ガッツリメニューも揃ってます!
清水定番の味噌ラーメンがおすすめ!
清水区七ツ新屋にある老舗中華飯店の本店!
1960年創業の半世紀続く市内では有名なお店で、現在は本店と暖簾分けが3店舗、以前はもっと多かったと聞いています。
清水では定番の味噌を溶かすタイプの味噌ラーメンや、普通の餃子の3~4個分ある巨大餃子など特徴的なメニューが揃ってます!
ラーメンも各種小盛からかなりのガッツリまで揃う、お腹いっぱい食べられるお店です!
広告
店舗紹介
一元本店:雰囲気
老舗中華飯店らしい派手だけど温かみのある赤い店頭!提灯とネオンの看板で遠くからでも目立ってますね!
店内はカウンター8席とテーブル・座敷が14席分!駐車場も14台おけますので困りません。家庭的な温かみのある店内です!
カウンター上の本場のデザインっぽい照明がお洒落!雰囲気出てます!
取り皿用のお皿には一元本店の文字。名前付けただけだとしても、ここでしか使われてないオリジナルのお皿っていいですよね!
一元本店:メニュー
ラーメンは選べる4サイズ!麺の量に応じてトッピングも増えていきます!大きいサイズほどお得ではありますが、300gはなかなか厳しい量です笑
名物は餃子(大)で通常の餃子の約3~4倍のサイズ!普通の餃子もありますが、ボリューム的には大の方がお得かな?
ラーメンのサイドで付ける場合は一人で何個も食べられるサイズではありませんが笑
定番のチャーシュー麺やワンタンメンもあります!味噌を溶かして食べる味噌ラーメンも清水の老舗ならではの地元メニュー!
普通のラーメン以外の量は、普通盛りが150gで大盛が250gだそうです。普通盛りの時点で他の店より多い気がする!
ライスセットやチャーハンもあります!単品のライスは1回のみお替り可能ですが大2杯は凄いガッツリですね...!
いつからの新メニューかわかりませんが、焼肉丼や麻婆豆腐も取り扱うようになったみたいです!
一元だけのガッツリ中華!
大餃子は通常の3~4倍!
七味唐辛子の瓶の倍の大きさ笑 通常の3~4倍サイズの情報に齟齬のない巨大っぷり!一人で3つも食べたらこれだけでおなか一杯になりますね~!
表面がパリッと、中にはたっぷり種が入ってるのでふんわりしています!
肉と野菜の旨味も3~4倍...かは分かりませんがとってもジューシーで美味しいです!ご飯で食べたいな~!
サイズが選べる醤油ラーメン
今回は200gと300gを比べてみます!普通のお店の麺が100~150gが平均と言われているので、200gが大盛り相当ですね。
ネギ、メンマ、チャーシューとシンプルに美味しそうな見た目!麺の量に比例してトッピングも増えていきます!
こちらが300g!チャーシュー4枚とメンマもたっぷりになっています!大きめのボウルくらいの巨大どんぶりです!
300gはつけ麺とかなら大盛程度ですけど、この細麺で来ると最早伸びとの戦いです笑 食べても食べてもなくなりません!
あっさり+じんわり温まる醤油スープ。いろいろなラーメンを食べても最後はここに行きつくって感じのオーソドックスだけどコク深い飽きない醤油!
チャーシューは食感はありますが硬いほどではなく脂がジューシー!めんまは甘め食べやすいです!
一元さんの麺は極細ストレート!ちゃんと中華麺ですが、見た目がカップ麺みたいだとネタにされることも。カップ麺より歴史ある麺ですよ!
ファンの間ではこの細さが一元らしさとのことで、落ち着く麺なのだそうです。ブチブチとした食感は蕎麦っぽさもあり、定番といえど結構個性的!
溶かすタイプの味噌ラーメン
味噌を溶かして食べるタイプのモヤシ味噌ラーメン。こちらは麺250gの大盛サイズですね!チャーシューともやしもたっぷり!
普通盛りでもかなりボリューミーなのですが、大盛だとトッピングも増えるようです。普通盛りに比べて表面まで麺が見えてます笑
味噌を溶かして味を調整する味噌溶きラーメンは清水のラーメンの歴史を語る上で外せないご当地メニュー!
溶かすタイミングは人によって様々、最初から全部混ぜちゃう人もいれば、出汁のスープを飲みながら調整していく人もいるようです。
甘めの濃い味噌は良く溶かさないと濃くなってしまいますが、濃厚に食べるのも、少しだけ溶いてさっぱりも両方コクがあって美味しいです!
普通のラーメンと同じ極細麺!これが昔ながらの麺らしいのですが、中華そばとも違うのですよね~!
食感楽しいチャーハン
普通盛りのチャーハンです!こちらもやっぱりボリューミー!ミニサラダと中華スープ(または豚汁が選べます)が付いてきます!
ラーメンもですがチャーハンも昔ながらの中華飯店の味そのもの!ですが細かく刻んだタケノコが入っていて独特の面白い食感もあります!
油たっぷりで炒めてありとっても香ばしい!チャーシュー、卵もたっぷりで甘みのある飽きない味ですね!普通盛りでこれなら大盛は一人だと厳しそうですが笑
広告
店舗情報
店名 | 中華飯店 一元本店 |
---|---|
住所 | 〒424-0066 静岡市清水区七ツ新屋2-4-23 |
連絡先 | 054-345-2218 |
駐車場 | あり |
アクセス | 静鉄御門台駅より徒歩3分 |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 | 火~土 11:00~14:00 17:00~22:00 日 11:00~14:00 17:00~21:45 |
予約 | 食べログ |
ここもオススメ!ご近所スポット!
最寄りの2件の記事を紹介します!