カルチェランタン
こんにちはゲストさん
質問・トピックと回答のタイトルと本文
6件中1-6を表示
1
パリ宿泊、オススメ地区
みきやん 18/09/07 07:41夜は、宿から近いお店で食事をしたいのですが、オススメの地区はありますか?
パリは、女1人、お酒は飲みます。
カフェなどあると助かります(^^)
安めの宿に泊まる予定
夜のエッフェル塔が見れたら最高♪
2泊した後ベルギーに戻ります。
時期は年末です。
やはり治安は悪いんですかねぇ...
いろいろ教えて頂けると助かります!
よろしくお願いします!
パリは数年に一回行ってます。ここのところホテルは毎回16区の地下鉄Passy駅付近で、Hotel Passy Eiffelや、パリ生活社さんのアパート(Passyは今は無いようなのですが)です。窓やベランダからエッフェル塔が見えて素敵でした。あのあたりはのんびりした商店街などもあって、ブラブラするのに良いですが、毎回行くのが6月や7月の緑が綺麗な時期だったので、カフェのオープンテラスが気持ち良かったですが、年末だとどうかな。
あと昔、7区のモンシュイ通りのアパートに2ヶ月いたことがあります。この辺りもエッフェル塔がすぐ近いのと、落ち着いた雰囲気なので好きです。
早朝に近所のパン屋に焼きたてのバゲットを買いに行き、待ちきれずにかじりながら帰ったのですが、その時のパンの味がパリでの1番の思い出になったりもしました。そう考えるとキッチン付きのホテルも良いですね。
仕事で行った時は9区のオテルショパンだったのですが、ここは昔ながらのパッサージュ「パサージュ・ジュフロワ」の奥にホテルがあって面白かったです。
パリはホテル代が高いので、予算を書かれたほうが提案しやすいですね。今まで書いたのはツインで1泊2万円以下で探したホテルやアパートで、立地は良いけと比較的古めのところです。
あと昔、7区のモンシュイ通りのアパートに2ヶ月いたことがあります。この辺りもエッフェル塔がすぐ近いのと、落ち着いた雰囲気なので好きです。
早朝に近所のパン屋に焼きたてのバゲットを買いに行き、待ちきれずにかじりながら帰ったのですが、その時のパンの味がパリでの1番の思い出になったりもしました。そう考えるとキッチン付きのホテルも良いですね。
仕事で行った時は9区のオテルショパンだったのですが、ここは昔ながらのパッサージュ「パサージュ・ジュフロワ」の奥にホテルがあって面白かったです。
パリはホテル代が高いので、予算を書かれたほうが提案しやすいですね。今まで書いたのはツインで1泊2万円以下で探したホテルやアパートで、立地は良いけと比較的古めのところです。
4
回答ありがとうございます
みきやん 18/09/07 18:02やはり、パリは高いんですね(^^;
商店街も好きです。
ちょっと探してみます!
パリに、お仕事とは、素敵ですね!
ありがとうございます!
3
エッフェル塔の脇を25時ころ通りましたが!
さすけねえ 18/09/07 11:52日本だって治安が悪いといえば悪いし、良い言えば良いのです。
あまりそのように考えると何も行動できなくなりますよ。
泊まるところだってどこでもいいのです地下鉄の駅からすぐの所であったら、地下鉄でカフェでもレストランでも行けます。
さすけねえが泊ったところは目の前にスーパーがあり、すぐ近くにバトナム料理屋や中華料理屋があり、表向きは寿司屋までありました。
パリとはそんなところです。なお、カデ駅前です。
成功を祈る!
5
治安そんなに悪くありません
あず~る 18/09/11 17:19こんにちは!
パリの治安、そんなに悪くないですよ!
例のテロがあったおかげで警察や外人豚や機動隊が常に警備しているので、蹴って安全です。
さて、年末にパリですか。
ご予算がわからないのですが、安めのホテルなら、北駅、東駅近辺ですかね。
ただ、観光して、近所で飲んで歩いて帰るには、中心の方がいいでしょう。
比較的安い地域としてはサン・ミッシェル界隈でしょうか。
年末だから、今から予約しないと安い宿は無くなってしまいますからね。
ボン・ボワイヤージュ!
6
カルチェランタン
マルコポーロ3 18/09/11 18:27安宿街でもありましたが、ロケーションがいいのでそれなりの値段に。
クレープ専門店やカフェバーなども多く気軽に食事できるのもいいかと。
満室ならセーヌ対岸の市庁舎(オテル・ドゥ・ヴィル)からマレ地区にかけての宿もいいです。
- 1