映画『曇天に笑う』天火が隠したかった非情な現実とは?

曇天に笑えは、右大臣の岩倉具視が『犲(やまいぬ)』を使ってオロチを阻止しようとしていました。所が、かつて犲と関係のあった天火は弟たちを半人前と笑って、ある秘密を守ろうとしていました。その秘密こそ、非情な現実であり、オロチに関係するものなので、詳しく紹介しましょう。

スポンサーリンク

『曇天に笑う』のキャスト

天火の微笑み

引用:https://eiga.com/movie/85213/gallery/6/

日本のアクション映画『曇天に笑う』は、2018年3月21日に日本で上映されました(上映時間は約94分)。 

監督&脚本

オロチが復活しようとする映画『曇天に笑う』を制作したのが、本広克行監督になります。 

  • 監督:本広克行
  • 脚本:高橋悠也
  • 原作:唐々煙

登場人物&役者

『曇天に笑う』に登場する人物や役者さんたちは、以下の通りです。

曇三兄弟
  • 曇天火/曇天兄弟の長男で弟に隠し事をする兄(演:福士蒼汰)
  • 曇空丸/天火に半人前扱いされる事にいらだつ弟(演:中山優馬)
  • 曇宙太郎/空丸の弟で落ち着いている性格(演:若山耀人)
犲(右大臣の直属の部隊)
  • 安倍蒼世/天火を軽蔑する男(演:古川雄輝)
  • 鷹峯誠一郎/空丸を狙う男(演:大東駿介)
  • 犬飼 善蔵/天火に優しく接する巨漢(演:加治将樹)
  • 永山蓮/拳銃の達人(演:小関裕太)
  • 武田楽鳥/空丸をうとましく思う男(演:市川知宏)
その他
  • 岩倉具視/犲を指揮する右大臣(演:東山紀之)
  • 金城白子/天火に恩義を感じる男(演:桐山漣)

『曇天に笑う』のストーリー

安倍蒼世の眼光

引用:https://eiga.com/movie/85213/gallery/7/

幕末の時代に、日本は自国文化をかなぐり捨てて欧米化していきました。その時代に変化に不満を抱いていた一部の士族たちは、かつての武士の意地を捨てる事ができなくて、犯罪を行なっていたのです。

琵琶湖の監獄(起)

街中で、空丸と宙太郎たちは、犯罪を行った士族を追いかけていました。所が、逃げられようとした所で、天火が士族の行く手をさえぎります。士族は「そこをどけ」と怒鳴りますが「俺に指図するんじゃねぇ、なんつって」とおどけて士族を倒します。

曇三兄弟たちは、士族を琵琶湖に浮かぶ脱獄不可能な監獄に連れていきます。この監獄には、多くの士族だけではなく、風魔小太郎もいて、多くの風魔の一族もいました。この風魔小太郎は、新政府に滅ぼされた忍び集団の長でした。

そして、曇三兄弟が守っていた神社には、二本の護り刀があって、これはオロチの器に大きく関係するものでした。その神社では、白子が兄弟たちを暖かく出迎えてくれて、食事の用意をする心優しい男だったのです。

岩倉具視と犲(承)

陸軍では、岩倉具視が直属の部隊『犲』の5人に「この曇り空、いよいよ犲が動き出す時がきたようですね。オロチは300年に1度蘇り、全てを滅ぼす。オロチは人の敵にて害。見つけ次第、狩り封ずるべし」と命令するのです。

今が、その300年になった時ですが、安倍の陰陽道が衰退してしまったので、安倍家を中心とする5つの家系と、その盾の曇家の末裔のみがオロチを封印できる存在でした。つまり、オロチを封印するには、犲の5人と曇3兄弟の力が必要だったのです。

しかし、犲の隊長である安倍蒼世は、天火の協力など無用と考えて「我ら5人だけで、オロチの器を見つけ出して殺す」と豪語します。その頃、白子は天火に「弟たちには言わなくて良いのか?」と話しかけていて「曇の使命は俺一人で十分だ」と何やら隠し事をしていました。

天火と安倍蒼世が対峙(転)

天火の願いもむなしく、空丸は、役人たちから助けを求められてしまって、危険な戦いに身を投じようとします。その相手は風魔一族の残党たちで圧倒されてしまいます。所が、そこへ犲の5人が登場して、次々に風魔一族の残党を倒していくのです。

風魔一族の残党たちはオロチの器を探し出して、オロチを復活させようとしていました。そこへ天火を加勢にきますが、残党は「オロチの復活は近い」と言います。安倍蒼世は「オロチの器を殺し、オロチ復活を止める」と言いますが、残党たちは煙幕で逃げていきます。

しかし、なぜか天火は「町もオロチも守ってみせる」と言ってしまったので、安倍蒼世は「オロチを守るだと?そのツラを2度と見せるな」と言って立ち去ります。しかし、普段から天火に半人前扱いされて、オロチや曇家についても教えてもらえなかった空丸は、安倍蒼世たちに稽古をつけてくれるように頼み込みます。

オロチの器が判明(結)

稽古中に、空丸の目にわずかな光が出た事に、犲の者たちは気づきます。そうです、実は空丸こそオロチの器だったのです。安倍蒼世は、以前まで同じ犲の者だった天火の弟と言えども、オロチ復活を阻止するために空丸を殺す事を決断。

所が、風魔一族の者たちによって、風魔小太郎が監獄から抜け出して空丸を狙っていました。そんな時に、空丸からオロチが目覚めようとしていたので、天火は何とかしようとしますが、白子が裏切って背後から天火を刺して「お前たちがお人好しで良かったよ」と空丸を拉致してしまいます。

そして、空丸と風魔小太郎は、空丸を鎖で身動きできない状態にして、いよいよオロチを復活させようとします。はたして、天火は空丸を助け出す事はできるのでしょうか?

答えを知りたい方はネタバレをクリック [ネタバレ]

空火は多勢に無勢で苦戦しますが、そこへ犲の5人が加勢にきます。安倍蒼世は器を殺すと言っておきながら、土壇場で天火が弟を助けるのを見届けます。そして、天火たちは護り刀を使ってオロチ復活を阻止して、空丸を助け出すのです。

『曇天に笑う』の豆知識

白子のたたずまい

引用:https://eiga.com/movie/85213/gallery/8/

『曇天に笑う』は幕末に関連のある漫画を実写化した映画です。所が、その他にも、幕末に関連のある漫画を実写化した映画はあるので、詳しく紹介しましょう。

映画『るろうに剣心』

幕末の時代に、人斬りだった男が、2度と人を斬らない事を誓いました。その男の名は、緋村剣心で、人斬り抜刀斎という異名を持つほどの男でした。所が、剣心が人斬りを辞めている間に、人斬り抜刀斎の後継者である志々雄真実が、自分を殺そうとした新政府に復讐しようとします。

そこで、剣心は罪もない人々が戦乱に巻き込まれないために立ち上がったのです。曇天に笑うと比較したら、アクションシーンでは『るろうに剣心』のほうが圧倒しています。

さらに、るろうに剣心では、佐藤健さん・武井咲さん・蒼井優さん・江口洋介さん・福山雅治さん・伊勢谷友介さん・藤原竜也さんなどが参加していて、キャスト陣も豪華な顔ぶれです。それに引き換え、曇天に笑うでは、若いキャストが多いので、これからの日本映画界の発展の鍵を握るキャストが集結したと言えます。

www.akira-blog.com

映画『銀魂』

銀魂は、宇宙から天人たちが襲撃してきて、江戸幕府は蹂躙されてしまいます。そんな中でも、白夜叉と呼ばれる坂田銀時(演:小栗旬)という侍は、天人を恐れぬ振る舞いを続けていました。そんな坂田金時と共に、天人たちと戦ったはずの高杉晋作(演:堂本剛)が 、何と銀時に刃を向けてきたのです。

銀魂は、曇天に笑うに比べて、迫力のあるアクションシーンは少なくなっていますが、激しいアクション映画というよりはコメディー色の強いアクション映画になっているのです。そのため、コメディーが好きな方であれば見ておく価値はあるでしょう。

www.akira-blog.com

『曇天に笑う』の感想

犲の武器

引用:https://eiga.com/movie/85213/gallery/9/

映画『曇天に笑う』を見た感想を紹介するので、参考にしてみて下さい。 

『曇天に笑う』の残念な所

オロチは、かつて人間に大いなる恵みを与えますが、やがて人間たちに忌み嫌われるようになります。その恩を仇にして返す行いに、オロチが恨んで人々に大きな災いをもたらすのです。

これほど壮大なストーリーになっているのに、アクションシーンとしては少し物足りなさを感じるものがありました。特に、るろうに剣心に比べたら、動きも遅い上に派手さもなかったので、その辺りが残念な所でしたね。

『曇天に笑う』の見所

るろうに剣心に比べたら、アクションシーンは物足りなく感じますが、銀魂に比べたら迫力を感じる事ができます。さらに、コメディー色としては、るろうに剣心より感じる事ができました。ただし、銀魂よりはコメディー色を感じません。

そのため、曇天に笑う・るろうに剣心・銀魂を比較したら、アクションシーンの派手さやコメディー色は、曇天に笑うは平均的な内容になっていましたそれを考えたら、ある程度の迫力やコメディー色のあるアクション映画を見たい方には、おすすめの作品です。

そして、曇天に笑うは、漫画を読んでいない方でも、分かりやすく丁寧に解説しながら進んでいきました。そのため、原作を読んでいない方でも、楽しめる内容になっています。

映画『曇天に笑う』を見れる物

曇天に笑うの画像

引用:https://eiga.com/movie/85213/gallery/

曇天に笑うは、DVDや動画配信で見る事ができるので、どのような種類があるのか詳しく紹介しましょう。

DVD『Amazon・楽天市場・7net』

映画『曇天に笑う』は、Amazon・楽天市場・7netで注文する事ができます。この方法であれば、自宅から注文する事ができるので、お店まで行く必要がありません。ただし、7netの場合にはお近くのセブンイレブンへ行く必要がありますが、好きな時間で受け取れるというメリットがあります。

動画配信『FODプレミアム』

動画配信『FODプレミアム』では、ポイントを使う事によって映画『曇天に笑う』を見る事ができます。

月額料金は税抜価格888円になっていますが、初回で利用する方は1ヶ月の間であれば無料となります(本ページの情報は2018年9月時点のものです。最新の配信状況はFODプレミアムサイトにてご確認ください)。