- トップページ >
神奈川県警察ホームページについて
ウェブアクセシビリティへの対応
神奈川県警察ホームページは、神奈川県ウェブアクセシビリティ方針のとおり、「JIS X 8341-3:2016 高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」に対応することを目標とし、アクセシビリティの確保と向上に取り組んでいます。
著作権について
神奈川県警察ホームページに掲載されている文章や画像等に関する諸権利は、神奈川県警察、並びに第三者が有する著作権の対象となります。
神奈川県警察ホームページ上の文章・画像等を無断で使用・転載することはできません。
リンクについて
神奈川県警察ホームページへのリンクは、営利を目的とせず、公序良俗に反しない限り、基本的にフリーです。
リンクを設定する場合は、以下の事項をお守りください。
- リンクは原則としてトップページにお願いします。
(トップページ以外にリンク設定する場合は、ページ変更等によりリンク切れを起こすことがあることをご了承ください。) - 神奈川県警察へのリンクである旨を明記してください。
- フレーム内に表示する形でのリンク設定は行わないでください。
なお、神奈川県警察ホームページからリンクしているサイトの内容に関しては、神奈川県警察はいかなる責任も負いません。リンク先の内容に関しては、それぞれのサイトの管理者にお問い合わせ下さい。
個人情報の取り扱いについて
神奈川県警察ホームページでは、個人情報の収集、利用及び提供、管理及び廃棄について、神奈川県個人情報保護条例に基づき、適切に取り扱います。
個人情報は法令等の規定に基づく場合や本人の同意がある場合などを除き、取扱目的以外に利用したり第三者に提供することはありません。
お問い合わせ
掲載内容に関するお問い合わせは、各ページに記載の担当所属にお願いします。
神奈川県警察の業務に対するご意見・ご要望、事件・事故等に関する情報提供等は、「意見要望・警察相談・情報受付窓口のご案内」からお寄せください。
その他
神奈川県警察ホームページ上の情報やURLは、予告なしに変更又は削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
神奈川県警察ホームページ上の情報については、正確を期していますが、万一誤りがあった場合でも責任は負いかねます。