ここから本文です

統計所得 手法変え過大に上昇

9/12(水) 10:58 掲載

統計所得、過大に上昇 政府の手法変更が影響 補正調整されず…専門家からは批判も

 政府の所得関連統計の作成手法が今年に入って見直され、統計上の所得が高めに出ていることが西日本新聞の取材で分かった。調査対象となる事業所群を新たな手法で入れ替えるなどした結果、従業員に支払われる現金給与総額の前年比増加率が大きすぎる状態が続いている。補正調整もされていない。景気の重要な判断材料となる統計の誤差は、デフレ脱却を目指す安倍政権の景気判断の甘さにつながる恐れがある。専門家からは批判が出ており、統計の妥当性が問われそうだ。(西日本新聞)

[続きを読む]