No.2ベストアンサー
- 回答日時:2009/07/26 17:02
ラジカル重合では、生長反応速度はラジカルとモノマーが反応するのですから、モノマー濃度とラジカル濃度の積に比例します。
停止反応はラジカル同士が反応する2分子停止を考えると、ラジカル濃度の2乗に比例します。分子量を高くしたい場合は、生長速度を速くして、停止速度を遅くしなければなりません。生長反応が100回起こる間に1回の停止反応が起こってしまうよりも1回の停止反応が起こるまでに生長反応が1000回起こる方が、高分子量のポリマーが生じるはずです。
ラジカル濃度を高くすると、停止反応には2乗で効いてしまうので、生長反応も速くなりますが、停止反応の方がより速くなり、分子量は低下します。
よって、高分子量にするためにはモノマー濃度を高くして、ラジカル濃度が低い状態で重合することです。
また、ラジカル重合では、溶媒、モノマー、ポリマーへの連鎖移動反応も生じます。
連鎖移動が起こると、そこで生長が止まってしまうので、分子量は低下します。
意識的に連鎖移動剤は使っていないときには、連鎖移動反応は、生長反応や停止反応に比べ、活性化エネルギーが高いので、低い温度で重合を行うほど、生長反応が優先し、分子量は高くなります。
一方、停止反応は、一般的にポリマーラジカル同士の反応だとすると、系の粘度を高くしてやれば、運動性が低下し衝突頻度が低下します。
モノマーは一般に低分子なので、ポリマーラジカルほど運動性の低下が起こりません。
このような場合、生長反応に比べ、停止反応が阻害されるので、分子量は高くなります。これをゲル効果といいます。
また、反応形態をエマルション重合にすれば、簡単に高分子量物を得ることができます。
エマルション重合は、水層でラジカルを発生させモノマーミセルの中にラジカルが飛び込んだときに重合が開始します。次のラジカルが水層から飛び込んでこない限り、停止反応は起こりません。
界面活性剤などの不純物が混入する。生じるポリマーが球状などの制約はありますが、高分子量物を得るのには最も簡単な方法です。
リビングラジカル重合というだけで、必ずしも高分子量物が得られるとは限りません。むしろ比較的分子量の低いものを作るのに適していると思います。分子量分布の制御にはよいと思います。
No.1
- 回答日時:2009/07/26 07:55
ラジカル重合は「連鎖反応」で進みます。
分子量が高くなる為には反応回数を増やしてやる必要があります。
そのため「連鎖停止」反応を抑制したり「リビング重合」を用いる方法が考えられます。
前者は、原料濃度を下げる、開始剤の濃度を下げるなどの方法があります。
後者の方は検索してみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
開始剤の濃度
化学
-
高分子の合成の収率の求め方について
化学
-
高分子化学のラジカル重合の開始剤について
化学
-
4
粘度法による分子量測定について
化学
-
5
ラジカル重合の速度
化学
-
6
重縮合での数平均重合度について
化学
-
7
ラジカル重合と溶媒の極性
化学
-
8
ポリ酢酸ビニルからのポリビニルアルコールの合成
化学
-
9
高分子化学のラジカル重合における式の導出方法が分からないのでお願いします。
化学
-
10
ラジカル重合における連鎖移動剤の役割
化学
-
11
スチレンの重合
化学
-
12
ラジカル重合の連鎖移動剤について
化学
-
13
重合反応で収率が100%を超えました
化学
-
14
ラジカル停止反応
化学
-
15
重量平均分子量と数平均分子量について、また、前者は融体の粘度と強い理由
化学
-
16
転化率
化学
-
17
ラジカル重合
化学
-
18
わりと緊急です。再沈殿の原理について
化学
-
19
Mw/Mnについて
化学
-
20
エクセルで計算すると2.43E-19などと表示される。Eとは何ですか?
Windows Me・NT・2000
関連するQ&A
- 1 高分子化学のラジカル重合における式の導出方法が分からないのでお願いします。
- 2 高分子化学のラジカル重合の開始剤について
- 3 化学の高分子の計算 スチレンとp-ジヒニルベンゼンを8:1の物質量比で共重合し、分子量9.62×10
- 4 この重合はラジカル重合、カチオン重合のどちらなのでしょうか。
- 5 高分子のフリーラジカル重合による分子量について
- 6 PMMAの塊状重合で高分子量にする方法を教えて下さい
- 7 至急お願いします。 化学で、高分子結晶の融点は高いのですか、低いのですか? また、分子結晶の融点は高
- 8 高分子化学の重合反応に関する問題です:
- 9 CH3-O-CO-CH=CH2 の付加重合によって得られた高分子化合物の一部を架橋し、エステル結合を
- 10 化学工学、高分子合成、高分子工学、有機合成について。
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
酢酸エチルの二次反応速度
-
5
速度論的支配かそれとも熱力学...
-
6
反応速度定数を求める問題
-
7
水の電気分解に関する半反応式...
-
8
酸解離定数が2つあるときのPH...
-
9
ヘスの法則
-
10
一次反応について
-
11
化学の反応次数に関する問題です
-
12
アセトアルデヒドの分解反応の...
-
13
0次反応について
-
14
固相と平衡移動
-
15
オキシドールをかけて泡が出る...
-
16
アレニウスの温度2倍速
-
17
水と油の比重を知りたいんです
-
18
W/V%とは?
-
19
塩化ビニールの耐熱温度は?
-
20
どうしてオキシドールで酸素が...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter