iStock-825631260_e
 
 4年前、オートバイ事故で26歳の息子を亡くしたイギリス人夫妻がいた。彼らはイギリスでも名門の大富豪で、どうしても跡継ぎとなる孫が欲しかった。

 そこで、回収された遺体から精子を抽出し、人工授精で孫を誕生させたのだ。
スポンサードリンク

遺体から回収した精子を冷凍保存


 男性の遺体は事故から2日間未発見のままだったのだが、回収されると精子が抽出され、ただちに冷凍保存された。

 精子は死後72時間は生きていることが知られている。

 夫婦は最も信頼できる医師を探し、アメリカ・カリフォルニア州にあるラホヤIVFクリニックのデビッド・スモットリッチ氏に行きついた。

 約1年後、スモットリッチ氏の元に冷凍保存された精子が送られてきた。


男の子が生まれるよう選別し、受精後代理母のお腹を借りて出産


 男の子となるY染色体を持つ精子が選別され、提供された卵子に受精。代理母のお腹を借りて男の子が生まれた。

 その子は現在3歳で、祖父母と一緒にイギリスで暮らしているという。

iStock-667138676_e


死後の精子を使った珍しい事例


 スモットリッチ氏はこの分野のパイオニアである。1997年に同性夫婦のために世界初となる試験管ベビーを誕生させたり、2001年にイギリス初のシングルファザーに三つ子を授けるといった実績のある人物だ。

 そのような彼でも死者の精子を使うなど、そうそうあることではない。

 「死んだ人の精子を使った子供なんてとんでもなく珍しいです。私も5回しか経験がありません」

 依頼主の夫妻は跡継ぎとなる男の子を欲しがっていたが、イギリスではそうした性別の選別は違法行為だ。

 イギリスでは父親の死後、生まれてくる子供は年に5人くらいいるという。だがそうした場合でも父親の生前に精子が保存されるか、父親が生きている間に体外受精が行われるのが普通だ。

 しかし今回の事例では、すでに死んでいる父親から採取された精子を使って子供が作られた。インド、アメリカ、オーストラリアでは前例があるが、イギリス国内では初のことだ。

iStock-609685472_e


イギリスでは違法行為にあたるが...


 こうした行為についてイギリスでは厳格な規制が敷かれている。

 仮に事故死した男性が病院で治療を受けておらず、なおかつ生前に精子を採取されることに同意していなかった場合、彼の精子を保管・利用することは刑法違反に当たる可能性が高い。

 スモットリッチ氏は、夫妻がイギリスの法律をどのようにして回避したのかは一切関知していないという。

 ラホヤIVFクリニックで対応した女性は、「母親から電話を受けて、息子ならそう望むだろうと言われました。これは科学と魂の融合です」と話す。

iStock-856184492_e


提供される卵子や代理母にもこだわったデザイナーベビー


 夫妻は提供される卵子と代理母の「種類と質」に非常にこだわっていたらしい。

 もし彼らの息子の配偶者になるなら、容姿と知性と学歴を持つ女性のものでなければならないと強く望んでいた、とスモットリッチ氏は説明する。

 これは、受精卵の段階で遺伝子操作を行うことによって、親が望む外見や体力・知力等を持たせたデザイナーベビーだ。

 ちなみに、卵子提供者も代理母もアメリカ人だ。

 受精卵は4つ作られ、1つを選択し、アメリカで出産された。卵子提供者や代理母への支払いも含め、施術には総額870万~1400万円程度かかったと推定される。

 その家族からクリスマスカードをもらったとスモットリッチ氏は話す。

 実際彼のもとには、政治家、貴族、王室など、どうにかして法律を抜け穴をついたイギリスの名家から数多くの依頼があるという。

References:Wealthy British couple harvested the SPERM of their dead son, 26, to create a 'designer grandson'
あわせて読みたい
人類の終焉はデザイナーベビーによってもたらされる。子供の遺伝子操作によって人類の新種が誕生する可能性


米国初、ヒト受精卵の遺伝子編集に成功


100年以内に人間とロボットが子供を作ることが可能となる(国際会議)


自らの体を実験台に遺伝子編集を行う元NASAの生化学者。腕の筋肉の質量を変化させる注射を打つ


人の鼻の幅や高さは4つのDNAによって決まることが判明(英研究)

今、あなたにオススメ
今、あなたにオススメ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア : 816 55 5 

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年09月12日 22:34
  • ID:W.YpOQoW0 #
このコメントを評価する
goodbad+20
▼このコメントに返信する

人間って本当に業が深い生き物ですね…

2

2. 匿名処理班

  • 2018年09月12日 22:41
  • ID:uqDT.jW00 #
このコメントを評価する
goodbad+45
▼このコメントに返信する

>私も5回しか経験がありません

5回もあるんかいってなった

このコメントへの意見(1件): ※12
3

3. 匿名処理班

  • 2018年09月12日 22:41
  • ID:JXGVqdcZ0 #
このコメントを評価する
goodbad+3
▼このコメントに返信する

フィクションみたいな話なの
ところで生死を保管って何なの

4

4. 匿名処理班

  • 2018年09月12日 22:44
  • ID:WJlAZAya0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

virtual insanityでそんな歌詞があったな

5

5.

  • 2018年09月12日 22:45
  • ID:5AVA7fAM0 #
6

6. 匿名処理班

  • 2018年09月12日 22:46
  • ID:4Atm9zTD0 #
このコメントを評価する
goodbad+5
▼このコメントに返信する

日本みたいな戸籍制度はイギリスには無いみたいだけど
死者の父と提供卵子の母…

うーんなんだろうこのモヤモヤした感情
息子の形見が欲しいというのならまだ理解できたんだろうか

7

7. 匿名処理班

  • 2018年09月12日 22:47
  • ID:3goYdDU60 #
このコメントを評価する
goodbad+9
▼このコメントに返信する

子供が幸せなら
それでいいと思う

8

8. 匿名処理班

  • 2018年09月12日 22:48
  • ID:ZQn2j0KI0 #
このコメントを評価する
goodbad+11
▼このコメントに返信する

漫画かよ!!

9

9. 匿名処理班

  • 2018年09月12日 22:49
  • ID:chkaG2fo0 #
このコメントを評価する
goodbad+19
▼このコメントに返信する

ビックリ!少し前は「神の領域」なんて言われてたのに、意外とお手頃価格なんですね。

10

10. 匿名処理班

  • 2018年09月12日 22:55
  • ID:yKkLPMgH0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

スバラピーポー

11

11. 匿名処理班

  • 2018年09月12日 22:58
  • ID:w3Qi9P440 #
このコメントを評価する
goodbad+13
▼このコメントに返信する

跡継ぎよりなにより本当は息子のクローンが欲しかったに違いない

12

12. 匿名処理班

  • 2018年09月12日 23:08
  • ID:C6d2kbY30 #
このコメントを評価する
goodbad+4
▼このコメントに返信する

※2
それねww

13

13. 匿名処理班

  • 2018年09月12日 23:11
  • ID:9YkwxPwD0 #
このコメントを評価する
goodbad+9
▼このコメントに返信する

どこか今一つ釈然としないものを感じるが、話としても気持ちとしても理解は出来る。

14

14. 匿名処理班

  • 2018年09月12日 23:25
  • ID:ckFa4wsz0 #
このコメントを評価する
goodbad+7
▼このコメントに返信する

医学というか科学も凄いとこまできたなあ

15

15. 匿名処理班

  • 2018年09月12日 23:25
  • ID:4K.TlCE.0 #
このコメントを評価する
goodbad+9
▼このコメントに返信する

マルコム「できるかどうかに夢中になりすぎて、すべきかどうかを考えることをやめたんだ」

16

16. 匿名処理班

  • 2018年09月12日 23:28
  • ID:pxV.SUd.0 #
このコメントを評価する
goodbad+6
▼このコメントに返信する

お金があれば何でも出来る・・・って感じかね。

17

17. 匿名処理班

  • 2018年09月12日 23:28
  • ID:GomQc.HP0 #
このコメントを評価する
goodbad+20
▼このコメントに返信する

死んだ息子の忘れ形見が欲しいという切実な思いなら共感できるけど、男女選別してる時点で単なる跡継ぎマシーンが欲しかっただけということがバレバレ。

18

18. 匿名処理班

  • 2018年09月12日 23:29
  • ID:KgBqHcjE0 #
このコメントを評価する
goodbad+15
▼このコメントに返信する

Qどうやって法の目をかいくぐったのか
A金と権力で黙らせる

19

19. 匿名処理班

  • 2018年09月12日 23:29
  • ID:DB7SFcHy0 #
このコメントを評価する
goodbad+15
▼このコメントに返信する

>総額870万~1400万円程度
この程度なら日本にもやりたい人わんさかいそう

20

20. 匿名処理班

  • 2018年09月12日 23:30
  • ID:IVIo6.ZO0 #
このコメントを評価する
goodbad+3
▼このコメントに返信する

名門なら仕方ないな

21

21. 匿名処理班

  • 2018年09月12日 23:31
  • ID:ORwD80R.0 #
このコメントを評価する
goodbad+5
▼このコメントに返信する

闇が深い

22

22.

  • 2018年09月12日 23:33
  • ID:qC.gUHAg0 #
23

23. 匿名処理班

  • 2018年09月12日 23:35
  • ID:uxC4RmrM0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

刑事ドラマで遺伝子改造/親子の「依頼元リスト」が悪用されて「世間に公開する0r金だせ」と脅してたな。
選挙屋、医師、役者と、外聞を気にする職が多いし。情報漏れが命取りになる。

24

24. 匿名処理班

  • 2018年09月12日 23:41
  • ID:D5zYJFYX0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

そのうち、蟲師の「産み直し」が当たり前になるのだろうか?

25

25. 匿名処理班

  • 2018年09月12日 23:46
  • ID:HarfAcFg0 #
このコメントを評価する
goodbad+4
▼このコメントに返信する

悲嘆にくれる親がどうしても息子の忘れ形見が欲しいというだけの話なら、心情としてわかるのですが…
性別や卵子の質を選んで、己の理想の跡取りを得ようとしているところが…もやっとするし、なんだか怖いなあ…

26

26. 匿名処理班

  • 2018年09月12日 23:51
  • ID:9VrfxtSa0 #
このコメントを評価する
goodbad+3
▼このコメントに返信する

>とんでもなく珍しいです。私も5回しか経験がありません
5回もあるんかい!!

しかし1000万前後とは安くて驚く。まあ、やったことは人工授精と代理母だもんな。「大富豪が孫を作り出した」って聞くと、ものすごいトンデモ大実験に聞こえるけど。
妊娠できない夫婦のためにもあるし、そんなものか。

アメリカは性別の選別は合法なんだね。

27

27.

  • 2018年09月12日 23:55
  • ID:HzacmD2D0 #
28

28. 匿名処理班

  • 2018年09月12日 23:56
  • ID:4WRlYJ7F0 #
このコメントを評価する
goodbad+10
▼このコメントに返信する

自分が死んでも、勝手に自分の子供を作らないでカードが欲しくなった

29

29. 匿名処理班

  • 2018年09月12日 23:57
  • ID:f1JVBC8e0 #
このコメントを評価する
goodbad+5
▼このコメントに返信する

この子はどういうきもちで育って行くんだろう……

30

30. 匿名処理班

  • 2018年09月13日 00:06
  • ID:g9wdv96n0 #
このコメントを評価する
goodbad+8
▼このコメントに返信する

性別を分けてたり、法を金とコネで潜り抜けたり、代理母に健康面以外の面子も気にしてたりとか、黒い所がまんま小説や漫画のそれだーー

割と真面目にモラル的にも社会的にも取り締まらなきゃ駄目な事案なのでは?

31

31. 匿名処理班

  • 2018年09月13日 00:11
  • ID:YyYEN06.0 #
このコメントを評価する
goodbad+9
▼このコメントに返信する

デザイナーズベビーとかいうキャラメイクで初期ステータスから肌髪瞳の色まで指定できるんだよな
非デザイナーズ産の人間は劣った存在とされる日が来るかもな

このコメントへの意見(1件): ※57
32

32. 匿名処理班

  • 2018年09月13日 00:18
  • ID:b4P.ZUmb0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

もし一般家庭でも常識的に手の届く価格だとしたら、子を亡くした親御さんはどうするだろうな

33

33. 匿名処理班

  • 2018年09月13日 00:22
  • ID:z.Z18bi70 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

それだったら初めから名門に限らず一般庶民でもできるように法改正すべき
まぁ、一般庶民にはそれだけの費用を出すのは不可能だから法的には可能でも実質不可能に近いが
それでも法治国家だというのなら法改正すべき
そうでないと法治国家としてのモラルが損なわれることになる

34

34. 匿名処理班

  • 2018年09月13日 00:24
  • ID:OUk0ZJSP0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

「法律を回避」うーんやっぱりこういう金持ちはクズだわ

35

35.

  • 2018年09月13日 00:24
  • ID:kx4Gs2Y80 #
36

36. 匿名処理班

  • 2018年09月13日 00:46
  • ID:2dochppk0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

富豪の家のデザインベビー作りまくってるなら、成人したデザインベビー♂が自分のデザインベビー♂を作り相続させまたそのデザインベビーが…みたいな事になっていくんだろう
何代か続けば富豪の家は同じ顔だらけになりそう

37

37. 匿名処理班

  • 2018年09月13日 01:01
  • ID:P.v6aBQF0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

ちゃんと育てる環境があるならいいんじゃないか
子供ほしくても機会が無い人に機会あげてほしい
日本でもやってくれ。。

38

38. 匿名処理班

  • 2018年09月13日 01:12
  • ID:ExaPguo.0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

生まれてくる子供の環境より自分の情念だけ。
悪魔の皮を被った業の深い人間ども

39

39. 匿名処理班

  • 2018年09月13日 01:26
  • ID:Wy580PF70 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

ガチで「ガタカ」の世界じゃん。
デザインチャイルド以外は人に非ずな世界はすぐだな。

40

40. 匿名処理班

  • 2018年09月13日 01:49
  • ID:cH9Nrb1H0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

これはアリなのか、死者から取り出したタネってのはアウトな気がするけどなぁ
そして総額1400万て意外と安いな、富豪からしたらそんなんで直系の跡継ぎができるなら喜んで払うわな
息子が行方不明で死後2日経って発見されたときに、よっしゃこうなったからには急いで種取るで!と判断した冷静さもなんかこわい

41

41. 匿名処理班

  • 2018年09月13日 01:51
  • ID:EHmoHc.W0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

ラホヤ…むちゃくちゃ高級なクリニック 金持ちの象徴みたいなとこだね。 お金あったら孫の一人や二人になるだろうな~。孫と子供は全く違うかわいさがあるのだろう

42

42. 匿名処理班

  • 2018年09月13日 02:11
  • ID:nv.6TNGs0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

富豪家?
富豪
資産家
富豪家...

43

43. 匿名処理班

  • 2018年09月13日 02:20
  • ID:1d0kfQPv0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

知らなきゃ生まれてきた子は普通に育つんだろうけど、絶対余計な事吹き込む奴が出てきそう。時期によっちゃ拗れて皆んな不幸に…があり得そうで怖い

44

44. 匿名処理班

  • 2018年09月13日 02:40
  • ID:HkrRib2e0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

その子は貴方の孫であって息子の生まれ変わりではない。

45

45. 匿名処理班

  • 2018年09月13日 03:05
  • ID:TweNWCpv0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

ガンダムのコーディネイターがこんな早く見られるとは…
いやはや人間スゴいw

46

46. 匿名処理班

  • 2018年09月13日 03:12
  • ID:N8Qdw3Sw0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

欲望を満足させるのも人生だからな

47

47. 匿名処理班

  • 2018年09月13日 03:29
  • ID:JOiZ7o2j0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

お金があると法律を破って人生の大きな不幸も癒すことができるんだね

48

48. 匿名処理班

  • 2018年09月13日 03:30
  • ID:Tk6G3RKn0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

後のコーディネイターである

49

49. 匿名処理班

  • 2018年09月13日 03:40
  • ID:0yL7C50b0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

イギリスの貴族ってまだ限嗣相続制なの?

50

50. 匿名処理班

  • 2018年09月13日 04:51
  • ID:84AyieKT0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

費用安いな……
一桁違うんじゃあ?
この程度なら日本でも希望者いそうだけど

51

51. 匿名処理班

  • 2018年09月13日 05:18
  • ID:Zfk.LQEd0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

こんなん許されるわけ無いだろ・・・
男性が子孫を望んでいなかった場合はどうなる?
逃亡されたり精巣を切り取られる前に本人を亡き者にして、種を確保するってのがセオリーになるな
というか知らない、報道されないだけで、既にそういう目的の殺人も最早一般的なのかもな

52

52. 匿名処理班

  • 2018年09月13日 05:19
  • ID:ZepEOnPB0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

>施術には総額870万~1400万円程度かかったと推定される。
やっす!?

53

53. 匿名処理班

  • 2018年09月13日 06:05
  • ID:alhPSqb10 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

子供の年齢が合わないけど。
2歳じゃない?

54

54. 匿名処理班

  • 2018年09月13日 06:28
  • ID:iP4EbUZ70 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

「自分は優秀だから卵子提供してお金を稼ごう」
って考える女性は優秀ではないと思うの。
それだけの知能と家柄をもって、それで金稼げるのは
すごい事だと思うけどさ。

55

55. 匿名処理班

  • 2018年09月13日 06:30
  • ID:a2lYafQd0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

エゴだよ、それは。

56

56. 匿名処理班

  • 2018年09月13日 06:53
  • ID:4MySTCRf0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

ジジイのせーしじゃあかんのか?

57

57. 匿名処理班

  • 2018年09月13日 06:58
  • ID:nXR1SI5A0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

※31
猿人類を見て、いちいち「劣った動物」って言わないのと同じ感覚が生まれると思う。

遺伝子をいじって次の段階に行った生物は、
もはや人間の形をした別の生物であり、
「同じ人間」というラベリングさえ嫌うだろうね。

58

58.

  • 2018年09月13日 07:09
  • ID:dL.Bv2JO0 #
お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク