こんばんは、ふくろう主です。
「トクサツガガガ」というコミックをご存知でしょうか?
非常にざっくりとした説明をしますと
隠れ特撮オタクの女性の物語で
仕事場で趣味の話題を出せない全く出せないとか
飲み会とか行かずに帰って録画した番組みたいのに! とか
普段も特撮グッズを身につけていたいけど
子供向けなので一発でバレるようなものしかないとか
わかる人には非常に良くわかる、あるある共感系コミックという感じです。
なんとこのコミック、ドラマ化されるそうです。
放映は来年、NHKの1時間ドラマで全7回だそうです。
ちょっと劇中劇・・コミック内に出てくる
架空の特撮番組の扱いがどうなるのか気になるところです。
エマージェイソンとか・・
ヒーローの言葉で日常の困難を乗り越えていくシーンとかもあるので
一本の番組として成立するぐらい気合入れて
作って欲しいという気もしますが、全7回とかでそこまでやるかなぁ・・
最悪改変でその辺全く触れないまんまという可能性もありますかね・・
しかし、冷静に考えるとウチ、テレビないんでした・・
ま、それはそれとして、本日の相場を見ていきたいと思います。
日経平均22604.61円、前日比は-60.08円!
昨日は先物もけっこう上がってましたので
今日も続伸かと思いきや、そうは問屋が卸さないという感じで
中国、上海株式相場が非常に不調。
全体的に低調な相場でした。
新興市場も全く浮上のきっかけが無いまま終了。
またしてもマザーズ1000円割れです。
日経ジャスダックは-13.48円、マザーズが-17.35円でした。
直近IPO成績
近々のIPO成績です。
銘柄 | コード | 終値 | 前日比 | 出来高 |
ブティックス | 9272 | 3790 | 90 | 7300 |
ビープラッツ | 4381 | 9130 | -50 | 58500 |
ヒューマンAHD | 6575 | 1329 | -5 | 18200 |
コンヴァノ | 6574 | 1614 | -58 | 26000 |
HEROZ | 4382 | 17590 | -1290 | 23000 |
アイペット損害保険 | 7323 | 4290 | 10 | 12700 |
ベストワン | 6577 | 11760 | -220 | 1700 |
エヌリンクス | 6578 | 2445 | -33 | 8600 |
ラクスル | 4384 | 2867 | -48 | 97200 |
メルカリ | 4385 | 3140 | -40 | 590200 |
ログリー | 6579 | 3100 | 157 | 11800 |
SIG | 4386 | 3170 | 388 | 182100 |
コーア商事 | 9273 | 5200 | -120 | 19100 |
ZUU | 4387 | 7010 | -100 | 13800 |
ライトアップ | 6580 | 2090 | -133 | 24500 |
国際紙パルプ商事 | 9274 | 359 | -4 | 245400 |
エーアイ | 4388 | 2870 | -88 | 62800 |
プロパティデータ | 4389 | 2255 | -80 | 6700 |
アイ・ピー・エス | 4390 | 8850 | 450 | 87000 |
スプリックス | 7030 | 2867 | 34 | 86800 |
ロジザード | 4391 | 1859 | 81 | 43000 |
キャンディル | 1446 | 1434 | -18 | 17500 |
MTG | 7806 | 6330 | -180 | 79500 |
マネジメントSOL | 7033 | 2678 | -145 | 13300 |
バンクオブイノベ | 4393 | 1545 | -48 | 48800 |
GA technologies | 3491 | 7400 | 200 | 476800 |
エクスモーション | 4394 | 4210 | -130 | 19800 |
アクリート | 4395 | 1314 | -18 | 179000 |
プロレド | 7034 | 9140 | 630 | 94100 |
イボキン | 5699 | 1997 | -77 | 22200 |
システムサポート | 4396 | 2521 | -88 | 17200 |
チームスピリット | 4397 | 1541 | -19 | 61500 |
andfactory | 7035 | 4115 | -390 | 1033300 |
ナルミヤ | 9275 | 1408 | -29 | 92100 |
昨日に引き続きわりと最悪といった感じのIPO。
昨日大幅高のSIG(4386)が更に値を伸ばしています。
明日は2銘柄が新規上場。
マリオン(3494)は賃貸用不動産の運営、管理。
公募価格2380円となっております。
公開株数が少なく上がるにしろ下がるにしろ
スピードはかなり速そうです。
香陵住販(3495)は不動産の売買、賃貸、仲介、管理。
と同日に不動産関連がもう一つ上場。
公募価格1700円でこちらも公開株数は少なめ。
S高は7銘柄、大引けまでは3銘柄。S安は3。
さて、本日のS高もちょっと寂しい感じですが
久々に凄いのがでてきました。
連日値上がりはしてましたが、ここにきてブーストがかかった
エムティジェネックス(9820)がS高。
株価はなんと31200円、一日で何と+5000円。
一撃50万ですか・・凄いですね。
直近材料というものは無いんですが
有名投資家さんの大量保有や
ウルフ村田さんが強烈に推している事が
値上がりの原動力になってそうです。
地域新聞社(2164)は4連S高。
日経トレンディで、ライザップが次の買収先として
目を付けるかも? といった記事が掲載された事から。
完全に思惑だけで上げてますので崩れた時が恐ろしいです。
ヘリオス テクノ ホールディング(6927)は2連S高。
従来にないLED発光素子を世界で初めて開発。
今後、医療・分析・科学計測から民生機器など
広範な産業分野での使用が見込まれるそうです。
他、ケアネット(2150)、セーラー広告(2156)
タウンニュース社(2481)、エックスネット(4762)が一時S高。
S安はシーズ・ホールディングス(4924)が前期業績不調で。
ムーミンが早速失速してしまったフィンテックグローバル(8789)と
いまだ騒動の渦中であるTATERU(1435)が一時S安でした。
さて本日も朝の気配が弱くデイトレは見送り。
どうも損失を恐れすぎて相場に参加する気になれません。
明日はIPOもあるし、ちょっと真剣に見てみようかな
とは思うんですが両方不動産関係ですしね・・
最近は不動産絡みは良いニュースがないので
あまり盛り上がらないのでは? という危惧もあります。
持ち株は再び最悪の状況で全面下落です。
そして資産最低金額をとうとう更新してしまいました。
レカムはなんでこんなに下がったんだろうか・・
本日の収支
株価 | 株数 | 金額 | 前日比 | |
現金 | 175892 | 0 | ||
プロスペクト(3528) | 43 | 5000 | 215000 | -5000 |
ピクセル(2743) | 291 | 100 | 29100 | -800 |
レカム(3323) | 241 | 1000 | 241000 | -7000 |
ヤマシナ(5955) | 84 | 500 | 42000 | -500 |
合計 | 702992 | -13300 |
はぁ~・・ため息だけで地球温暖化を引き起こせそうです。