富士フイルムの”糖の吸収を抑える”機能性表示食品に、腸内環境を整える機能がプラス!噂の『メタバリアS』の実力とは?

※機能性関与成分:サラシア由来サラシノール

 

糖質制限が大ブームとなり、飲食店でご飯を残す人が続出して社会問題にもなっている昨今。

確かに糖質の摂りすぎはメタボなどの健康リスクを高めるもの。そんな「糖質」に敏感な人にスマートな食生活の心強い味方になってくれる機能性表示食品『メタバリアスリム』が、さらに腸内環境を整える働きも追加されて、『メタバリアS』として人気を博している。

糖質の摂りすぎと腸内環境の乱れ、その両方が気になる人にサラシアが役に立つ!

40代を過ぎたあたりから、気になってくるのが体重。

以前は気にならなかったのが、年齢と共に代謝が落ち、体重をコントロールするのもひと苦労という人も多いのではないだろうか。実は、甘いものやスイーツだけでなく、普段の食事にも体重増加の原因となる「糖質」が多く含まれており、例えばお茶碗1杯のご飯にはなんと角砂糖18.4個分の糖質が含まれている。過剰な糖質摂取は健康リスク面でも心配な要因の一つでもあるのも事実。

また同時に、腸内環境もまた、様々な健康リスクに関連しているという研究レポートも多い。糖質も抑えたい、生活習慣病の様々なリスクの元となる腸内環境だって改善したい。そんな両方の悩みを一挙に解消できる特徴を持っているのが、富士フイルム『メタバリアS』(240粒・約30日分)だ。糖の吸収を抑えるサラシノール配合(※)が特徴の機能性表示食品が、さらに腸内環境を整える機能性も追加されることにより、ダブルの特徴をもつ機能性表示食品(届出番号B218)となった。(※機能性関与成分:サラシア由来サラシノール)

『メタバリアS』の秘密は、熱帯地方に分布する天然植物「サラシア」由来の成分「サラシノール」!

『メタバリアS』に配合されているサラシノールは、インドやスリランカ、東南アジアなどの熱帯地域に自生する「サラシア」という天然植物に含まれる成分。

5000年以上も前から健康維持のために役立てられてきたといわれている貴重な植物だ。

その成分に着目し、分離・精製が難しいと言われてきた「サラシノール」を富士フイルムが独自技術で高濃度かつ安定化に成功。サプリメントとして商品化されたのが「メタバリアS」だ。

では、サラシノールはどうやって、糖の吸収を抑えるのだろうか。

cr7_6493

食べ物に含まれる糖は、小腸の酵素によって体内に吸収されるが、サラシノールはその酵素の働きを抑えて糖の分解を抑制し、体内に吸収されにくいようになるという。そしてさらにサラシノールは、腸内環境を整えることが判明。おなかの中のビフィズス菌を増やし、整腸作用につながるというわけだ。健康的な毎日を過ごすために重要だと言われている腸内環境を整える機能もプラスられているなんて、まさに一石二鳥のサプリメント!

さっそく、『メタバリアS』を実際に試してみた!

「メタバリアS」の飲み方は実に簡単。食事の前を目安に、2〜4粒を水やぬるま湯で飲むだけ。実際の「メタバリアS」の粒は小ぶりで、匂いもあまりなく飲みやすかった。

「メタバリアS」を数週間続けて飲んでみたところ、飲み始めは気づかなかったが、続けているうちに良さを実感するようになってきた。

何よりも、糖質の摂り過ぎに対する意識が変わったことが大きく、適度な運動も心がけ、スマートな食生活のサポート役としてこれからも地道に飲み続けてみたいという印象を受けた。

日々の糖質ケアや腸内環境改善に関心がある人は、まずは約14日間のトライアルパックを試して、健康的でイキイキとした生活を目指してみるのはいかがだろうか。

今なら500円+税で約7日間分のトライアルパックにもう約7日間分の合計約14日分のトライアルパックの注文ができるようだ。

富士フイルム公式サイトをのぞいて、さっそく「メタバリアS」を試してみよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オススメ度:(絶対におすすめ)
公式サイトはこちら

この記事が気に入ったら いいね!しよう

おためし新商品ナビから情報をお届けします

記者

清水 りょういち

清水 りょういち

40代男性。得意ジャンルは雑貨、文具、カップ麺。日常生活をちょっと豊かにしてくれるグッズを愛する。東京都杉並区在住。

この記者の記事一覧

あなたにオススメ

Recommended by
こんな記事もオススメ
noindex
(2018年4月19日)
noindex
(2018年6月12日)
noindex
(2018年4月4日)
noindex
(2018年3月2日)
noindex
(2018年2月6日)
noindex
(2017年12月20日)
PR(peppersity.com)
PR(ceciria.com)
noindex
(2018年4月4日)
noindex
(2017年12月21日)
noindex
(2018年4月14日)
noindex
(2018年9月10日)
noindex
(2018年8月29日)
noindex
(2018年8月22日)
PR(マッスル-NET-)
PR(DIET NAVI編集部)
Recommended by

トラックバック