2018年 9月 12日 (水)

池上彰氏番組、子役タレント20人以上出演! 「なぜ小中学生とだけ紹介したのか」と疑問の声

   ジャーナリストの池上彰さん(68)が司会をするフジテレビ系番組「池上彰スペシャル!」で、ゲストの小中学生約70人の少なくとも20人以上は子役タレントと分かり、ネット上で論議になっている。

   子役とはいえタレントを集めたのなら、それを知らせるべきだったとの批判も多い。J-CASTニュースは、フジテレビに、それらの疑問を尋ねた。

  • 池上彰さん
    池上彰さん
池上彰さん

2つの小中学校の協力とだけ表示

   「大人は決して口に出せない...奇想天外なギモン」。2018年9月7日夜放送の番組では、こんなテロップを掲げて、「日本とアメリカの大問題」を特集した。

   池上さんは、スタジオに集まった小中学生を前に、「子供ってね、『王様は裸だ』って言えるんだよね。忖度しないでね、厳しい質問が出てくるんじゃないか」と期待たっぷり。まず、子供から募ったギモンとして、「日本はアメリカのご機嫌取りばかりに見えるのはなぜ?」というテーマを取り上げた。

   このギモンを出した小6の出演者は、「トランプさんが校長先生で、安倍さんがなんか担任の先生みたい」と理由を述べ、日本に対して、「忖度ばっかりしているんじゃなくて、なんかちゃんと意見を言った方がアメリカも気持ちが分かる」と意見を述べた。

   質問を募ると、小中学生らから即座にたくさんの手が上がり、当てられるとマイクを持ってすらすらと話す。こうした様子に、池上さんは、子供は怖いもの知らずだなどと感心していた。

   番組最後のクレジット表示では、「協力」先として、2つの小中学校名が挙げられていた。

   ところが、放送後に、出演者の中には、芸能プロ所属の子役タレントもいたとして、疑問や批判の声が上がるようになった。

「台本は一切ない」

   さらに、いくつもの芸能プロが、所属タレントの番組出演をホームページなどで告知していたことが分かった。J-CASTニュースが調べたところでは、少なくとも出演者計20人が子役タレントだった。

   しかし、番組のクレジットには、こうした芸能プロの名前はなかった。

   これに対し、ツイッター上などでは、なぜ小中学生とだけ紹介したのかといった疑問が出て、「一般の小中学生に思わせる印象操作にならないのか」「台本的な仕込みのヤラセがあるようにも思えて不快だ」といった内容の意見が相次いでいる。

   疑問や批判は子役タレントにも向かっているようで、出演を告知した芸能プロのツイートが削除されたり、タレントのツイッターアカウントが一時非公開になったりもしている。

   もっとも、「素人の子供ばかり集めて番組なんて簡単に成立しない」「子役の仕込みなんて昔からある」などと番組に理解を示す声もあった。

   フジテレビの企業広報室は9月11日、芸能プロについての取材には答えず、ネット上の批判や疑問に対してこう説明した。

「出演している小中学生は、自ら抱いた疑問について質問し、自分の言葉で意見を述べています。台本に基づいて演じたということは一切ございません」

(J-CASTニュース編集部 野口博之)

今すぐ無料会員に登録して、コメントを書き込もう!
  • 子役タレントが出た事の是非は分からないけれど (テレビ業界では常識なのかもしれないし)、 タレント出演がバレた事自体は、情報公開上、 健全で好ましかったなと思います。 あとは視聴者が考えればいい事なので。 ただ、タレントであろうと素人であろうと、 記事を読んだ限りでは、「子供は単純明快で ほほえましいですね」という感想しかないです(笑)。 なかなか思うようには行かないのが政治の世界で、 色んな力関係の中、何とか折り合いを付けて いくのが大人のやり方なので。 元々、国際社会で日本国首相にそれほどの 影響力はないと思います。 そんな中、安倍政権は、各国の様子をうかがいながら、 数少ない選択肢でそれなりにうまく調整してると 思いますけどね。 手法については批判もあるだろうけれど、大体 似たような所に落ち着くしかない気がしますので。

    返信 0件
  • 素人の小中学生が番組に出演して、大人顔負けの発言が出来るなんてあり得ない。昔で言えば、川口探検隊とか矢追純一みたいなもん。

    返信 0件
みんなのコメントを読む
姉妹サイト
    loading...

注目情報

PR
J-CAST会社ウォッチ会員向けセミナー
しごとの学校
  • 【9月28日開催】中小企業の役員・総務担当者はマスト! 企業承継と相続対策セミナー弁護士は見た!「社長が認知症に!? 悲惨な現実と対応策」

  • 【9月20日開催】人事・労務担当者必聴セミナー 「"無期転換ルール" あなたの会社は大丈夫?」 ~これからでもできる!企業のリスク回避術~

  • 追悼
    J-CASTニュースをフォローして
    最新情報をチェック
    電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中