ヒプマイこと「ヒプノシスマイク」がスマホゲームになるということで、なにやらざわざわ・・・としているようです。
これは、だいぶファンも驚いていると思いますよ。
だって、スマホゲームになるなんて想定外だったコンテンツですからね。笑
今回は、ヒプマイを知らない人も多いかと思いますので、なぜこんなに話題になっているのかを改めて取り上げたいと思います。
そして、スマホゲーム化されることでファンはなぜ阿鼻叫喚しているのか。
一体どんなゲームになるのか!?
この辺を調査していきたいと思います。
目次 [hide]
【ヒプマイ】ヒプノシスマイクはなぜ人気なのか?
では、早速ヒプマイの人気ぶりからみていきたいと思います。
「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」は、2017年9月4日始動のプロジェクトで、声優史上初のラップ音楽原作のCDを制作した、前代未聞の斬新なプロジェクトなんです!
ラップをぶちかましてくれるのは、総勢12人の個性豊かな男性キャラクター!
4チーム(各チーム3人編成)に別れてラップ音楽と共にバトル展開するストーリーを創り上げています。
チームは以下の4チーム!
イケブクロ・ディビジョン「Buster Bros!!!」
ヨコハマ・ディビジョン「Mad Trigger Crew」
シンジュク・ディビジョン「麻天狼」
シブヤ・ディビジョン「Fling Posse」
このイケメンだらけの4チームを人気声優たちの甘い声を乗せて歌い上げるんですから、そりゃ人気でますよね。笑
しかも、このキャラデザは、IDEA FACTORY と オトメイトが担当するという豪華さ。
ではでは、気になる声優陣をご紹介しましょう!!!
- 木村 昴さん
- 石谷 春貴さん、
- 天﨑 滉平さん
- 浅沼 晋太郎さん
- 神尾 晋一郎さん
- 駒田 航さん
- 速水 奨さん
- 木島 隆一さん
- 伊東 健人さん
- 白井 悠介さん
- 斉藤 壮馬さん
- 野津山 幸宏さん
以上、全12人の男性声優!!
個人的には、速水さんがラップを歌っている姿に衝撃を受けました。笑
よくこの仕事を引き受けてくれたなと!
開始当初は全くの無名プロジェクトだったのですが、第一弾で投下されたミュージックビデオ「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」が瞬く間に話題になったんですよ。
Youtube急上昇ランキング3位をマークしたのは本当に凄いですね。
このプロジェクトは相当力をいれており、作詞・作曲にHIP HOP界の重鎮や有名ラッパーが参加しています。
ラッパー・UZI 、ラッパー・サイプレス上野、KURO(HOME MADE 家族)、ALI-KICKやCHIVA from BUZZER BEATS for D.O.Cなどなど。
そして、芸能界からオリラジの藤森さんまで参加しています!
もはや、豪華すぎるメンツとしか言いようがないですね。
藤森さんは豪華なのかわかりませんが。笑
むしろ、これでプロジェクトがこけたらヤバイですよね・・・ギャラとかも考えると色んな意味で恐ろしい。笑
要するに・・・
楽曲は、ヒップホップ界の重鎮が創り上げた超本格派!
声は人気声優のイケボ!
キャラデザは女性のツボを攻略したイケメンキャラ!
どれをとってもヲタク女子を虜にする要素しかないわけです!
楽曲は普段聴かないジャンルかもしれませんが、大御所の創り上げる曲ですから気にいること間違なしです。
こうして非の打ち所のないプロジェクトは人気フィーバー中ということなのです!
人気の秘密わかりましたか?
【ヒプマイ】ヒプノシスマイクを動画で体感せよ!
折角なので、ヒプマイの動画を観て、曲を聴いて、体感してみてください!
きっと気に入るでしょう!!
こちらは新しいシリーズです↓
いかがですか?
正直、曲のクオリティーが半端じゃないです。
楽曲の音の厚みがしっかりしているのと、タイトな音が耳障りを良くしてくれているのがわかります。
ちゃんと作り込んでないとここまでのかっこよさはでませんね。
本物が楽曲制作に参加しているだけはありますね。
そして、声優さんだからこそ出せる滑舌の良さ!!笑
こんなにきっちり歌詞を綺麗に耳にお届けしてくれるボーカリストなかなかいないですよ!
興味が湧いたら、一番最後にCDを紹介しておきますのでチェックしてみてくださいね。
スマホゲーム化発表!どんなゲームなの?いつダウンロード開始?
さて、そんな人気爆発中のヒプマイですが、なんとスマホゲームで登場することがわかりました。
公式ツイッターから発表されたので確実な情報です!
一体どんなゲームなんでしょうか?
そして、いつからダウンロードできるのでしょうか?
こちらが公式のツイートです▼
リリースされるのは”来年”と書かれていますね。
なので、2019年の何月かはまだわからない状況です。
そのうち、詳しいことが徐々にわかるでしょう。
そして、ここにゲームの内容がズバリ書かれていますね!
「ちなみにリズムゲームだって 練習がてら待ってる日々もビートを刻め」
”音ゲー”じゃないですか!!!
ヒップホップに合わせてタップする音ゲーということでしょう。
あと、予想されるのは「乙女ゲーム要素」があること!
これはマストだと私は思っています!!
イケメンキャラがこれだけ勢揃いしているわけですから、絶対に乙女ゲーム要素あります!!
音ゲーやって〜、推しメンを育てて〜、ストーリー開放して〜♪って感じじゃないでしょうか?忙しい・・・
これは、中毒性ありそうですね。笑
思わず課金しちゃう人が続出する気がします・・・
ちなみに、
「音ゲーやったことないよ」とか「苦手なんだよな・・・」って人がいると思います。
克服するために、音ゲーの予習をするのであれば、「幕末Rock」がドンピシャです!!
来年まで余裕があるので、レッツ幕末Rockです!!!
ヒプマイ スマホゲーム化でなぜファンが阿鼻叫喚?
今回のスマホゲーム化でファンが大荒れしており、阿鼻叫喚状態だそうです。
通常、自分の好きなコンテンツがゲーム化されたのなら喜ぶところですよね?
実は、ちゃんとした理由があるんですよ。
ヒプマイは、CDを聴けばキャラの関係性やストーリーが把握できるようなコンテンツになっているんです。
要するに、CDで展開しているというところに魅力を感じた層がファンになったといっても過言ではないのです。
その背景には、「ソシャゲ疲れ」や「スマホゲーム疲れ」から開放されるべくヒプマイにたどり着いたということなんですね。
確かに、ソシャゲはここ数年で急増しており、プレイしている時間もなければ、(課金で)金も無いという状況になりつつあります。
ですから、ヒプマイのスマホゲーム化に対してファンからすれば「ぅおい!!そーじゃねーよ!!」感MAXということです。笑
一方で、「リリースされるなら・・・もちろんやりますけどぉ〜〜〜(泣)」というジレンマから阿鼻叫喚しているファンが続出しているものと思われます。
CDを買えば一律の情報が得られたにも関わらず、ゲーム化することで、一生懸命ゲームをやりこまなければ知ることができないストーリーが出てきてしまいますからね。
ゆったり好きなコンテンツに浸ろうとしてたファンからすればしんどいでしょう。。。
ヒプマイのスマホゲーム化が吉と出るか凶と出るか!
どうなるのか、ちょっと楽しみですね。
最後に
最後に興味がちょっとでも湧いた人もいるかと思うのでCDをチェックしてみてください!
「スマホゲームに絶対参戦するぜ!」って人は予習にもなると思いますしね。笑
Buster Bros!!! VS MAD TRIGGER CREW
これで、あなたもヒプマイの世界の住人ですね。
イベントなどにも足を運ぶようになってもらえると、嬉しいですね。。ふふふ。笑
ちなみに、公式サイトは下記リンクですので、新着情報など気になる人はブックマークしておくといいですよ!
→公式サイトに行ってみる
以上で、ヒプマイこと「ヒプノシスマイク」のゲーム化については終わりにしたいと思います。
最後まで、読んで頂きありがとうございました!