記事タイトルに他意はありません
別に老若男女、どなたがマストを立てても差し支えありません
前回記事の設問に反応して下さった方ありがとうございます
〇〇〇はマストです
今回は簡単です
これまで苦労して組み上げたマスト(セール含む)を船体に
ボンドでべっちゃり
貼り付けたら終了です
なーんか一気に帆船って感じになりましたねー
上からの画像でもお分かりかと思いますが、四角帆(横帆)は進行方向に対し直角にせず、角度を付けています
以前にもお話しましたが、船のヒール(傾斜)とも関連しています
スポンサーリンク
マストパーツの糊代だけでも、そこそこ強固に固定できるのですが
念のため補強用のパーツもありました
これだと少々の傾斜や揺れではびくともしません
「もうこれ完成でいんじゃね?」って気分になりますが、とんでもない
これから地獄のような張り線という作業が待っております
特に帆船を特徴づける「シュラウド」が必要になってくるので、次回解説しましょう
スポンサーリンク
前回のはてブ紹介とお礼
id:meta1さん
皆様、WEBコードに対する自重・ご協力ありがとうございましたww
自分でネタを振っておきながら、暴走する方がいまいか、とヒヤヒヤしてました
id:mojinosukeさん id:taronさん id:pochinokotodamaさん id:snk55puwtnuさん id:cloudsalonさん
私もこの「日本丸」を作り始めてから、改めてセイル名称の整理をしました
半年後に覚えていられる自信はありませんww 悪しからず(*´Д`)
この他にもたくさんのはてブ、コメントありがとうございました