…村本さんとか自分の仲良しが批判されるとはるかぜちゃんは盲目的に擁護するけど、問題は子役云々じゃなくて番組で用意された子供を使って情報操作した事であって子役世界の云々は関係ありません 何故かはるかぜちゃんは村本さんの事になると深謀遠慮が無くなるんだよな…
-
-
-
子役=情報操作、って決めつけている人は「子供には意見が言えない」って思っているのと同じ事です。ぼくが何年間も「大人に言わされてるだけだろう」って言われて辛い想いをしてたのは知っていますか?誰のツイートだから擁護〜とかいう見方は気持ち悪いのでやめてください。
-
…子供に政治的思考が出来るか否かは私は問題にしてませんし、村本さんの事になると途端に深謀遠慮が無くなるのも少なくとも私にはそう見えます、今回に限らず、まぁ懇意にしている人が攻撃されたら皆多かれ少なかれそうはなりますが…
-
イベントにきてくれた方は分かると思うけど、村本さんとぼくは思考が割と正反対ですよw ただ、意見が違っても仲良く出来ているっていうだけのことです。何でもかんでも擁護する人みたいな言い方されるのは気分悪いのでやめてください。(`Δ´)
-
お二方ともフォローさせていただいてるので、何となくですがタイプが違うかなって感じてましたw 人間関係を築くにあたりお二人の姿は私にとっては理想的で、子供に限らず人間関係で悩んでる人や偏見がある人には見てほしい姿だなと思うことあります。 違う部分を認め合う関係って本当に素敵です!
End of conversation
New conversation -
-
-
怒らせてはいけない人ってのが良く解りませんが、子供に何か言われて怒って、それで周りに気を使わせるっ人てめちゃめちゃダサいです。
-
では今度試しにTVに出たとき「バーニングの周防社長はダサい」って言ってみてください(´・ω・`)
End of conversation
New conversation -
-
-
ご自身で答えを言ってるではないですか( ̄▽ ̄; 彼らに取って番組内容に添った発言をするのは『仕事』。 反発されてるのは子役である事を明示せず、子供もそう思っていると【総意】として演出している事なのです。 小指程度の鰻しか載ってないのに、○野屋のうな丼は至高とか言ったら叩かれますがなw
-
調べたところ子役たちの事務所からは事前に出演告知がありましたので、特に隠されてはいなかったと思います。本当に一般の子供に見せかけたかったら、わざわざ事務所に告知解禁はしないです。
-
むしろタレント事務所やタレントさんの告知なんて、普通は『見ません』。…病的なファンなら別ですけど( ̄▽ ̄;) そういった所が小狡いと言うか…隠してないけど一般人とも言ってないみたいな所が、癪に触ると。 寧ろあの子達、今後『仕事』が来るか心配になりますよ。
End of conversation
New conversation -
-
-
そもそもの話ヤラセだ台本だとか言い切るためにはその台本とやらをどこからか入手して初めて言いきれるというのにそれも無しにそんな事言うのはヤラセであって欲しい台本で言わされてて欲しいという願望でしかなく単なるいちゃもんでしかないのにね
-
(σ・ω・)σそれな しかもこうして元雛壇子役が体験談を話しても全く信用されないという・・ 人は一度何か(この場合はテレビ)を信用出来なくなったら、まわりが何を言っても無駄なのかなぁと思いました。
End of conversation
New conversation -
-
-
『決して怒らせてはいけない人』というのは、『スポンサー』と共にテレビ局に対して実権を握っている人、という事でしょうか? でも、そういう人たちは力を持ってるんですから、誰が何を言おうと(侮辱はダメですが)『問題ありませんよ。何でも仰って下さい』と言うべきだと、いつも思います。
-
春風さん、リプライありがとうございます。 違うのですね。 怒らせてしまうことによって損害賠償が必要になるとすると、テレビ局にとってかなりの重要人物なのではと思ったものですから。 しかしテレビというのは、無料の割には世間一般に影響力があり過ぎますね。
-
怒らせてはいけない人ってのは、気難しい芸能人のことなんじゃないですか?
-
たしかに、そうかもしれませんね。いっぱいいそうですね。
-
外から失礼します 中国や北朝鮮、ロシアのあの方達の批判をすればどうなるか分かりますよね。 安倍総理の批判をしてもお咎め無しなのはっていうことですかね?
End of conversation
New conversation -
-
-
「決して怒らせてはいけない人」ってのは要するにスポンサーですよね。で、そのスポンサーに媚び売らなきゃいけないから放送法第四条第一項第二号を差し置いてスポンサーの政治主張に合うように喋れる「かわいらしい」木偶人形を使ってるわけですね。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.