天皇の料理番 第8話「おかゆとジゴマ」堺正章・鹿賀丈史・明石家さんま他
2018年9月11日(火) 20時00分~20時55分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
宮内省の主厨長を務めた実在の人物、秋山徳蔵の青年期から主厨長に成るまでの波乱万丈を描く。(全19話)
出演者
- 出演
- 堺正章、檀ふみ、近藤正臣、財津一郎、鹿賀丈史、山口いづみ、平幹二朗、柳生博、明石家さんま、田中裕子、志賀勝、穂積隆信、服部まこ、野村昭子、目黒祐樹、セーラ、山田パンダ、ほか
- 語り
- 渥美清
番組内容
かつての華族会館のコック仲間のうち、画家志望の新太郎(鹿賀丈史)は好色な男爵夫人(ひろみどり)をたらしこんで金をせしめ念願のパリ修業へ旅立ち、また飲み屋の丹波屋へ婿入りした辰吉(明石家さんま)は株で大儲けして一挙に百万長者となり、篤蔵(堺正章)だけ一人取り残された形になった。そんなところへ先妻のトシ子(壇ふみ)が流産のため入院したとの報らせ。
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- ドラマ - 国内ドラマ ドラマ - 時代劇 音楽 - 歌謡曲・演歌