速報: 新iPhoneは『iPhone XS』『iPhone XS Max』『iPhone XR』で(ほぼ)確定。アップル公式から発覚(追記)
XRとXSどっちが上位?(答え: XS)
最後まで諸説あった新型iPhoneの名称は、どうやら iPhone XS / iPhone XS Max / iPhone XR で確定のようです。
リンク先 AllThingsHow によれば、アップル公式サイトのサイトマップxmlファイルには /iphone-xs/ やiphone-xs-max、そしてiphone xrの文字が見つかります。
アップルの新型iPhoneは、日本時間で今夜未明13日2時から開始予定のスペシャルイベント キーノートで発表予定。
ラインナップについては、iPhone Xの後継にあたる5.8インチ有機ELディスプレイのモデル、大型の6.5インチ有機ELディスプレイのモデル、そして中間の大きさにあたりやや下の価格設定になる6.1インチ液晶ディスプレイモデルの3種類が登場するとの説が有力です。
はっきりしないのは、この上位大小2機種・下位1機種で計3機種がどう呼ばれるのか。
iPhoneはiPhone 3GS から6sまで、アップグレードバージョンには数字の後ろにsをつけて区別してきた伝統に則り、今回もiPhone X 後継は XI ではなくXS説があり、各国キャリアの内部文書リークとされる「証拠」もありました。
謎は大きいほうが従来どおりの iPhone XS Plus になるのか、別の名前になるのか。また6.1インチで液晶ディスプレイの比較的安価なモデルが、iPhone 9になるのかまた別の名前なのか。
製品名がパスとして含まれていたサイトマップファイルは、すでにアップルが差し替えたらしくアクセス不能になっていますが、中身には iphone-xs / iphone-xs-max / iphone-xr が見つかっています。
マーケティング向けの表記ではなくURLのため小文字とハイフンで書いてあるため、XsなのかXSなのか、Xr / XR / Max / MAX等がどうなるかはまだ不明です。
これが仮置きであったり、土壇場で変更される前のファイルだったり、あるいは無意味にリーク対策で置いたのでもない限り、おそらくはこの名前がステージで発表されるはずです。
正解が分かるキーノートの開始は日本時間でこのあと午前2時から。いつものとおりリアルタイム更新でお伝えします。
追記: 公式オンラインストアのサイトマップでは、
iphone-xs/6.5-inch-display-512gb-gold-unlocked
の記述あり。Maxはついていません。ストアの商品ページとしての分け方で製品名はMaxなのか、それとも製品ページ側のMaxが内部名やレガシーで、結局はiPad ProやMacBook Proやウォッチのように、製品名+画面サイズで呼ぶのかはまだ分かりません。
ついでに、この商品ページURLで512GBモデルの存在と、iPhone XSには従来のシルバー / スペースグレイに加えてゴールドがあることが分かります。