2<3ってこと
もう少しわかりやすく言うとx=2のときx<3ってこと
どういうことですか?
全く分かりません😭
なんでaとXで違うのに分かるんですか?
あと2ってどこから出てきたんですか?
ごめん昨日は話が見えてなかった。今度は合ってると思う。
√(x²-4x+4)<aは|x-2|<a これが解をもつための条件はa>0で、そのときの解は-a<x-2<a → -a+2<x<a+2
ax<3aはa>0のときx<3と解ける
ここで、x=2は、x<3も-a+2<x<a+2も絶対満たすってこと(x=2という共通部分があるってこと)
2が出てきた理由だけど、x=2は、どんなに小さい正の実数aに対しても-a+2<x<a+2を満たすってこと