、圧がすごい(笑)もう何にも言えなくなっちゃう( ;∀;) コウちゃーん!応援してるよー( ;∀;)!
一言なのにものすごい圧ですよね(笑)2歳でも口封じの方法を知ってますねw
コウがメイに勝てるのはいつになることやら(´▽`;)
昨日の記事へのコメントお返事
コメントたくさん、ありがとうございます♪(*^^*)
さん
メイちゃん可愛い♪こんな反応されたら私もずっと見守りそうw
面白かったのでニヤニヤしながら大人二人で見てましたww
手当たり次第オモチャ渡してましたよ( ̄▽ ̄)+
さん
のんたん絵本からはその真意を学ばなかったと思われていたメイ様が!!やはり成長していらっしゃるんですね。この調子でコウくんにもおもちゃを貸して…と思ったけど、あげないんでしょうね笑
コウはダメなんでしょうねwwあと自分より下でも歩いてる子には優しくなかったですw赤ちゃん限定の優しさのようです( ̄▽ ̄;)
さん
赤ちゃんの前ではメイちゃんもお姉さんですね♡泣かれてしまって焦っているのがかわいいですね。
やっと少しお姉さんらしくなってくれました!(ノ▽`)゜。
初めてだったから、オモチャを渡す以外のあやす方法が分からなかったみたいですね(笑)オモチャを渡しきったらどうしたら良いか分からなかったみたいで、ずっと無言で見つめてましたw
さん
私も兄弟、親戚合わせて一番下の末娘なので、気持ち分かります。どう接すればいいか、わからないんですよね。笑 未だに小さい子にも敬語使う。
あー、わかります!!私も親戚合わせて一番下みたいなもんでした!本当は1人、1歳下の子がいたんですがその子の方がすごくしっかりしていたので、私が一番下みたいなもんでしたw
そうなんですよ、どうしたら良いのか分からないんですよねー(´▽`;)昔、「3歳!」と自己申告してきてくれた子供がいたんですが、何て言ってあげたらいいか分からず、「わ、若いね」って言ったことありますw
さん
メイちゃんの新しい一面ですね!成長を見れて嬉しい瞬間ですよね
新しい一面を見ました!(≧▽≦)お世話人形「メルちゃん」のオモチャも全く世話せず裸にして放置してたメイが・・・(笑)子供は変化していきますね!
さん
子どもが子どもをあやしてる姿って、めっちゃカワイイですよね~!
可愛いですよねーー(*´▽`*)一生懸命背伸びして年上らしく振舞ってるのがいいですよね!(*´▽`*)
さん
分かります、うちの息子も、何していいのかめちゃめちゃビビります笑
本気で戸惑った目をしますよねww未知の生物に出会ったみたいな顔するのが面白いです♪(>▽<)
さん
ちょっとお姉ちゃんになった気持ちになったのかな(^^)
自分の方が年上!っていう気持ちが芽生えたのかもしれませんね!人の世話を焼くところを初めてみたので、そういう性質もちゃんと持ってたんだなーとびっくりですw
さん
お姉ちゃんしてくれたんですね!成長が見て取れて嬉しいですね^^★
今まで自分のことしか見えていなかったメイだったのに、子供の成長ってホント急ですねΣ(O▽O;)1週間前は赤ちゃんが泣いてようが何しようが全く興味なしだったんですけどねw
さん
やっぱり女の子ですね!泣いてる赤ちゃんを目の前に「何かしなくちゃ!」と幼いながらに母性をくすぐられたのかも( *´艸`)メイちゃん可愛い♡
女の子はお世話好きですもんね♪ちゃんと女の子に成長してくれてホッとしました(´▽`;)好きな遊びもトミカとかチャンバラとかで、女子力皆無だったので・・・( ̄▽ ̄;;)
さん
やさしいお姉さんになってくれそうですね^^子供は親が気付かないところでどんどん成長していきますよね!
すこーーしだけ優しいところが見えてホッとしました(´▽`;)ただの傍若無人じゃなかったみたいです(笑)ほんとに!知らない間に成長するものですね♪親や他の大人がやっていることを、知らない間に見ていたりするんでしょうね(*^^*)
さん
やっぱり焦っちゃうものなんですね~
焦ってましたねー(笑)オモチャ渡す以外のあやし方知らないから、手当たり次第渡しまくってましたww渡すスピードめっちゃ速かったですw顔はマジな顔してましたww
さん
メイちゃん成長してるんですね~(^_^.)焦っちゃうのもかわいいですね~(笑)
一応成長してるみたいです(笑)ただ、全く笑顔なしで怖い顔しながらあやしてましたw
たぶん、必死だったんだと思いますww
さん
なんだか子供同士にとっても必要なのかもと思っちゃいました♪
自分が何かしてあげなきゃ!っていう刺激になったのかもしれませんね(´▽`*)
子供同士で関わると、たまに急成長するときがありますね(≧▽≦)♪
さん
メイちゃんが慌てるのって、いつもの4コマと違うから、かわいくて私もじっと見ちゃうと思います。お世話の気持ちは、やっぱり女の子ですね。最初にあやした時のおもちゃは、本当にヘビみたいなものだったんですか?
そうなんですよ、ヘビでしたww
あれ、メイが持ってきたオモチャで、今一番のお気に入りなんです(笑)
ウネウネと変な動きをするオモチャなんですけれど、まぁ赤ちゃん相手には最高にミスチョイスですよねwww
あと4コマ目でチラっと出てきてますけど、(わかりにくいですが)折り紙も渡してました。これもかなりミスチョイスって思いながら見てましたww
さん
こんな場面を目撃すると子どもの成長を感じますよね(*^^*)
ほんとに!ちょっと感動しちゃいました(ノ▽`*)でもそれ以上に面白くて、感動はどこかにぶっ飛んで、親二人そろって笑い転げてましたww
さん
しっかりと成長されてるんですね~、何気ない場面で知れるのってすごい良いなぁと思います♪
ほんと、何気ないところで急に成長するんで、毎度ビックリさせられますね(^^;)
子育て中にたまに起きる、サプライズプレゼントみたいなもんですw
あ、あと、うえのさんのブログに書いた私のコメントに、緑のスターをありがとうございます・・・!どこでお礼を言ったらいいか分からなかったので、こんなところで言いましたw 頑張りますっ!日々精進っ!!( ̄^ ̄)O”
さん
お子さんの成長が感じられる一瞬ですね♪ ホント子供の反応って見ていて飽きないぐらい幸せになりますよね(´▽`*)
ほんとに!子供の反応はいつも大人の予想と全然違うものが返ってくるので、楽しいですよねー(*´▽`*)予想できないからこそ、大変なこともいっぱいありますけどねw
予想以上の成長を見せられたときは、すごく幸せな気分になりますよねー!(*^^*)
さん
メイちゃんが焦っているの初めて見ました!そりゃ声かけられませんね(笑)
私も初めて描きましたw焦ってるよ焦ってるよ、メイ焦ってるよってニヤニヤしながら描きました( ̄▽ ̄)b+笑
滅多にお目にかかれない珍場面でしたので、最後まで見届けさせていただきました(笑)
たくさんのコメント、ありがとうございました!!
スターもいつもとっても嬉しいです♪♪(*≧▽≦*)
喜びと感謝を述べるボキャブラリーが少ない自分が悲しいw
それでは、今日はここまでです☆
また明日!!(>▽<)ノシ
ランキング参加中です☆
ポチッとしていただけると
とっても励みになります♪
どうか応援よろしくお願いします(人>ω<*)
twitterのフォローはこちらから♪
更新を私のつぶやき付きでお知らせしてます☆